Ver3.6(v3) 12層の総HPが20mの最高値に到達
海外の反応
てことはVer3.2よりちょっと難しいってくらい?w
Ver3.2ってどんなんだったっけ?
これやで

3.2の12層は難しいというより面倒だった気がする
難しくは無いけど、12-3のクソロボを倒すのに毎回時間がかかりすぎて★36を久々に取れなかったわ
自分が★36を取れる事はないから、あまり影響はないww
ここ最近ずっと★33は取れてるから、最後の3個を取れるように適切なローテについて調べてたんだけどダメだった。正直それだけやって原石50個なら価値を感じない
なんなら12層なんてやってないw11層だけやってれば15日毎に450個貰えるし簡単だ
いやそれ間違いないわ。最後に12層やったのはいつだっけって感じwww
いつも11層の最後に調子づいて12層に飛び込み、泣きながら4んで終わる
原石足りない時はやってもいいかなって思うくらいだわ
達成感は少しあるよね、でももう二度とやらないかな
いつも★が2~3個足りない、、、でもね、どうでもいいんだ😭
なんで今?w
バナーに登場するキャラがいればクリアできる。と思わせたい
うん、なぜなら白朮がそのダメージに貢献しそうだもんな🤣🤣🤣
白朮のシールドは結晶化シールドより弱い。盾になるわけでもなく、数秒に一回中断耐性を与えるだけで多くの敵にはあまり効果が無い
彼は機能的なシールドを提供しないし、唯一の草元素サポートとして最悪の草元素付着を持っている。現状では少しのバフを与えるだけのヒーラーって感じ。
12層をもっと簡単にして、螺旋を16層まで拡張して、13~16層は原石が出ないようにすればいいのに、、、。カジュアルプレイヤーは原石が増えて嬉しいし、エンドプレイヤーはコンテンツが増えて嬉しい。
でもそれ時間の無駄じゃね。より難しいコンテンツを追加する事で人々は幸せになれると考えるが、それに意味のある報酬を追加しない場合、プレイする人数は極端に減少する。
まぁでも強化素材やモラを貰えるならまだいいかもね
悪くない提案だ。自分のチームを試してみたい人はやればいいし、大多数のユーザーがそのコンテンツを無視できる
これでも未だにリリース時と同じく貰える原石は変わらない、、、9,10層から11,12層への難易度の跳ね上がりは、今となっては正気の沙汰とは思えないな
誰かMHYにHPを増やすより面白い方法があると教えてやってくれw
まぁでもHPが全てでは無いからね、3.5のHPの低さに惑わされてはいけない。元素耐性の高い敵だっている。
てかなんでMHYは螺旋を難しくして★5キャラの性能を悪化させてんだよwwwww
コメント
良いじゃん
楽しみだな
遅延行為しなければ硬くても良し
するなら柔らかくても許さん
魔偶トリオ好きすぎんかw楽しいから良いけど
間違って返信になったすまん
魔偶トリオアクションゲームとして攻略してる奴あんま見ないけど楽しんでるんけ?
戦闘動画とか大概火力でゴリ押してるだけだけど
3体同時に攻撃してくる時点で爆発の無敵で避けるか回復シールドなんだからゴリ押すになるだろ
TAじゃなけりゃ1体ずつ誘導して倒すとかあるかもしれんが
ゴリ押すだけじゃ結局どれも変わらん作業になるけどそれが楽しいのかって話やろ
クソギミックなくてほどよい硬さだから楽しい☺️
タルタル両単騎で今期の星36取ってる動画とか見てみたら?
bilibiliにある
枝も一人も居ないとは言ってないしその動画以外だとどのぐらいアクションとして楽しんでそうな例あるの?数件程度じゃあまり見ないに対しての反証にならなくね
そもそも別に反証述べようとしてない
アクションして人もいるっていう具体的な例
1キャラのアクションがうっすい分4キャラ+元素反応やりくりしてる原神で単騎ってゲーム性薄めてるだけなんだけどね
これな
つーかむしろある程度固くないとこっちが高火力すぎて鍛えても試し切りにならないんだよな
縛りプレイは何のために色々育成したんだと本末転倒だし
ウェネト😡
超開花とか来て全員星4でクリア出来るくらいだからまだ大丈夫だけど、今後どうすんだろ
星4もまたインフレすんのかな
エンドコンテンツなんだし星4のみでクリアできなくてもよくね?
星5凸しないと無理ってなったら糞だが
それって結局自分がクリア出来る範囲で難易度上げろって言ってるだけじゃね?
その自分っていうのに微課金以下の多くのプレイヤーが当てはまるならそれが大勢の意見だよ
現状でも星4のみでクリアできるやつの方が圧倒的に少ないやろ
むしろミホヨキャラ調整うますぎだろ、弱いキャラなんていないって言ってるバカの目を覚まさせるくらい難易度上がって欲しい
「螺旋なんて余裕」て言ってる人向け
12層36を星4低凸とかはだいぶ厳しくなってるとは思うけど
そこは仕方ない部分だと思ってるから現状維持→少しずつ難易度上げてほしいわ
日本ソシャゲみたいな難易度バカ上げ方するなら凸素材配ってほしいけどね
凸必要とかなってくると育成の為の紀行パス買うのがバカらしくなってくるし(まぁ現状凸欲には負けてるんだけど….
