
※by YelanLover
※引用元のテキスト画像は各Redditにて確認可能です。
※変更の可能性有
※スキル名(英語)がやたら多いので少し見づらいですが、正式なテキストが判明次第、記事にします。
ティグナリ/ティナリ


◆元素スキル:Vijnana-Phala Mine
◆元素爆発:Fashioner’s Tanglevine Shaft
命ノ星座
1 | 重撃の会心率+15% |
2 | 元素スキルによって生成されたフィールド内に敵がいる場合、草元素ダメージ+20%。 この効果は、フィールドの継続時間が終了するか、敵がいなくなった場合、最大6秒まで継続する。 |
3 | 元素爆発 Lv+3 |
4 | 元素爆発使用時、パーティメンバー全員が元素熟知を60獲得する。(8秒間) 元素爆発で「燃焼 / 開花 / 激化」または「Spread」の反応を起こした場合、更に60増加し、効果時間も更新される。 |
5 | 元素スキル Lv+3 |
6 | Wreath Arrowのチャージ時間が0.9秒減少し、ヒット時にClusterbloom Arrowを1本追加で生成する。 |
固有天賦
1 | Wreath Arrowを放った後、元素熟知+50(4秒間継続) |
2 | 元素熟知1につき、重撃と元素爆発のダメージが0.06%増加。 この方法で得られるダメージボーナスの最大値は60% |
3 | ミニマップで周囲のスメール地域の特産の位置を表示する。 |
引用元:Thighnari
コレイ


◆元素スキル:Floral Brush(Floral Ring)
◆元素爆発:Trump-Card Kitty
命ノ星座
1 | コレイがパーティ内にいてフィールド上にいない時、コレイの元素チャージ効率+20% |
2 | 固有天賦「Floral Sidewinder(1)」が以下の効果に変更される。 Floral Ringはリターン時に、Floral SidewinderによるSproutの効果が付与され、コレイの攻撃力40%分の草元素ダメージを3秒間付近の敵に与える。この効果が切れる前にパーティメンバーの誰かが「燃焼 / Quicken / 激化 / Spread / 開花 / Hyperbloom / Burgeon」の反応を起こした時、Sproutの効果は3秒延長される。 この延長効果は1回のみ発動可能。最初の効果時間中に別のSproutの効果が発生した場合、最初の効果は解除される。 |
3 | 元素スキルLv+3 |
4 | Trump-Card Kittyを使用すると、付近にいる全てのキャラクターの元素熟知+60(12秒間) |
5 | 元素爆発Lv+3 |
6 | Floral Ringが敵にヒットすると、コレイの攻撃力の200%分を草元素ダメージとして扱うminiature Cuilein-Anbarを作成する。 元素スキル1回につき、miniature Cuilein-Anbarを1つのみ作成可能。 |
固有天賦
1 | Floral Ringがリターンする前にパーティメンバーの誰かが「燃焼 / Quicken / 激化 / Spread / 開花 / Hyperbloom / Burgeon」の反応を起こした場合、リターン時にSprout効果を付与し、コレイの攻撃力40%分の草元素ダメージを3秒間付近の敵に与える。 最初の効果時間中に別のSprout効果が発生した場合、最初の効果は解除される。 |
2 | Cuilein-Anbar Zone内のキャラクターが「燃焼 / Quicken / 激化 / Spread / 開花 / Hyperbloom / Burgeon」のいずれかの反応を起こした場合、ゾーンの持続時間+1秒。 1回のTrump-Card Kittyで最大3秒延長可能。 |
3 | チーム内の自身のキャラクター全員が滑翔に消費するスタミナ-20%。 同じ効果を持つ固有天賦との重ね掛け不可。 |
引用元:Collei
ドリー/ドリ


◆元素スキル:Spirit-Warding Lamp: Troubleshooter Cannon
(Troubleshooter Shots / After-Sales Service Rounds)
◆元素爆発:Alcazarzaray’s Exactitude(Lamp Spirit)
