

夜蘭元素爆発の相互作用について by @xuanxd_xd
海外の反応まとめ
理解できない人の為に・・・・・
私も理解不能です。
次のレベルのリークはもっと意味不明に・・・。
この記事には、「夜蘭は胡桃の蒸発に適しているが、鍾離の柱はそれを邪魔するかもしれないので、柱を遠くに置くことをオススメします。」と書かれている(私は中国語喋れるけどおそらく正しくないw)
補足すると、胡桃の部分については「夜蘭(の元素爆発)は胡桃の重撃についていける」という程度のものだね。鍾離の柱の部分は正しいよ。
説明ありがとう!
ザックリとした訳だが、、、
画像1:明らかに動作している。(蒸発)
画像2:
- 夜蘭と胡桃の相互作用/相性を巡る多くの議論。
- 夜蘭は胡桃の炎付与(重撃)に十分な水付与が可能。
- しかし、鍾離の柱はをれを邪魔することが出来る、1-2共鳴後、蒸発が中断されるだろう。
- 柱を遠くに置けばいい
結晶化反応が水付与をダメにするってことだよね??
アルベドの岩付与は弱いから言及されてないのか、、、
柱と花は、どちらも1Uだ。鍾離の元素スキルと元素爆発はそれぞれ2U/4Uだが、これらは開始時に使うか全く使わないので反応に支障はない。
(※元素量:1U=9.5秒、2U=12秒、3U=16.8秒)
ふむ、、、てことは、鍾離の共鳴が早すぎるか、夜蘭の水付与が少し遅いって事か。(行秋の元素スキルを持っていない事を考慮すると)また、鍾離+アルベド+胡桃のコンプを参照している可能性もあるよな。つまり、柱と花を既に考慮している。
鍾離の元素スキルにはICDがあるから、行秋+鍾離+アルベド+胡桃のチームはまだいいんだよね。
水付与に関しては行秋のほうが上か、、、?
行秋と全く同じなんですね。岩なんてクソ元素だ!!無駄な反応ばっかしやがって!!!!
岩元素を悪く言うんじゃねえ!!
:x
岩はすごく良い元素だけど、他の人と一緒にってよりかは、ソロでやるものだから・・・。
このゲームの重要な要素は「元素反応」だからちょっと残念だよね。
これはジグソーパズルで見つけられないピースが、実は犬に食べられていた時のような気分だ。
何を見せられてるんだろう・・・。
おそらく、雷電元素爆発や胡桃重撃と相性が良いって言ってるんじゃね?
あぁ、紫の斬撃は雷電っぽいと思ったけど、火の塊が何なのか分からなかったわ・・・。
胡桃重撃と雷電元素爆発が、夜蘭元素爆発とどのように作用するのかを伝えるための写真だと思うよ
パズルの腕前はピカイチなんだな。
コメント
正直フータオとの相性はわかったから綾華とかエウルアとかの他キャラにはどれだけマッチするのかが早く知りてーわ
行秋が入ってない編成に入れるわけないだろ
イェランにはダメバフがあるだろ。一撃にかけるエウルアに相性悪くないわけないだろ。
むしろエウルアが一番愛称いいぞ
エウルアイェランジン雷電
ついに俺の理想の編成が出来てしまうのか
良いわけがねえだろ笑 エウルアで凍結起こして何がしたいんだよ 氷砕きか?
爆発のDPS上げたいなら雷電で超電導&爆発バフ&チャージするかベネットでバフした方が遥かに良いわ
エウルアイェランで凍結おこすとか勘違いしてるバカがいて草
イェランが凍結目当てじゃないのは置いといて
やってみたら分かるけどロサリアやディオナのフィールド内で敵凍らしといてくれるから爆発の集敵に存外悪くないんやで
理想DPSで語るならそりゃガタ落ちだろうけど
綾華とシナジー無いのくらい
見てわからんのか無能
突然自己紹介すんな無能
無能テスター頑張ってくれー
まじでわかりづれえ画像だな笑
五体満足で生まれますように
というか鍾離の柱で蒸発が邪魔されることがあるのは完凸行秋ですら起こり得ることなので当たり前ではある
5凸以下の行秋だったらHit数的にイェラン以上に邪魔されやすいだろうけど星4の運用は完凸前提だから気にしなくていいか?