石だけでもお得だから凸するにもかわなあかんで
今とたいして変わらんやんeasy
魔偶3兄弟再び
マグーと聖骸楽しい
聖骸獣は相撲とってくるとこ嫌いだわ
超開花強いし香菱もバケモンだからスメール新規でも楽にクリアできてありがてぇわ
白朮ボロクソ言われてて草
確かにシールドかヒーラーのどっちかに寄って欲しかったわ
🐠に忖度したゴミ回復
👴に忖度したゴミシールド
🥺に忖度したゴミ草付与
草のディシアやな
セノが存在するからディシアほどではない。
ディシアは徹底的に潰されてる。
ディシアと比べたら誰でもぶっ壊れ最強キャラだぞ
現状セノパだと行秋と併用、ニィロウパは心海と併用だからシールド特化の方が欲しかったな
甘雨の燃焼溶解も鍾離+ナヒーダ枠を圧縮できたら最高だったけど無理っぽいし
さすがに七神二人分枠圧縮は強すぎるからな
とはいえ裏から草撒けるだけで普通に強いと思うけど
それはそう
ただ草パの足りないピースを埋めて新しいパーティを作るというより、既に強いパーティを微強化するタイプだから物足りないと感じるのも分かる
白朮も調整失敗したと思ったら恒常にポイ捨てやろ
今から謎の大幅ナーフされない限り第二のナヒーダくらいの使用率のキャラだろ
編成で顔を見たくない。できる限り
普通にヒーラーじゃん
シールドガーシールドガーとか言う人ってあのシールドがシールドだと思ってんの
2.5秒に1回だけ攻撃1回分の中断耐性を付与する効果だろ
ディシアみたいに全部半端じゃなくて全部使えるキャラなら普通に欲しい
脳死に大切なのは中断耐性と万が一の回復だから普通に両方持ってるのはありがたいし
草ってだけで火力は十二分だしこれ以上強いとシナジー無い属性がますます死ぬから利便性に振って正解だと思う
お前ら普段あれだけリークを楽しんでるのに螺旋に強い敵出るのがそんなに嫌なんか・・・?
強い敵と面倒くさい敵は別なんや
性能に拘ってる癖に強い敵が出るのが嫌とか
私は雑魚ですって自己紹介してる様なもんだよなぁ
王獣みたいな遅延の塊じゃなきゃ難しい方が楽しいよ
楽して石もらえるに越した事はないだろ
いくら敵を増やしたところで結局ゴリ押しじゃねえか💩💩💩
圧倒的草環境すぎるからメタのために草元素生物増えたりしてな
草というか開花が悪いよ
個人的にシニョーラみたいに床燃やす奴が来るんじゃないかと思ってる
床燃やしたところで激化は死ぬが開花はほぼノーダメだぞ
炎無相にさえ普通に草と水付着させて種生むし、なんなら燃焼蒸発で水キャラが火力出しやすくなりそう
豊穣はどうか知らんけど床燃やされたら開花できないだろ
逆ゥ!床燃やしたら開花は死ぬけど激化はほぼノーダメだよ
炎元素付着状態と勘違いしてるよね
そのうちメタられるでしょ
売り終わったら対策する、いつものだろうな
氷とか露骨にそんなんだし
吸引も凍結もしない敵を作るだけで簡単に対策出来るけど、正直豊穣だけ潰す方法とか分からないが。。。
全員元素生物にすれば開花数は取り敢えず激減はする
あとは何気にフライム系で唯一螺旋に出てない草フライムとか厳しいよね
クッソ硬い草スライム(炎元素耐性付き)とか出せば死ぬ
いうて毎回凍結パ雑に強い気がするけどね
今期も水アビスの方氷パ強いし
まあそりゃ綾華と申鶴接待だからな
8人分の聖遺物厳選すんのがダルいから螺旋は正直できる所までしかしてねぇわ
それなりにやってたら樹脂の使い道なんかそれしかないから嫌でも揃うが…
全キャラ90天賦all9とかするにはとんでもなく素材とモラがいって全然樹脂足りないが
それなりの基準を聞きたいね
エアプなのか
ガチの初心者やん君
エアプにエアプと言われたくは無いね
初心者の基準おかしいんじゃないかな
さりげなくダルイから樹脂足りませんになってるの笑う
まず90lvにする必要がある(効果がデカい)のは、一部の熟知HP防御参照キャラか吸引キャラくらいだよね。
それにDMGソース以外は天賦9までする必要ないよ。
螺旋の2パーティー分作るときの労力について触れられてんのに、全キャラ90lv.天賦9は
意味わかんなすぎて笑う
大体のユーザーがこうやって厳選がーとかダルいーとか時間がかかるーとか言ってやってないんやろうな
あんなに楽でかつうまうまな報酬なのに
そもそも厳選なんて普段の樹脂消費をそっちに回すだけだし1日に掛かる時間変わらんしな
手に入れた遺物整理するのがだるいんだよなぁ
ウェネト出るんじゃなかったの?
螺旋のリークも信用できないのかー
頭使ってるか?
星5言うほど悪化してるか?
ディシアのイメージが強すぎるんじゃないの
白朮も別にいなくても困らんしサポーターがデフレしてそう
知らんけど
最近のキャラは単体じゃなくてサポーターありきの性能になってる気がするが。
火力が出る分介護必須みたいなキャラが増えている感はある。特に草キャラはナヒーダへの依存度が高過ぎる。ナヒーダがそれだけ必要なサポート能力を独り占めしてるとも言えるけど。
セノや配膳はそんなイメージだわ
螺旋の話が出るたびに下手くそどもがわらわらと螺旋を叩き始めるから気分が良い
星4縛りでもクリアできる簡単なコンテンツなのに
そういう事言ってる奴は大概好きなキャラしか育ててなくて聖遺物もろくに揃えてない人達でしょ。一回二回やったくらいでクリアできないっつって手もつけようとしない。無駄に声だけデカくて迷惑だわ。
そういう人はゲームでストレス感じたくないんだろうな
最初螺旋で詰まって育成して36とれるようになるのがカタルシスで楽しいんだけどなあ
ストレス感じたくないならやらなきゃいいんじゃね?誰も強制してないんだが。
問題なのはそういう奴らに限って乞食で自分より特してるやついると発狂する。
全くその通りでやらなきゃ良いだけの話なのに、自分は螺旋できるほど強くないから石貰えない(育成中途半端努力しない)〜難易度どうにかしろ〜って騒ぐ層が一部いるんよね そう言う奴に限って目立つから困るわ
好きなキャラだけでも36クリア普通に出来るけどな
夜蘭・行秋使わない胡桃とか、豊穣開花使わないニィロウとか
爆発溶解か鍵ニィロウの胡桃蒸発かな?