命ノ星座
1 | Troubleshooter Shotsで作成されるAfter-Sales Service Roundsの数が1つ増加する。 |
2 | Lamp Spiritが接続しているキャラクターが回復した時、そのキャラの位置から元素スキルによるTroubleshooter Shotsの20%分のダメージを与えるJinni Toopを放つ。 |
3 | 元素スキルLv+3 |
4 | Lamp Spiritに接続したキャラクターは、現在のHPと元素エネルギーに応じて以下の効果を得る。 ・HPが50%以下の時、治療効果+50%。 ・元素エネルギーが50%以下の時、元素チャージ効率+30%。 |
5 | 元素爆発Lv+3 |
6 | 元素スキルを使用した後、3秒間以下の効果を得る。 ・雷元素付与 ・通常攻撃が敵にヒットすると、パーティ全員がドリーの最大HPの4%分回復する。(0.1秒に1回発動可能) |
固有天賦
1 | Lamp Spiritに接続しているキャラクターが「感電 / 超電導 / 過負荷 / Quicken / 激化 / Spread」の反応を起こした後、元素スキルのCTが1秒減少する。(3秒間に1回発動可能) |
2 | 元素スキルのTroubleshooter ShotsかAfter-Sales Service Roundsが敵にヒットした時、ドリーは元素チャージ効率が100%につき元素エネルギーを5獲得する。 元素スキル1回につき最大15まで獲得可能。 |
3 | キャラクターと武器の育成素材を合成する時、25%の確率で材料が返還される。 |
引用元:Dori
新元素反応について
※以前のリーク情報
BLANK
- 燃焼:草 × 炎
- Quicken:草 × 炎 × 不明
- 激化:草 × 雷
- Spread:草 × 水 × 不明
- 開花:草 × 水
- Hyperbloom:草 × 雷 × 不明
- Burgeon:草 × 炎 × 不明
「不明」は氷・水・雷・炎のいずれかになります。
▼通常・元素スキル・元素爆発についての詳細
コメント
リーカーのくせに不明とか甘えんなよ
もうやめちまえ
リーク情報にはりついてるクズのくせにwww
どんぐりの背比べ
どんぐり喰ってる虫と、どんぐり提供する木くらい違いあるわ
原神という木に寄生しているゴミ虫がリーク野郎でその虫の糞が君たちだね
リーグ見てるくせに文句とか甘えんなよ
もうやめちまえ
パ?セ?
怒涛のBADで草元素
これは嫉妬やない。
コレイの滑翔スタミナ-20アンバーと一緒やん
こんなにアンバーリスペクトしてるし再会イベントほしいなあ
リスペクトしてるのは良いんだけど重複しないからアンバーと同時編成した時の天賦相性は良くないという微妙さ
もう少しシナジーあってもよかったんじゃ…
バーバラとジンの天賦とかもエモいが
バーバラが配布なのでジン側が無駄になってるってのもわかる
ジンはキノコピザ作れるからまあいいよ、ディオナも同じ
問題はノエル辛炎で、二人は防御料理2倍だがオリジナル料理が防御料理じゃないせいで配布じゃない辛炎の天賦は完全に死んでいる
褐色ミッキーマウス、そんな細かい所まで死んでて笑う
アンバー使わんでしょ
アンコレ需要でしょ
爆発炎元素付与に使えるから需要はある
滑翔スピードが上がってくれるなら同時編成ありなんだけどなー
もったいないわ
クワガタ星座も微妙とか完全に人柱やんな
まじで微妙すぎる、熟知×0.06以外は星4相当
サヨナラ〜👻
どうせ変わるからまだわからんよ
そのぶん無凸でも強いくらいには 天賦倍率高そう
忍…お疲れ様、ゆっくり休んで
ドリーの固有天賦から推測するにQuickenとSpreadは雷関連の反応かな?
quickenが燃焼に雷、spreadが感電に草だな
枝2だけど、そうか勝手に雷で反応を起こした場合だけかと勘違いしてたけど、感電に草でも天賦内容的に問題ないか。
公式の種に雷は元素反応とは別の挙動だと考える方が自然か。
PVにある種+炎or雷が燃焼+雷と感電+草してくるかわからん
HyperbloomとBurgeonがそれかもしれんけどそうするとドリーとクワガタの天賦にこの2つがないのがわからない
燃焼+雷がQuicken、開花+雷がSpreadっぽいね
Spreadが公式動画の通りなら発生した種に雷を当てることで起きる反応になるのかな?