結晶を吸収するゴローきゅんのちんぽに吸い込まれるようにしゃぶりつきたい!!!
おっ、今日もいるやん。随分早起きだな
市民権を得たように振る舞うんじゃないw
殺伐としたコメ欄の癒し
(ゴロ𓂺構文自分は控えめに言って好きだよ)
ちゃんと寝ろよ、明日も頼むw
ちんぽにゃ
なんか夜蘭も綾人みたいに編成に困るキャラになりそうな気がする…
単体で見ると強いんだけど相性いいキャラは少ないとかそういうので
編成に困るどころか就職先内定既にもらってんだけど
雷電パと胡桃パの行秋と入れ替えでな
胡桃パはまあ分かるけど、雷電パは香菱のスナップショットが影響して立ち回りに制限がかかりそう
イェラン ベネット シャンリン 雷電の順で回すだけじゃね
何か影響するか?
雷電スキルイェランスキル爆発ベネ爆発スキルシャンリンスキル爆発雷電爆発って普段通り回すだけじゃねぇの
sageたいネタならすまん
考えられないなら水は原神最強元素だから脳死で確保して大丈夫だぞ。ちなみにイェランも綾人も単体dpsは弱いけど編成で困る未来は絶対に訪れないから安心しろ
付着反応弱者の綾人が一緒にされるのは違和感あるわ
イェランはカズハがカバー出来ない物理風岩のダメージバフ可能だから
メインアタッカーが通常振る編成の全てに採用枠あるよ
イェランは岩や物理も対象の汎用ダメバフだからな
鍾離の柱が邪魔になるから遠くに置くのは当たり前の話なんじゃ……?
わざわざ言う事なのか?
結晶化が邪魔なんだぞ?
理解してる?
春休みはそろそろ終わりにしてくれ
いや、だからそれ結晶と視界的な事含めて遠くに置くのは当たり前なんじゃって
鍾離使い出したら誰でもすぐに分かりそうなのにって思って……
結晶化の事を考えていなくても、柱自体が邪魔(障害物になる、視界不良になる、意図せず登る)になりがちだから遠くに置くのは自然と身につくと言うか、直ぐに考えつくよね
行秋の元素量もスキル爆発ともに1Uだから鍾離の柱の結晶化で消えちゃうけど?
何が言いたいのかわからけど
つまり夜蘭と同じように行秋は使えないって言いたいのか?
イェランも行秋も使えないとか書いてないだろうに…
そこに配置するかは聖遺物とかによるんじゃない
自分は千岩4だから柱あんま離れたとこに置かない
柱に打ち消される程度の元素量だから、それを意識する必要があるね。
っていう話なんじゃない?
綾華綾人に石持ってかれ万葉が控えてる状況でどれだけ引かれるか
万葉くらいの所持率になりそう
てことは、イェランは人権だな()
自分は引くぞ
結局行秋の上位互換なの?そうだったら悲しい
星5なら上位互換じゃなきゃ困るわ。星四のせいで星5が割食うとか1番最悪だ
もう結晶化削除しろ
千岩ショウリと相性悪すぎだよな
ショウリ入れてる時点でクソザコ結晶シールドとかいらんし
鍾離に千岩が推奨されない理由
柱のところで戦うと結晶化で元素が消えて元素反応起こせなくなるから
逆に柱のところで戦わないなら千岩が発動しないから
岩がたまに邪魔になるのは行秋編成でみんな知ってるから今更…
もうわかってるやつはわかってると思うが胡桃自体が二流だからどうでも良いわ
雷電や万葉とシナジーあってバッファーって時点で強いのは確定。胡桃みたいな攻撃範囲53な型落ちアタッカーに合わせる必要はない
そんな一流アタッカーを使ってるらしい貴方はなんのキャラ使ってるの?参考までに教えてほしいです!!!
刻晴ちゃん!!
雷電、神里、敵によってはエウルア完凸
単体攻撃の癖して弱い胡桃は二流以下