こういうクリアできる〜っていうのは武器とか凸の状況分からないから、もし無凸無モチじゃないならそりゃそうでしょうねになる
まぁ、それはあるにせよ仮にも最高難易度コンテンツをキャラも武器も凸せず楽にクリアさせろってのもかなり図々しいと思うけどな
このゲーム敵の総HPちょろっと増えた所で敵の配置と沸き方の方が100%厄介だからな
今の螺旋だと遺跡守衛変な沸き方させて小分けにしないでまとめて出してくれって思うわw
あそこ小出しでなければ上半セノパは強かっただろうなって思ってる
下側見るとついにエウルア来るかって気もしなくはない
月に2回の更新ですら物足りなくなってきたから週1で更新して欲しいなー(小声)
戦闘コンテンツ少ないし週一やってくれてもいいよな正直
石取れない奴が喚きそうだけど
12層だけでも良いから更新して欲しいな
36楽勝だけど週1はいらんわ。石報酬頻度は変わらんなら別にいいけど
楽勝だからって毎週やりたいほど螺旋楽しいわけじゃないからな
それより無報酬で螺旋より難しい自己満戦闘コンテンツあった方がいい
マリオメーカーの戦闘版みたいな感じか
週一は頻度高すぎる。螺旋は集中してやりたいから社会人には今のがちょうど良い。
他のイベントとかの報酬変わらないままで週1で600もらえるなら増やしてほしいわ
誰もがお前らみたいに無職だと思うなよ
認知症のクソ親の面倒ちゃんと見てんのか?子供部屋ジジイどもは
社畜おじいちゃんキレないで😂
普通に偉いわ
明日は我が身やがお疲れ様
何こいついきなりキレてんの…怖すぎ
30分で終わるのに叩かれまくってて草
その30分が学生or無職と社会人でどれだけ変わるかお前は知らないんよな
30分捻出するのが苦しい生活送ってるならゲームなんかやってる場合じゃない
社会人だけど学生時代ちゃんと勉強してホワイトな企業に就職すればこいつみたいにゲームする時間も十分に取れないってことにはなりません
社畜頑張れ
学生でも週30分追加はきついと思うで。
10分で終わる討伐懸賞?さえダルいのに。よっぽどゲーム以外にすることない人には良いかもしれんけど
まあ報酬なしなら文句は出ないかもな
なんならやれない時はやらないって選択肢もあるのにな
強制コンテンツでもないのにやらないといけないって思いこんでるんだろうな
ドレイクが帰ってきちまった
アイツ初手飛ぶからめんどくさくてそんなに好きじゃねぇ
でも弱点にチャージしてないショットでカトンボみたいに落ちるぞ
その弱点のためにとかシールド割るためにとかで編成制限入るのが面倒だしつまらん
螺旋に限らないけど戦闘コンテンツは好きなキャラと好きな戦法で問題なく遊べる方がいい
でもこれ商売だからそういうわけにはいかないのさ。
めちゃくちゃ分かる。ドレイクの為だけに弓キャラ入れなくちゃいけないの編成縛られて嫌だ。
いうて最近のPT大体弓はいらねぇか
完全な趣味パなら知らんけど
風ファルザンウェンティ
岩ゴロー
雷サラ
蒸発タルタリヤ夜蘭宵宮
溶解甘雨
雷激化フィッシュル
草激化ティナリフィッシュル
凍結甘雨
燃焼甘雨
開花系夜蘭
殆ど1軍から〜1.5軍の自然に入ってくる奴らだし1ミリも問題ないだろこれ・・・
逆に何パ使ってるんだよってレベル
神鶴万心
鶴を甘雨にするだけの上でいう1.5軍がそれなのでは
神鶴万心は甘雨ディオナウェンティ夜蘭辺りが使えるし、テンプレから全く動かせない程頭固くなければ問題にならないよ
その中で重撃使うキャラは…
全キャラ持ってたら本当にそう
例えば甘雨ディオナ育ててない綾華凍結ユーザーとかが文句言ってるんだろう
構成狭められるのがいやって話なのに弓入れたらいいは草
餅も検査は難易度と別のストレスだからな
入れたら良いって話しじゃないんよ
夜蘭か…
GGEZ
全員が言ってるわけじゃないのは分かるけど、こいつら性能に散々文句言ってる癖に11層まででいいや~とか騒いでるの本当に悲しくなるわ
そもそもエウルアや夜蘭や八重神子で単騎でも36取れるのに、性能とかまったく気にしないで好きなキャラ使えばいいレベルのコンテンツしかないんだし本当に原神はユーザーの思考が理解できん。リーカーの信憑性評価表みたいのもあってまじで気持ち悪かった
エウルアや夜蘭や八重神子で単騎って無凸単騎×2でやってんの?