Quicken(草+炎+雷)
Spread(草+水+雷)
ということは
Hyperbloom(草+雷+氷)?
ティグナリを見るにスメールに来たからと言って一気にインフレさせる気は無さそうだな
固有天賦の熟知1につき0.06%バフってどう頑張っても最大60%まで届かなくないかこれ
いきなり草必須みたいな環境になる方が叩かれるだろうしな
モチ武器が熟知265だろうから時計熟知にすれば1000はいく
スキル詳細と倍率出たん?
凸が弱いってことは無凸の性能が強いんじゃね
激化前提だから倍率はあんま関係ないぞ
誤解されがちだが激化は転化反応じゃないから
(倍率+激化)*バフ*会心なんだから倍率が低くてもいいんだよ
激化反応のせいで誤解されがちだが倍率が狂ってればそれだけで強いんだ
2段チャージで倍率2000%とか出たら草反応ゴミでもぶっ壊れ
激化のダメージ計算してないだろ
倍率雑魚が激化使っても雑魚は所詮雑魚のまま
結局は倍率が全て
文章なげーよ
読めないならリーク見る資格なし!このドブカスが!
みんなは草反応を人質にクワガタを楽しんでくれ
おれはドリーだけでスメール楽しむことにする
草反応楽しむだけならクワガタ引かなくて良いよね?
蛍ちゅわん(空くん)でいいじゃない。あとコレイ配布ってハナシもあるし。
また人質ネタはつまんないよ
脅されてガチャ回す奴がいるようだ
前提の草反応がまだはっきりしてないし強いのか弱いのかさっぱりわからんw
冷静だな
クワガタもわからんしな
重撃は倍率高いらしいが
あのPVで激化の粒子生成がガセだって分かったしまだまだ間違いはありそうなんだよな
激化でダメージアップするのは元素付着する攻撃と同じタイミングですってのも間違いで全部の攻撃に乗るとかありそう
ニロウ待機
ミニチュアアンバー?うさぎ伯爵みたいなんが完凸で出現するのかな
正直草属性パを一から育てるのがきついわ
もう既に強いパーティできてるのに…
環境が変わるっていうのはそういう事だ
脱落者が出るタイミングでもある
だったら育てなければ良いじゃない。
草元素必須になるわけでもなし。
その強いパーティだけ話進め、草元素キャラのガチャは引かない。
フィールド上にある草元素で動くギミックは蛍ちゅわんで起動すれば良いだけなんですから
厳選の事を指してるなら草キャラだけでいいしそこまで気にしなくても
新キャラいないとクソツマンネーけどな
初の元素追加だから環境は激変する。
でも、原神プレイヤーはほとんどエンジョイ勢だし気にしないだろ。
環境変化の影響が大きい螺旋も数%しかやってないし。
何に強制されてるのかは知らんけど育てるのは自由やで
俺は草元素使いたいし話題を共有したいから育てる
もう完成してるならのんびり草神待てばええんやない
>Lamp Spiritに接続しているキャラクターが「感電 / 超電導 / 過負荷 / Quicken / 激化 / Spread」の反応を起こした後、元素スキルのCTが1秒減少する。(3秒間に1回発動可能)
これ地味に強いな
原文読んだらドリーのCTが減少するだけだった、弱いわ
凸効果がクソ弱いだけだからこれがそのまま来たら無凸で強いキャラじゃん
スキル自体の性能もカスなら雑魚だけど
信じられないくらい弱い凸効果だからただの仮設定だなこれ
βになるとエグい凸効果に変えてちゃんと集金してくる
βは弱めに実装されて、その後強化でバランスを調整するからな
1凸 重撃ヒット時チーム全員の会心率+15% 継続時間12秒
2凸 元素スキルフィールド持続時間+4秒 敵がいる場合、チーム全員の草ダメ+30%
4凸 元素爆発使用時、パーティメンバー全員が元素熟知を150獲得する。(12秒間)
6凸 元素スキルフィールドの上にいるキャラは狙い撃ちを2連射で発射する。
これがいつものホヨバ
でも逆に凸クソ弱いってことは無凸の時点でこんだけ盛ったくらいの強さあるんじゃね?
