



5 Star Character Demo Views (By Region)
by u/PeachJellyPudding in Genshin_Impact
『キャラクター実践紹介』
Youtube視聴回数 (地域別/EN)
海外の反応
エウルア以来、新しいモンドの★5キャラは出てないからな・・・。
★4を含め、モンドキャラが現状一番多いからね。他の地域のキャラを増やす必要がある。
ミカが来るし、そろそろ★5キャラ追加しても良いと思うんだけどなぁ
モンドでスメール前に出た層岩巨淵みたいなのが出てくるかもしれないし、新★5キャラも同時に来るかもしれない。スキルで移動速度、攻撃速度、スタミナ消費とかをバフする風キャラはマジで欲しい。
Youtube広告のせいで増加してるってのもあるんじゃないの?
自分もそう思うな。エウルア、クレー、あるはいぜんのデモは広告としてよく見かけるが、綾人や夜蘭は見たことない気がする。たまたまなのか、それともHYVが積極的に広告表示させる動画を選んでいるのか気になるね
エウルア、ナヒーダ、放浪者をよく見かけるようになった。アルハイゼンのデモはもっと頻繁に出てきて欲しい、、、あれなら絶対に飛ばさないのに。
そういやティナリが広告で出てくるの見たことないな・・・。
アルハイゼンとティナリの再生数がナヒーダを上回ってるのに驚いた。アルハイゼンは個人的に気に入ってるけど、ティナリは何故?これはちょっと異常ですね。
おそらく、ティナリのデモはスメールのティザーのような役割も果たしているんだろう。
最初の草元素★5キャラだったわけだし、かなり重要な見どころになったんじゃない?
「草元素初のプレイアブルキャラだったから」という事以外に理由は無いだろうね・・・。
デモでティナリがハイになるってのを聞いて、それ目当てで見た人が多いのかもしれない。
鍾離のかっこよさを皆に知ってもらう為に「槍を蹴るところを見てくれ!」と当時言ったのは私です。
勿論、鍾離が1位だ。
鍾離のバフされた期間で、何百万人の人々が動画を見て分析したのが功を奏したんだろうなw
あとね、新しいデモが投稿される度に、この動画を見て比較する人が割といるらしいよ
鍾離の再生回数は、新作がリリースされる度に1mずつ増えていくんだ。アルハイゼンのデモが投稿された頃に30mの大台に乗った
広告としても使われているのが救いなんだろうね。
Youtubeで新キャラのデモが出ると、必ず鍾離のデモに戻って契約を守る風習があるのが笑える。
コメント
クレー持ってないけどクレー実践紹介は好き
次の復刻で引けるといいね
あれ?ようつべ公式ではクレーの方が再生数多くない?海外では違うってこと?
まぁ、うん、日本語のチャンネルなのに大量に英語コメント付いてるもんな、まさか英語圏向けの原神公式チャンネルがあるとは思わんもんな、気持ちは少しわかるぜ
ENって書いてあるやろ
日本だと
クレー
鍾離
雷電
胡桃
甘雨
で、その後は魈、刻晴、綾華、タルタル、エウルアと続いてるね
クレー甘雨刻晴あたりは英語圏受けは良くなさそう
ENって欧州のことか、ワイあほやからEN→円→日本って連想してたわ
EnglishのENやろな
レベチでアホやん、それとも寝起きか
そんなバナナ
円→yen
自分がアホと自覚してる&他人に迷惑掛けてないだけまだマシなアホ。罵詈雑言溢れるここの米欄ではまるでオアシスやな
ボケたフリして言ってるネタとしか思えないレベルやんけ
正直好き 笑った
広告といえば八重って曲まで作ってもらってんのな
いきなり歌い出してんほりすぎだろ思ったわ
非公式だぞ
非公式YouTubeの広告になってるってどういうことなんや・・・
あれは森羅万象っていう東方の二次創作で有名なサークルが創ってる曲やで。
あれイラストすごくかわいくて曲も嫌いじゃないなって思ったけど歌声苦手で撃沈した……
個人的順位
1位 ナヒーダ
2位 エウルア
3位 雷電将軍
4位 セノ
5位 アルハイゼン
音楽込みだと
1位 ナヒーダ
2位 エウルア
3位 放浪者
4位 クレー
5位 セノ
ずっと楽しみにしてたセノが放浪者なんかの踏み台にされて最悪だわ。出来が違いすぎるし腹が立つ
強さは置いといて
あの戦闘デザインは優遇されすぎやな
セノは強くないけど、使ってて楽しいしなにより武装するのめっちゃ好き
頭も武装しろ
変身はロマンあるよなぁ!?タルタリヤ(邪眼)も
あの動きでナヒーダの足元にも及ばないダメージなの悲しい
凄いわかる
ガチャ期間離れてるしなんで踏み台扱いされてんだ?