ごく少数の物好きがやってるていの話で、このコメの人は単騎でやってないと思うぞ;
だいたい、性能の良し悪しと螺旋やるやらないをごっちゃにしてるし…、
性能を気にせず☆36取れるほど螺旋攻略に意欲的な者がどれだけいるのやら
完凸だよ 時間ギリギリのキャラは武器も凸
え…原神下手じゃない?…それ…(震え)
下手とか上手いとかじゃなくて火力足切りされるから単騎ならある程度凸ないと36不可能
完凸ありきなら〇〇でも~はちゃうやんな
そもそも無凸だと微妙だけど完凸したら強いキャラ挙げても
エウルア単騎とか、極まった人が繰り返し挑戦してなんとかクリアしてるのを誰でもできる簡単な事みたいに言われても困る
君本当に螺旋12層やったことある?
36取れる(他人のプレイ)
話かけないほうがいいんじゃねぇの
単騎の話はまぁ反感買う言い方だけど、パーティ単位でなら好きなキャラ使ってクリア出来ない難易度ではないのは確かだよね
例えば辛炎とか正直誰もが認める弱キャラだけど、2凸の確定会心を活かした西風サポ兼列開花起動役兼おまけシールドみたいな運用で意外と無理なく星36取れたりするし性能気にして12層やらないとかは勿体ないなと思う
単騎で出来るやつは極一部だ自慢するなら他所でやれ
12層の難易度は明らかにバージョン更新する毎に上がって来てるから時間足りなかったり育成追い付いてない人はどんどん敬遠してるのは事実だ
とはいっても12以外は極端に難しいわけでもないし食わず嫌いでずっとやらないってのもいってる人が損するのも事実だな
草核潰しされない限り余裕な人多いと思うけど
螺旋は週替りで頼むわ
螺旋からトラックフラワー消してくれアイツら軽すぎるし散らばるからマジで嫌い
最初離れりゃバフ置いてる間に集まって即消し飛ぶじゃん
ござるで集めたあと誰かで殴ればすぐ死ぬくね?
スクロでいい(痩せ我慢)がここにも…
そもそも風すらいらんだろアレは
あれ耐性高いけどHP低すぎて1体ずつ倒してもすぐに終わると思うんだけど?
ニィロウ開花ばかり使ってたけど、最近はエウルアで全部吹っ飛ばしてるわ。今回のとかマトリックスは激化やるとして他が物理刺さりすぎてたから開花より大分楽で早かった。物理は人型特攻あるから一瞬で消し飛ばせるのデカいし、エウルアも守備も中断耐性も高すぎるし自分でデバフも出来るから遺跡系も結構いけるんだよな。アビスくらいだな時間かかるの。
てかミカ来たらもう意味不明なゴリラになりそうだし正直ミカは性能やりすぎだったんとちゃうか
物理使ってる人の方が少ないからミカ以降物理関連を追加するつもりなくて物理バフにしたんだろ
エウルアガイジ
もういっそ病院行けよレベル
救わなきゃいけない物理はエウルアしかいないと思ってんのか
白朮恒常行きがマジで真実味を帯びてきた
性能も理解してない9割のマヌケがそういうこと言う
リーク時点のナヒーダでも恒常行きとか言ってそう
まぁ、付着が1UでICDも0でなく通常のままのナヒーダだったら流石に微妙だったし
1.5UとICD0の盛り沢山仕様になったβ後半時点でも弱いって言ってたらアレだけど
ミサワ感あるな海外コメント
はっきり言って、このゲームが明確にインフレ(星5は低凸比較な)したのは甘雨初実装の時だけやろ
よく言われる万葉ですら初期キャラのスクロースである程度の代用は出来たし、夜蘭も低凸だと行秋がいる
そもそも最新のアルハイゼンの超開花ですら1年以上前の胡桃蒸発にすら普通に負けるわけで(一応胡桃は1凸でハイゼンは無凸だからそういう意味では勝ってはいる)
最近の螺旋も最後にマトリックスが控えてるから脳死で出来るアルハイゼンが採用されがちだけと、ぶっちゃけ12-1と2はウォータオのが余裕で安定して速いからな(アルハイゼンはパーティーメンバーの都合上儀式タイムが長いため)
アルハイゼン使ってて儀式が長いなんて思ったことねえわw
文字量多ない?
1年以上前の胡桃蒸発は雑魚なんだが
夜蘭様のおかげで雑魚が強化されたんだぞ
胡桃が強いんじゃなくて夜蘭が強いだけ
HP共鳴も地味にデカい
それも結局は夜蘭のおかげだから
アルハイゼンパの儀式長いって行秋夜蘭鍾離の儀式も長く感じるんじゃね
インフレし過ぎても良くないけどディシアみたいなデフレも勘弁やんな
アルハイゼンって基本脳死で高火力出せるのが強みだけど何にそんな時間を使うんだ…?そんなんじゃ雷電ナショナルとか絶叫もんじゃないか?
儀式時間は別に長くないけど(かといって短くもない普通)、準備段階や攻撃中でもちょっと崩れた時のロスが大きいキャラだから脳死出来るって言うのはそれはそれで違うと思うぞ
脳死ではないと思う
他のキャラと比較するなら
超開花が強すぎて草キャラ水キャラなんて極論lv1でいいんだよ
星4聖遺物でもいいからデバフ役用深林4と反応役キャラと必要なチャージだけ揃えられれば
育成さぼりまくれる
後で草耐性敵増やすんやろな
でも無効じゃないとラプトルも平気で蹂躙するし常に草付着してるとモノエレクトロが激化して暴れるだけという
今度風耐性90出るんでしょ?