モーション見た感じだと範囲草付与できるスキルの持続が10秒でCTが13秒くらいだった
実は無凸で完成してるスキル特化キャラで、心海みたく凸は火力出したいキャラ愛勢向けなんじゃないかと予想してる
ティグナリ微妙じゃねって思わせてぶっ壊れ熟知バッファー来るんだろうな
ぶっ壊れかはともかくテーマ的に誰かしら熟知バフはあるでしょ
新元素は草絡めなきゃだし、誰か入れなきゃならんの考えたら草神が熟知サポがいいわ
コレイシールドヒーラー6凹はデマだったのか・・・
ドリは4凸効果とはいえ同じHP50%以下って条件で治癒効果50%アップって、忍は固有天賦に1枠使って15%しか無いんだぞ?
しかも忍の凸にも固有天賦にもエネルギー回復やチャージ系の効果は無い、どうなってんだよ
ドリーは元素爆発で忍は元素スキルだし
回復だけ見ればその通りかもだがドリもコレイも熟知ステ参照系無いから雷草の反応パーティーのサポとしては微妙じゃね?雨裁と絶弦の相性期待してたのに…だから蒼古忍も結構いいと思うぞ?
爆発CTが回るならスキルと爆発と扱いはいっしょじゃん?
なんか自身のエネルギー回復天賦まであるしチャージ効率30とCT減少もついててこっちのがお得すぎるだろ
忍に熟知参照があるとはいえゴミカスだぞあれ
恐らく80族だから爆発回すのクソめんどいぞ
雷電と一緒に使うとドリのチャージサポは腐るからいらんから雷電と組みづらいし
ほな雷電使うからドリーも忍もいらんわってことになる
加えてヒーラーでもシールドでも他の優秀なキャラ使う
俺はドリの回復については肯定してるで
パーティーの話なら草下地→雷熟知(忍かドリ)→草ダメ増加を考えるなら忍カスダメでもありなんじゃねってだけで
俺なんかドリも忍も使わずティグナリ八重、炎水のそこそこ熟知盛った編成で考えてるわ
まぁホヨバは内々での未定新聖遺物と合算して計画しているだろうからな
風に翠緑があるように、この凸で未知数なのを侮ってはならない
あとモチ武器も加わると更に分からんくなるよね…
コレイ甘雨爆発なのに最大9秒持続か、40族ってことか
2凸でブーメランで草関連反応起こせば6秒持続草ダメージで草ばら撒きっぽいから
2凸したらとりあえず完成って感じだな
40族にチャージの凸効果つけるとは思えんな
甘雨爆発ってよく見るけどABCDEって順番に狙ってDEいないとだれもいないとこ飛んでくタイプなん?
どれも微妙そう…ってなったけどまだβが始まる前だし天賦や星座が変わる可能性は十分あるか
今後のキャラ的に3.1からが本番って気がしなくもないけど
ほんとそれ6凹でも盛り上がるから全然良かったのに
ティグナリ無凸、コレイとかドリも鑑賞用無凸とかでもいいかなと思えるくらい微妙な星座お財布に優しくて嬉しいけどさ
最近ずっと2凸に良いもん起きがちだったしこれはこれでいいんじゃね
ティナリな
ドリーが熟知関係なさそうだからまだ忍ワンチャンあるぞ
>キャラクターと武器の育成素材を合成する時、25%の確率で材料が返還される。
ドリーのこれ、地味にありがたくね?