2バージョン先の放浪者と比べて「踏み台にされた」って文句言うのはさすがに無理あるわ。比較するならセノの直後に実装されて普通に強かったニィロウか、同じ雷槍で元素爆発メインの雷電と比べる方がまだ正当性あるだろ。「ニィロウの踏み台にされた」とか「雷電に忖度しすぎだ」とかな
意味わからないよな
キャラsageしたいだけなら姑息
もし雷元素や同時ガチャならそう言えるかもしれないけど、そうじゃないなら関係ないよね。リーク映像出た頃位には3.1終わってるし。
言いがかりを付けるなら自動的に草付着できるし神だから注目度も高く、セノの祈願直前に発表されたナヒーダじゃない?セノは探索キャラじゃないから探索性能も関係ないし。
むしろ放浪者は草元素とファルザンの踏み台にされてる方だぞ。火力面で
ただセノ使って放浪者sageしたいだけやろ
何でもかんでもイチャモン付けるセノ信者は今日も元気でええな
その文脈なら三平アンチじゃん。セノは道具
ま、ぬけ🤯
気持ちは分かるが、夜蘭の踏み台にされた綾人に比べたら、甘いな
セノと放浪者は2バージョン空いてて、しかもセノガチャ終わったあとに放浪者お披露目だし、2人ともアタッカーで火力だけ見れば同じぐらいだからまだマシだぞ
それに比べて綾人と夜蘭は隣同士のバージョンで、綾人実装の直前に夜蘭の発表あって、みんな挙って「綾人スルーするわ」と言われて、マジで悲しかった記憶しかない
今でもそのナイフのような言葉を忘れることが出来なくて、夜蘭の顔すら見たくないくらいだわ
夜蘭の方が強い問題は全キャラに直撃してるからセーフやぞ
それよか、推しはちゃんと引いてやってるか?
餅持たせて凸れば、綾人のスペックならそこら辺の夜蘭より強くなるぞ
あとは、推しの顔見て落ち着け。決して完全敗北ではないと勇気が出るはずだ
うちの子も道端で幸せそうにタフチーン食いだしてな。可愛いんだ
お……おう……
勿論実装時に完凸して、餅武器持たせて螺旋でブイブイ言わせてるぞブイ(ง ˘ω˘ )วブイ
分かる……推しが幸せそうにしてるのが何よりも養分だよな……
なんか君のお陰で元気が湧いてきたよ
ありがとう!
逆に考えるんだ…
誰もが持ってるイェランと違って綾人は少数しか手に入れてないプレミアキャラだと…
セノ信者叩かせたいための釣りとしか思えんくらいの逆恨みで笑う
雷電と鍾離pvのbgmと見せ方はアガる
その他はあんま覚えてないな
稲妻しょっぼww
まぁ魅力あるキャラ少ないからしゃあないがw
主観入りすぎじゃない?
コメントから憎しみすら感じるなw
消えなシナ畜
でもぶっちゃけ稲妻って微妙くね?
雷の種害悪だし、ストーリーは薄いし、キャラは存在感無いし、マップつまんないし
スメールより勝ってる自信ある?
スメールマップと稲妻キャラが一番好きだが?