草90されたら流石に開花系と草激化は厳しい
それでも草聖遺物、ナヒーダ二凸、ニイロウ二凸、鍾離シールドあたりを組み合わせたらゴリ押せるんじゃ無いかな
流石に無凸の他編成に明確に劣るだろうけど、凸の暴力でゴリ押せるってのも含めると完全耐性でも無ければ大抵の編成はゴリ押せるからまぁいけるだろうね
計算式的に耐性90=9割カットとかではないから意外とダメージ通るし
相当課金基準ならそりゃゴリ押せるけど、ナヒーダニィロウの2凸前提は一般人には敷居高すぎない?
深林鍾離だけだと時間足りなくなりそう
編成縛ってくる黄金王獣とプライマルはゴミ
別に岩やら激化いれんでも黄金王獣はギミック入る前に殺せるし
マトリックスも適当にやってりゃ死ぬしでどうでもいい強さだろ
黄金王獣は廃課金ならまだしもマトリックス適当にやってたら激化じゃなくても倒せるとかどんなメンツでやってるんだ
黄金ギミ前倒せるならマトリックスも開幕か遅くても1回ハイド壊せばいけるしそう変わらんと思うが
強いていうなら激化じゃなくても雷ぐらいはあった方が安心ねってぐらいじゃ
ちな廃じゃなくて無課金での話な
廃課金はマトリックスなんて開幕終わる
無課金かどうかじゃなくてなんのキャラ使ってるか聞きたいね
人権キャラ揃えて簡単言ってるなら話にならん
何で黄金ギミ前倒すメンバーなのにキャラ縛りとかいう保険かけてんだこいつ
神鶴レベルの火力でりゃ1ギミック挟めばいけるんじゃねぇの
横からだけどマトリックスは透明化時に出てくるユニット破壊すれば激化しなくても解除されるから範囲攻撃主体の編成でユニットごと殴ってると案外普通に倒せるよ
星5キャラは全部無凸で完凸未満のゴロー使った一斗岩パでも時間内に倒せる
宵宮夜蘭雲菫鍾離の単体火力特化でも螺旋のマトリックスは激化なしじゃ倒せんよ、普通のマトリックスと勘違いしてる
雷いたら激化じゃなくてもいけるぞ
雷すらいらんぞ
ダウン無くなって攻撃時間減るのとギミック壊した後の待ち時間長くなるだけだ
宵宮夜蘭じゃ透明化のユニット壊すのが面倒だからキツいだけだな
もちろん激化の方が時短になるけど、遊びでもナショナル雷電や香菱+ベネットの溶解甘雨で範囲もある程度攻撃できるなら時間内に倒せるよ
それギミック理解してないパーティー組んでるだけwww
激化、雷キャラなしの編成でも1透明化で余裕もって倒せるよ
黄金は放浪者だと遅延ないから普通に倒せる。マトリックスは無理。
マトリックス毎回往生夜行でクリアしてるけど、そんな時間とられなくないか?
rtaとかなら論外だけど、星36なら単体火力出せるパーティーならクリアできるんじゃね?
激化起こさなくても、雷だけでもダウンじたいは取れるからどうにでもなるだろうし
黄金は廃課金じゃなくても放浪者ならすぐ倒せるけど、マトリックスは厳しいってだけ。完凸すれば行けるだろうけど。
同じ奴らが書き込んでるのかってレベルのエアプ3連発で怖くなる
マトリックスはゴリ押し自体は可能ですね。螺旋でも。
ただ、ゴリ押しできる火力あるなら少し編成変更して雷突っ込んだ方が楽()
私は3.4のマトリックスは甘雨申鶴カズハ先生ptで行きました。
倒せてるって奴がエアプなんじゃね
YouTubeで探してもキャラ武器無凸雷なしで消える前に倒す動画とかパッと見つからないし
そんな簡単ならごろごろあるだろうに
消えてから倒せばいいじゃん何で消える前?
消える前なら雷関係ないやんけ
流石に消える前には倒せないので、雷使うよりは圧倒的に遅いです。
螺旋星9が取れるよってなだけで。
上配膳、下ニィロウの星5全員無凸編成で全然問題無さそうに思える
問題はナヒを取り合う所なんだよなぁ
ナヒ入れないとどっちも火力大幅に下がるからなぁ。まぁ開花は自傷あるし妥協ヨォーヨでも安定していけなくはないと思うけど。
ナヒーダ2凸してたりニィロウ餅武器無しの無凸なら大幅って表現も分からなくないけど、ニィロウは餅武器で熟知配れるから火力はそんなに下がらないぞ
平民基準ではモチ武器とかなしやろ
育成とキャラ揃ってなかったバージョン1.×の時のがめんどくさかったし
HP多いのはどうでもいい
遅延行為大好きなボス置くのだけやめてほしい
超開花
・約30000ダメージ
・2hit/0.5s
・ホーミング
・吹っ飛ばない
・草水が0.5U反応だから草原核を複数作るのは容易
・反応起こす側を固定可能
・深林で草耐性ダウンは容易
過負荷
・約15000ダメージ
・1hit/0.5s
・狭範囲
・吹っ飛ぶ
・1Uでも2Uでも1hitダメージ固定
・炎雷どっちで反応起こるか不安定
・炎耐性ダウンは翠緑必須→実質スクロース専用反応
超電導
・ゴミ
素晴らしいパワーバランスだね
ディシアのおかげで燃焼の研究が進んでちゃんと編成考えて組み合わせれば過負荷ちゃんと使える反応だってなってきたのにまだそういう認識かよ
比較してるときにそういう意味の分からん擁護はじめるあたりがキャラ愛厨くさいんだよな
超開花ごときが強いとか言い出すマヌケが何言ってんだ
複数の反応が併用できるから強いだけで超開花だけなら普通にゴミじゃん
マヌケはお前じゃんw
併用しないことなんかないんだからあり得ない仮定で語ってるお前が一番ヤバい
超開花烈開花ゴミって言われてたことも忘却してるマヌケが何か言ってる
超開花は普通にゴミなんだよな
熟知特化ビルドでもちゃんと使えるキャラが増えたから固定値の反応でもちゃんと強くなっただけという
燃焼ですらナヒーダが起こすと普通に強いからな
>熟知特化ビルドでもちゃんと使えるキャラが増えた
自分で答え言ってない?