アルベドやモナ持ってない人は助かるな
これスクロースのやつじゃね
本当だスクロースは10%で完成品が10%おまけだが
ドリーのは25%返還版だ
この系統の固有天賦持ってるのスクロースだけだったからやっと2キャラ目か
持てる石全てをコレイ凸に捧げる
途中でクワガタが何匹捕まろうが構わない
正座変更なきゃ2凸で完成だから財布に優しい
このまま微妙だとまじで草神までコレイか草主人公でよくね?感あるな~
天井調整してて次10連以内で確定なんだが逆にティグナリひいて抱き合わせのドリーかコレイ出なくても良いと思ってるわ
コレイ主人公だと火力不足のおりゅが面倒そう
おりゅ煽りが怖くて引くキャラ決めるほど惨めなことはない
ティナリな
凸が微妙なだけでキャラ性能が微妙というわけではないんだがな
凸に依存しすぎて狐みたいな事になるんご
コレイは反応起こせれば爆発で9秒、スキルで3秒(2凸で6秒)草元素付与出来るからかなり良さそう。クワガタは見た目、弓重撃、ゴミ天賦星座の三重苦
クワガタはスキルも微妙だと嬉しいな🥺
残念、2段チャージは倍率壊れで見た目ただ矢撃つだけのショボ爆発はマンボウ爆発とか比較にならんくらいの倍率お化けでバルサンは完全にチートなんだ
残念なのは君の頭の方だ、、、
今回の収穫は3元素の実装確率が上がったことやな…
それでもまだ信じられん…
クワガタ凸弱いバンザイ🙌
ってことは無凸だとクソ強い人権だから引かなきゃいけないんだが??????
何を言ってるのかわからない
凸性能が弱い=無凸が強い
はあまりにも傲慢な理論
正直無凸で強いやつのが凸も強いイメージすらあるわ
人権はいないよ
簡単に詐欺に引っかかりそう🥺
凸したら強いのにと思いながら無凸で使うのしんどいタイプには凸弱いのはありがたくはある
この後も多数の草元素キャラが控えているので
初期2人の性能は抑え目になっている
初っ端の草元素キャラなので無凸の時点でクソ強くて無課金でも強く使えるから引かないといけないってパターン
ティグナリも草神も引かんだろうし当分の間は草旅人使うしかないか…
あと誰引くんや。スゥ?
ストーリー次第でスゥは引くかも
ござる、クワガタ、半裸褐色、おかっぱ短パンの4連ショタちんぽランドで石余るからコレイ凸るか。クワガタ捕まえたら倉庫に閉じ込めておけば良いし
おねショタが捗る
コレイ、1凸効果的に60族な気がするので反応起こせば爆発9秒、2凸でスキル6秒で常時草付与できるね。クワガタ避けつ2凸したい
お前もムシキングにならないか?
知らないのか?クワガタからは逃げられない
ティグナリの重撃が夜蘭の打破の矢みたいな思いっきり熟知参照倍率な匂いがする
熟知極振り前提で会心なしが前提で設定してるから倍率イカれてるパターンやな
2段チャージ矢 熟知×6400% 4連追撃矢 熟知×1280% みたいな
1凸に会心あんだろうが
夜蘭と同じで攻撃力型じゃないキャラはやたら倍率盛ってあるからな
ベネット対策で
ティナリな
完凸ドリー、スキルのCT次第ではまさかのメインアタッカーもいけるやつで草
星4ヒーラーが自前で元素付与できるとか完全にマイオナ勢を仕留めにきてる
楽団でいいから古参は育成楽でいいな
Cuilein-Anber
Collei-Amber
なるほどね
百合匂わせてるじゃん
クワガタなんて誰も引かなさそうな見た目のキャラ
絶対性能ぶっ壊してくるぞ
逆にニロウはカスみたいな性能にされる
二浪は宵宮コースな予感。まぁ豚共が回すやろ
強さはあるってことじゃん
ニロウは無凸雑魚だから凸が必須、こんな感じだろうな
1凸 元素スキルのエンチャ殴りの回数+4回 回数消費後にチーム全員の元素熟知+150
2凸 水フィールドから3秒おきにニロウのHP20%分の水元素範囲ダメージ発生
4凸 水フィールドの最大HPバフがチーム全員に適用され、チーム全員の与えるダメージ+30%
6凸 水フィールド継続中、水元素の攻撃で必ず会心が発生、会心ダメージ+80%
天賦1 通常攻撃が8回ヒットすると元素スキルのCTをリセット
天賦2 水フィールドの上にいる法器でないキャラクターは水元素付与状態を獲得し、水元素ダメージ+15%、水元素または法器のキャラクターはさらに与えるダメージ+50%
天賦3 チーム内の水元素キャラクターの通常攻撃、元素スキル、元素爆発の天賦LV+1
なんというか、中学生が考えたオリジナルカードみたいな絶妙にやり過ぎな妄想だな…
6凸 ゴローきゅんのちんぽをしゃぶる。みんなは○ぬ
もし本当に誰も引かなそうな見た目だから性能ガン盛りしなきゃとか思って作ってるなら
それは最初から見た目頑張って作ってよって思う
その誰もの中に俺は入ってない
コレイ完凸はスキルヒットでも爆発と同じダメージフィールド発生みたいだけど
祭礼と爆発で3つ同時に置けるんだろうか
彼らよりも先に拙者が参上するでござるよ🍁
コレイ普通に強そうだし嬉しい
『名刺は可愛いんだろうな。』
って思った。
ドリーの凸効果で3元素反応の空白欄が2つ判明したな…
残り枠は氷か?
