
このゲームで最もナンセンスな機能は?
- 七神は自分の元素し免疫がない(少なくとも自分の元素に対する耐性くらい持っておけよ)
- 雷電の島を真っ二つにする斬撃で木のシールドを切り裂くことすらできない
- フライムは浮遊してるくせにブラックホールに吸い込まれない(ウェンティ?)
- 過負荷は蒸発や溶解よりダメージが少ない。
- 超電導は物理のみにしか有効ではない。
- 同じクエスト(挑戦・任務)を1億回やってもダイアログをスキップできない。
他に意味不明な機能ある?
海外の反応まとめ
忘れてるぞ、「旅人が新しい元素を得る度に通常攻撃を強化しなおす必要がある。」これ本当に意味あるんか?
武器も変えたのなら納得。もしそうなら、うちの旅人は斬岩・試作の使い方を2回も忘れてやがる(笑)
いや、旅人の通常攻撃の5発目に発生する元素攻撃(固有天賦)あるだろ?そういうことだ。
でも、雷元素は無いんだよな・・・。
通常攻撃最後に発動する元素攻撃は本当に訓練が必要だったんだろうなwww
雷元素にはその元素攻撃すらなかったわけだがw
他の元素出るときにまた復活して欲しいな。
そんなことしてる場合じゃねえだろ。
イベントシーンなど再生できないのにストレージに残っている。特にスマホユーザーは苦痛でしかない。
1.6からプレイしてる人は、まだ金リンゴ群島とかのデータも残ってるんかな・・・?そのためにインストールしなおすとかってやる価値あんのかな?
イベントシーンなどがアプデ後に保存されている事は無い。ファイルサイズ増大については。常設コンテンツが増え続けている事に起因する。もし過去イベントのデータが残っているとしたら現時点で50GBにはなっていただろう。
この先、スマホユーザーに対してどのような計画を立てているのだろうか・・・。7エリアのうち3つ実装されたわけだけど、既に厳しい状態の人もいるはず。
もしかしたら原神が一般的な端末にインストールすら出来ない時(容量不足)が来るかもしれない。
物理シールド、、、何故?
鍾離先生が時代遅れになっちゃうから・・・。
シールドを無視する新しい敵ばっか。それがmihoyoの作戦のようだな。
全ての協力プレイについてだな。
マルチが無い!って言うけどさ、一緒に誰かとプレイしたい!って思えるようなコンテンツはほとんど存在しないんだよ・・・。
なんでマルチでデイリーできるのに報酬もらえねえんだ!!!
どういうことなんだ!mhy!!
他にいい方法思いつかなかったんでしょ。
稲妻の探索派遣に紫水晶の塊が無い事。モンドと璃月には鉱石の派遣多いのに、、、マジかよ!って感じ。
武器強化素材が入手できる、探索派遣イベント覚えてる?あれ欲しいな、1個ずつでもいいからさ。
敵の落下ダメージはほぼ無意味だが、プレイヤーのキャラが小石につまずくと氏ぬ
崖からヒルチャールを空へぶっ飛ばしてるけど、何事もなかったかのようにリスポーンしてんだよなw
最悪の場合落下して動かなくなり、こっちが飛び降りてから倒してまた崖に登る事になるwww
あるいは、降りてる途中にリスポーンして、倒すために崖を登ってる最中に敵に気づかれ、敵はジャンプしてくるのでまた下に降りなければならないwww
で、登り切った途端吹っ飛ばされてやっぱり氏ぬ。
コメント
雷電のは俺も思ったなぁ
爆発の初段だけはガード無視あっても良かったと思うね
そういうストーリーで語られる要素が性能にも反映されると嬉しいよね。
木の盾(暗銀)・カット率100%
多すぎて書ききれない
海外でも大体同じこと言われてんだな
スタミナがパーティー共有な点
エリア外に出た敵が定位置に戻っていって体力回復させてくる
設定やムービーとゲームのすり合わせあまりしてくれないよね
というか設定の方で盛りすぎる傾向にある
システムというか敵の挙動だけど、ヴィシャップとかハウンドみたいな身体デカい癖にめっちゃ仰反る敵が嫌い
のけぞったり遠く行くモーション中に空の当たり判定?だけ残って近接攻撃が届かないみたいな事が結構ある
スマホ勢だが、もう2.5までしか容量がもたない……笑
そのタイミングで、ゲーミングPC買おうかな、推奨スペック満たせるぐらいのやつ
時期が悪いおじさん「PCを買うには時期が悪い」
アイテム回収が手動
全部木材みたいにしてくれよ
イグ~イグ~「豊丸」
飛んでる敵吸えないのは意味不明
一番風の影響強いはずだろ
イベントやシナリオでモブ顔どアップを何度見せられたか、要りませんよそんなの
初日目:おいしい 二日目:おいしい
三日目:本当においしい! 四日目:おいしい
五日目:おいしいなぁ 六日目&七日目:店閉めないの?いいね! しね
フライムのデザイン性の悪さは同意だわ。名前も見た目も原神の経験則的にも軽くて弱そうなのに、硬いし吸い込まれない。
戦闘をより複雑に楽しくするためには上手くパラメータを調整する必要があるけど、デザイン性と乖離がありすぎると違和感を感じ、不満感に繋がる。
あの硬さと重さならデザインを遺跡シリーズにした方がいいし、あのデザインならもっと耐久値を減らすか軽くするか明確な弱点を作るべきだったかな。
大型フライム「おっそうだな」
チーム変更が面倒なのに、シールドじゃんけんを強いられるところかな
超同意
エンシェントヴィシャップが腕にオートターゲット判定ある&腕を浮かせるモーションが多いせいで近接キャラが空振りを強制されることとかハウンドのバックステップ突進の時に空間に攻撃判定のない当たり判定が残るのとか細かいストレスは確かにある
雷関連の元素反応に攻撃力もバフも会心も乗らないこと
ベネットが強すぎる。もしくはベネット以外が弱い
チビホモゲー
ベネット削除ですべて解決
ベネット削除の前のお前が原神辞めた方が早いよ
さっさと辞めたら?
稲光(首ゴキッ)
四方を壁に囲まれたイベ秘境にヴィシャップや守衛重機が出てくると、だいたい壁ハメされて死ぬかカメラが寄ってプレイしにくくなる
ポーションお前だ
こういうの見てると原神がクソゲーだということにだんだん気がついてくる