超開花は使えるキャラがいる、過負荷はいない、だから弱いんでしょ
ディシアやトーマは熟知全振りだと肩代わりやシールドが機能しないから過負荷運用はできません
おかしいな、草実装ですぐ超開花で忍評価が爆上がりした筈なんだがな
3.0で金メッキも同時実装されたの俺だけだったのか
ナヒーダ2凸してても燃焼は別に強くないよ
溶解との組み合わせで使うだけで
過負荷なんて併用してもゴミじゃん
併用抜きにしても超開花は雷側で必ず起こせる上にダメも固定反応の中で強いと逆立ちしたって勝てる所ないよ
めっちゃ頑張らないと強く使えなくて、編成考えなくて無茶苦茶強い超開花と比べたらゴミってことは分かった
雷電ナショナルはゴミってことだな
正直そう
過負荷起こして敵吹っ飛ばすわりに単体火力でも超開花やウォータオに負けてるから明確な型落ち編成だよ
まあ別にそれで困る難易度でもないけどなこのヌルゲーは
雷電ナショナルの過負荷が出してるダメージいくつよ、せいぜい6000だろ?
その程度ないほうがマシ、6000ダメージ減る代わりに吹っ飛んだ敵追いかけなくて済むほうがいい
ベネバフから追い出す上ダメでない過負荷部分いらんなんて散々言われとるやろ
小型敵を吹っ飛ばす点は損しかないけど大型敵を過負荷で怯ませ続けれるのは間違いなくメリットだし、地味にパーティDPSの1割を占めてるから無くなっても微妙に困る絶妙な立ち位置なんだよなぁ
感電である程度止まるしベネバフの上で戦えるならよろけいらんでしょ
しいていうなら押し込んで集敵しやすくはなるか
ゴミ反応でも同時に起こせれば強いってのが理解できてなさそうな奴だな
これなw
超開花とか激化と併用できるの判明する前は何のために存在するのか意味不明とか言われてたゴミ反応だったのに
すいません、凍結と超開花や激化同時に使いたいときに超電導されると凍結短くなるんでむしろ消えてもらっていいですか?
マジかよレザーで感電凍結超電導氷砕きします!
綺麗なゴミの詰め合わせで笑う
元素3つ使ってようやく1回の反応だから言うほど強くないけど理解してなさそう
過負荷は2人で完結するから偉いって言いたいの?じゃあ残りの2枠に誰を入れるの?
ほとんどの場合、激化+感電+超開花vs蒸発+感電+過負荷になるんだから結局超開花vs過負荷で比較になるんだわ
お前超開花があの手軽さでイカれた火力出るんだぞ!!!
氷砕きさんは凍結して大剣or岩で反応させるんだ!!
手間のかけ方と凍結解除までするんだからさぞ高火力なんだろうな!!!
3つ使って相性いい反応2以上出るからとんとん以上なんだよなぁ
草って難しいネ
つまり3つ使ってようやく一回の反応しか出ないのに火力負けるゴミってことですね
分かります
単体ボスのHP大量に盛られなきゃどうとでもなる
合計HPが高くても集団に強い編成使えば結局そっちのルートのが楽で速攻で終わるし
一生マトリックスいるな
こいついると片方激化ptにせざるを得ないのがなぁ
激化pt強いからまぁいいけども
別に電ナショとかでもよくね
雷だけでもダウンはするぞ
火力自信ニキならダウンもいらんから胡桃とかでも普通にいけるし
炎キャラ単騎でも一応落とせる
雷が居ればギミック解除が楽ってだけでオブジェ破壊でも行ける
胡桃が初登場したVer1.3で初めて星36取れた。そこから今までずっと星36だけど今でも螺旋は楽しい。欲を言えばそろそろもう1段階上の階層なりチャレンジモードなりを追加していただきたいものです。
ニィロウナヒーダアルハイゼンをしっかり確保してる原神上手い人なら余裕やん
ニィロウナヒーダいる時点でハイゼンいなくてもヌルゲーじゃん
アルハイゼンに親でも殺されたか?
他の手持ち考慮しないならそれ片面しか組めないやん
俺はニィロウいなくて配膳ナヒーダいるけどヌルゲーだぞ
アルハイゼンしっかりスルーして白ポを引いてたら完璧だったのにな
表でしか使えんキャラはやっぱいらんわ
今期の螺旋キツかったところは2間上で聖鎧獣に過負荷で飛ばされるところだったからそれがない次は楽そう
白朮もシールドかヒーラーどっちつかずだし神以外のサポーターはデフレしてんじゃねーかなって疑いたくなる気持ちは分かる
潜ったり飛んだりするやつがいなければなんでもいい
それは確かに
というかそういう敵を配置するホヨバは頭悪い
侵食犬嫌いすぎて、コイツらがいる時はずっと12層放置してたが
最近の螺旋は侵食犬いないから嬉しい
まぁそれでも星36は一回取れたきりで、大体星32〜35くらい取って終わるんだが
そいつらいる時は凍結が全盛期だった気がするゾイ
犬の前にヒーラー嫌いすぎだろ
ココミいないから回復目当てで白朮引こうとしてんだけどそんなにイマイチなの?