キャラの魅力って見た目とキャラストで十分分かるからストーリーの良し悪し気にしないわ
分かる今までの国の中で一番魅力ない
任務進めないと落雷で探索妨害してくるヤシオリ、バリアで入れない+HPゴリゴリ減るたたらが害悪
陰気なマップとかギミックも楽しいっていうより面倒なものが多いし
強い強い言われてるから綾香取ったけど結局螺旋で使ってるの胡桃と一斗だわ
定期的に見返すのはエウルア。最近だとアルハイゼンのも好き
ティナリは音楽が最高
「〇〇が圧倒的」「〇〇の再生数がひどい」って書いてる奴は全員バカだと思ってる
基本原神のキャラPVは音楽も含めて全部出来が良いから後は好みの問題でしかない
セノの音楽がめちゃくちゃ好きで結構見てる
夜蘭売り上げの割に見られてないんだ
みんな性能しか興味ないんだね
腋
僕はちゃんと胸尻太腿も注視してます😡
そらそうよw
だって性能以外に他キャラに勝てる魅力がないもん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
おばさんいじめるのやめてね
PVの夜蘭は好きだぞ。カッコいいし可愛いし。モデリングの方は…
中二病拗らせたイキリおばさんって言われるくらいだから…
音楽はアルベドとかエウルアが好き。
演出なら、宵宮のやつは日本をよく勉強してると思ったかな。
あと、初めて雷電将軍のムービーを見たときは本当に驚いた…
原神自体のPVがあるウェンティ/初期璃月を除いて、基本的に国の最初のキャラが最も再生数が多い傾向にある。七神も同じ法則にある。
グラフの形だけだとエウルアが高くてニィロウが低く見えるけど、実際にはこれが同じぐらいの再生回数。スメールのキャラクターが全体的に再生回数が多い。一方で稲妻は最も再生回数が多い万葉でさえエウルアより少ない。
アルハイゼンは4人のキャラがいるし、他のキャラのファンも見てるから増えたんだと思う。味を占めた運営が今後も似たような事をするかもしれない。
ちなみに広告だけど、一部のキャラはそのまま流してるものもあれば映像を切り抜いてるものもある。広告で流れてるから必ず多いってわけでもない。
スメールの桁多く見てない?
先生のPVは璃月らしさが全面に出ていてスタイリッシュでかっこいい。静と動のバランスが良い
曲ならウェンティ、クレー、アルベド、甘雨、将軍、綾人、アルハイゼンもいい
ハイゼンのはGet Wildと合わせた動画の影響か90年代っぽくて懐かしくなる
ハイゼンの曲古臭さと新しさの融合いいよね いい意味で古臭さが好き
それに加えて、口ずさめそうな耳馴染みのいいメロディーラインがまた良いんだよな
鍾離、甘雨、魈、胡桃が好きだな。初期の璃月組。雷電のも好きだ
曲は綾人とファルザンが好きで何度も聴いてる
鍾離先生の実戦は曲もいいし音ハメ気持ち良いしで自分も時々見に行く
デケデケドンからの盛り上がりホント好き
璃月キャラ鍾離と胡桃以外再生数他の国に比べて少ないなって思ったら国によって数字が違ってた
エウルアは性能良ければキャラデザ人気と相まって爆売れだったろうに
それやっちゃうと悔しいので
やっぱ日本人はロリコン多いんやな
ロリコンじゃなくてもネタ的に美味しいポジだからな
アルハイゼンの実戦紹介PV未来永劫好き
新キャラのが出る度に何故か鍾離先生の見返しに行ってしまうけど記事に載せられてるコメント見るに自分だけじゃなくて笑った
みんなめちゃくちゃ鍾離先生好きなんだな
中国人が見まくってるだけでしょ
ここにいる日本人が見てるって話なんだけど…
中国人はビリビリで見てると思う
一応YouTubeにも中国公式チャンネルあるけど悲惨やで
鍾離のPVは俺も新しいのが出ると「そういえば先生のはどんな雰囲気だったか」と見直しに行くわ
クレーと先生のPVは良い
雷電クレー宵宮綾華(復刻時のpv)ドリーは何度も見た
荒瀧一斗と宵宮はBGMも良いのにあまり話題にならない・・・
荒滝音楽祭でトーマも好きになったぞ
アルベドとエウルアは音楽も映像もセンスが良い。心海と鍾離はキャラに合ってて定期的に見返してるが、やっぱ慣れてきたのか最近のキャラの方が使われてる技術やカメラワークは上手いと感じるわ
原神の曲良く皆覚えられるな。全然記憶に残らん
クレーのPVみて原神始めたけど、今までの歴代含めても天才的出来だと思う。ナヒーダのPVも好き、曲がカワイイ。あと宵宮の名前プラプラするやつ好き。綾人は忍者のカメラワークがカッコいい。