ティグナリホントに☆5なのか?って設定だな
ティナリな
コレイはシャム猫、ティグナリはフェネックギツネかな?
ティナリな
勘違いしてたら申し訳ないんだけど、激化って、草→雷という風に雷側で起こしたら、草側の熟知を参照してダメージが上がるので合ってる?
だから、もしティナリが完全熟知ベースでダメージ計算するのであれば、激化反応が活かせる。
逆に、雷→草という順番で起こしたら雷側の熟知参照だから、八重や忍の天賦の熟知換算が低いから活かせるかまだわからん…って感じ?
どっち側だろうと殴ったキャラの熟知依存でダメージが上がる
八重でダメージ出したいなら八重の熟知を盛る
クワガタでダメージ出したければクワガタの熟知を盛る
蒸発溶解と違って草と雷両方ダメージ稼げる反応だから結局どっちにも熟知を盛るけどな
クワガタとかコレイの凸でチーム全員に熟知バフばら撒くのはそのせい
矢印2個で表現するのが分かりにくくなる
草下地→雷熟知で反応→草ダメ増加
ティナリ草付与→八重の雷落ちて反応→結果ティナリのダメージが数秒間上がる
雷下地→草熟知で反応→雷ダメ増加
八重の雷で付与→ティナリの重撃で反応→結果八重の雷のダメージが数秒間上がる
フィールドだろうが螺旋だろうが置物系の編成だと反応バラバラだろうから雷草どっちも熟知上げとく必要があるかもね
それと雷雷草草の編成だと全員熟知盛っとかないと意図してない反応で四苦八苦しそう
2人とも丁寧にありがとう!
全体の熟知を大幅にアップできる草キャラとか出てくると、八重と忍の天賦も十分活かせるのかな。
全体バフキャラが草とも限らないからまだわからないのよね〜八重の為にも来てほしくはあるが
セノやスカラマシュが置物系じゃなくエウルア爆発みたいなロマン砲でくる場合、草キャラがサラみたいな瞬間バフの可能性もあるし
ティナリコレイ八重フィッシュルの置物熟知パ、セノ草神スカラマシュアルで反応のバフに合わせてダブルアタッカーとか
こうなると八重、忍は微妙な2番手キャラになってしまう
現段階だと熟知バフしょぼいな
既存キャラが200ぐらい簡単に熟知バフを配れるのに
全員に200以上撒けるのは熟知極振りしたスクロースだけじゃね
万葉2凸はたった8秒だけ自分と場に出てるキャラのみ
ディオナとかも場に出てるキャラだけ+200でスクロースだけが圧倒的
よく考えたらティグナリの完凸強いな
0.9秒チャージ短縮とバルサンの短縮両方あわせたらかなり高速で連射できそう
幻塔に客をごっそり奪われたあとスメールとはね
スメール探索したらやる事ないし両立したらいいんでね?
シメはオチンポ