シールドも回復もbuffも微妙
だけどディシアの中途半端さよりは全然マシ
ヒーラー特化の心海に比べたら回復役のみとしたら微妙かもな
白朮はヒーラー兼シールド兼開花激化バフって感じだし
単純に回復役が欲しいだけならバーバラやヨーヨーで良くないか?
爆発切っていいならベネットもヒーラー型にするとめっちゃ回復する
イマイチどころか螺旋のボスルートなら心海やナヒーダより適正あるくらい強いから引いた方がいい
回復キャラって死なないけど中断耐性無くて吹っ飛ぶのがストレスだったからめっちゃありがたいキャラ
ヒーラーって点では一緒でも草と水元素の違いと範囲付着の違いがめちゃくちゃデカいから心海と白朮は編成内における競合関係じゃないと思うよ
俺は強いと思うけど
草行秋出来る時点で十分
色々言われてるけど普通に強いよ、心海と同じくらいには使われるんじゃないかな
聖骸獣に吹っ飛ばされてナヒーダと忍ををよく殺してしまうのが悩み
これがあるから自分は忍入れたアルハイゼンパからも鍾離を抜けないw
聖骸獣の近くでのんきに爆発撃つとカットイン終わった瞬間に死ぬ
特にナヒと八重
2人ともカットイン後の棒立ち?硬直?なくならんかなーって
一応ダッシュ連打してると無敵解除からすぐ動けるようになる
忍完凸してるけど気づいたらローになってて気づいたらタヒんでる
マトリックスくん、螺旋でだけ行動うざくなるのやめててか来ないで
マトリックスは透明になって遠く行くのがうざいけどすぐに視認できるし楽だわーと思ってたらナヒーダのマークのおかげなことに最近になって気づいた
鍾離のデバフマークとかもいけるからセーフ
初回は真後ろ、みたいに移動場所固定だからマークなくても覚えれば分かるんだけど、螺旋そんな何回も行く人の方が少ないよな
マトリックスくんは八重連れてくと勝手に特定して攻撃してくれてるから助かる
マトリックスは消えた直後確定で後ろに移動するからそこだけ理解できれば問題ない
団体さんはニィロウで破壊できるから まあ
聖骸獣の鳥のジャンプダイブみたいなのに踏み潰されてナヒーダがよく死ぬ
あいつら柔らかいけど火力はバカで鍾離シールドすぐに叩き割ってくるのやばい
コア?みたいな弱体化する奴殴ってるとここみですらふっとばして瀕死になってて草
箒にスパアマなんてなかったんや…
鳥ダイブはコアさらけ出す必殺技だから許したれ
アレ4秒ぐらいモーションあるから流石に爆発避けぐらいは余裕や
いくら硬くてもいくら多くても良いから
遅延だけはするな
いっつも螺旋星35で終わんだけどニィロウ引いたらマジで36とれる?
ニィロウパが組めるなら取れる
35取れるなら敵との相性によって36もとれる
通しじゃなくて各間ごとに編成変えてやり直せばいけるやろ
ニィロウ開花は最近ずっと接待されてるし複数敵に強いから向いてる
ニィロウとナヒーダ引いて白ポに尻を捧げたら螺旋☆42くらいかな
427
報酬差も大きくないし、星1のためにキャラ引くのはコスパ悪いと思うわ
他の人も書いてるけど、星35取れてるならほんの少しの差
天賦、聖遺物、キャラ編成や立ち回りの見直しで取れる可能性は十分ある
自分が戦力カツカツの時は、
各間のカードが強い日の攻略&元素チャージ満タンを心掛けてた
聖骸獣は間に挟まって抜けなくなったまま死ぬ時があるから苦手だ
忍がめっちゃ死ぬ
出現直後に誘導すれば防止できる
昨今の螺旋のキツさは聖骸獣が大半を占めてるな
いまの魔偶三兄弟はニロ開花さえ組んどけば誰でも勝てるからね
ニィロウ引かなかったアホどもが螺旋キツいキツい言ってるの滑稽だよなぁ…
このまま一年近く未復刻になったら面白かったのに
ニイロウ無いと勝てないとか滑稽だな
ニロたそをレスバの材料にすんな
ぶっちゃけニロ開花がなくても、強い編成2つ用意できれば攻略できるんだから
攻略できないのはニィロウの有無ではなく、総合的な戦力不足が問題
海外のYouTuberがいわゆる強編成10数個でマグウ3兄弟殺す動画上げてたけど、
ぶっちゃけどれも20秒で終わってる
(星5キャラ無凸)
まぐうはボーナスステージの雑魚だろ
全ルートで1番サクっと終わる
魔偶ってそんなに特定のパーティじゃないと倒せない奴らじゃなくないか?
星5に特に推しがいない貧乏ヘイワットではいまだに妖怪と超開花よ
武器ガチャばっかやってるせいで石無いけど()
螺旋はずっとノエルで殴ってるだけだなぁ・・・
環境ぶっ壊すキャラ出しておいて自分から言い出したせいで修正もできないとか言う自爆プレイを開発が選んだ弊害や
頭が致命的に悪い方法でしか螺旋の難易度盛れないの本当草生える
固くてもいいけど遅延だけはやめて欲しいわ
聖骸獣ってなんでたまに事故って即死するんだろうとずっと思ってたんだが過負荷で死んでんのか
そもそも両方の攻撃食らってるのは事故か・・・?
タイムアタックなのに遅延する敵出してくる意味がわからん
聖骸獣の攻略みるとみんなエネルギーブロックが〜って書いてあるけどそれが出るまでの30秒間の立ち回りを教えてくれよ
まあわかったところで壁ドン相撲されて理想の動きできるとは限らんけど
理想は知らんけど武士片付けたら目の前の殴って奥の奴潜ったの見えたら爆発回避
潜ったの見えたら回避行動か爆発回避
コア吐き攻撃見えたら爆発回避こんだけや
引っ掻きしてる分には押し出されて鬱陶しいけど大した威力じゃないから普通に回してればしにはせん
害悪獣に空中お手玉されても過負荷コンボくらっても
シールドや回復信じてのゴリ押しで割となんとかなる
俺レベルの下手くそになると回避に割く脳のリソース無いんですわ
たまに出場時間長い散兵や書記官が死んでるけど気にしてはいけない
麦じゃ 踏まれても強くなる麦になるんじゃ
害獣の壁ドン相撲はホンマ糞
将軍のスパアマとベネフィールドの回復量でゴリ押し出来たけど他は鍾離シールド無いと厳しいやろ
そもそもティナリでナヒーダ金箔しか回復いれとりゃん・・・
新ヒルチャールHPたっか、カイラギよりあるのかよ
全てに1BADマンおるな
いつものこと
超開花が異常に強すぎるからな
少々HPが増えたところで誰も苦しまないだろう
ダメテストですぐ溶けるし倍にしてくれても何も問題ない
螺旋で無報酬の層を増やすよりはキャラスキンを追加してくれ
スキンもっと追加してほしいね
色々コラボやってるみたいだし、そのスキンとか欲しいわ
3Dモデルでがっつりアクションするから、あまり大きく変わるのは難しいんかな?
草元素が強すぎてインフレした結果だと思う。
インフレはいいんだけど問題は、草元素を中心に環境が回ってるのが面白くない。
新元素で色々調整したいのはわかるが、流石に草元素環境はもう飽きたよ
まだ水神、炎神、氷神の実装が残ってるのだがw
草を使わなければいいじゃない。
今期の螺旋、ディシア接待のハスクがいるものの激流とウェネトに対してあまりに無力で傭兵じゃお荷物がすぎる
案の定ウェネト遅延行為だるかったな2分かかったは
ああやって攻撃できる時間帯を小出しにされると
純粋に単体で瞬発力あって小回り利くキャラじゃないと玉出すのもきついし
ダウン取ってもダウン時間も短いから儀式してる暇もない
誰も話題に上げないしまわりで使ってる奴ほとんど見ないけど、荒瀧ノエルで岩パしてれば元素がどうとか気にならないから岩スライムフライム以外ならなんでもいいわ。
ディシア接待なのにディシアじゃ荷が重過ぎる
返信間違えた
ディシア接待なのにディシアじゃ荷が重過ぎる
シールド剥がせん
モノパイロで余裕よ
取り敢えず36取れたけど
ディシアスキルがシールドに追撃出ないの痛すぎるわ(パンチもおっそいから全然削れんし)
氷アビス相手ならスキル+殴りで完封出来る完凸ベネット様を見習ってほしい
追記:アルベド設置スキルとかも追撃出ないし諦めてるつもりではいる
それでも余裕で星36取れるのに過剰な不安抱えた馬鹿が多過ぎるの間違いだろw
今期難しすぎない?
稲妻から螺旋始めて今まで星12とれないこと初なんだが
今までずっといけてて今回が異様に厳しいと感じるなら単純な理解不足かと
適当な攻略動画でも参考にして今回の螺旋に適合させたパーティ組めば普通にいけると思うよ
特に今回は難しいのが最後だけだから最後だけ意識すれば良い
ウェネトが原因だとしたら、火力ない自分の場合だが、ダウン中にダメージ稼ぎしようと思うと爆発カットインやら挟むと時間無くて思ったよりダメージ与えられなかった。だからウェネトの移動中でもダメージをなるべく与えられる編成を考えるといいかも。
あとは前半に時間取られないようにして、ダウン二回分までの時間残しておきたい感じで。
敵のHP増えるのはいいが、敵の遅延行為は許されない
無凸ディシア入りのパーティで誰か動画上げてくれ
無理だ諦めたん
星4三体でやってるやつとかいるから添えるだけだな
まぁ崩壊みたいに棒立ちの高HPボスを殴るだけ、もしくはWAVE制で合間にクソギミック混ぜてくるよりはまだ健全でいいわ
ウェネトの耐性25じゃないよな螺旋のやつ
通らなすぎてビビったわ
今回そんな難しかったか?いつも通り1分30残しで36取れたわ。嫌われてるヴェネットも30秒くらいで沈んだし圧倒的に物足りん。もっと難しいエンドコンテンツ欲しい。
すげぇ
なろう小説の主人公みたいだ
イキリ嘘松「ヴェネットを30秒で殺した」
ヴェネットってなんや?ベネットの親戚か?
事実ならすごい火力とは思うけど、キャラ武器完凸しといて火力マウント取ってもそりゃそうって思われるだけ…
ダウンに40秒かかるからダウン前かぁ
いっぱい課金してるんだな!
耐性の話してるのに急に難しさの話しだしてイキりだすの怖すぎるだろ
実際耐性55らしいからクッソ硬い
聖骸獣に対してシールド枠としてディシア出すと一瞬で死ぬんだけど、こいつなんなん?
後半ニロパ普通に通ったわ
遅延ウェネト相手でもゴリゴリ削るのな、風の玉もニィロウの爆発が届くから困らんかったし
風玉はぶっちゃけ最後の方開花で壊れる
前半ぬるいから2分がっつりかけていいならまぁ何でもいけるはいけるけど純粋にクソボス
ウェネトよりくっそ簡単になってそう