
Ver3.6 新しい週ボス(草ドラゴン)について
※変更の可能性有
※参考程度にお願いします
新週ボス
- 体が長い蛾のような形をしていて気持ち悪い。
- 蛆虫のようにそっと這っている。
- 悪性の腫瘍などがガラス玉のに絡みつき、暗闇の中でコチラを見つめている。
- 吐き気を催す。不快。
by Reddit
- 多くの元素の力を持ち、「進化」によって新たな手足を獲得する。
- “深淵”は、その性質上、元素とは相容れないものである。しかし、神々の元素であっても歪んだまま深淵の意思の道具となるように吸収される。
- “深淵”の力の本質的は元素を幽閉することにあり、神の目と同じ効果を持つ。仮面ライダーゼロワンのフォースライザーに似ている。
海外の反応
どんな不気味な醜態を晒しているんだろう?
マイクラのウォーデンよりも酷いものを希望🤤
巨大なうじ虫が欲しい。大きさ以外のファンタジー要素がない巨大なうじ虫。
?????
なんだこりゃ、、、今すぐ見たいww
グロテスクさが軽減されない事を祈る
モンスターファッカーズの勝利だな
モンスターセクシャルって最近流行ってんの??
こんな形で知る事になるとは、、、残念だったね😔
ずっと前からでしょ。
18禁絵師:インターネットへようこそ!相棒!
Bloodborne impact here we go!
深淵のアペプ
大衆文化におけるドラゴン:爪のある蛇、翼のあるトカゲ
原神のドラゴン:大きなヒキガエル、ウミウシ、サメ、でっかい幼虫
他はわかったけど、ウミウシってなんだ??
トワリンのことらしい。このウミウシによく似たアオウミウシというのがいる。
ナメクジが海の中で最も美しい生き物の一つである事にいつも驚かされる。
ワロタ!これマジだな!!原神はドラゴンの概念が変だ!!!
引用元:Reddit
コメント
どんだけ気持ち悪いんや
良い意味で鳥肌立ってきた
こういうの待ってた
原神結構色んなとこに配慮してきたイメージだからエグいの期待してる
這ってる、暗闇からこちらを見つめてる、吐き気を催す不快さ
↑エグさと哀れさ兼ね備えた感じがエモくて良さそう
草ドラゴンってかっこいいのをイメージしてたのになぁ
ワイバーンやレックウザとかはかっこいいと思うけど芋虫はなぁ…
めっちゃディズられてる🥺
誤字った🥺
夢の国に逝ってて草
ハハッ
ボロクソで草
ワロタ
そっと這っている←かわいい
「「「吐き気をもたらす。不快」」」
そんな気持ち悪いんかw
これ実装していいんか?
逆に楽しみ
本当に深淵だな
どんだけグロいんだよ
原神でそこまでエグいデザインの敵っていないなら楽しみだわ
ワイの顔面に勝てるかな?
ちゃんと人間の形をしてるならお前の「勝ち」や
フォースライザーに似てるってデザインがってことか?それとも設定がってことか?
設定だと思う
本来プログライズキーを展開するには専用のドライバーを用いて、オーソライズする必要がある(ゴリライズは例外)。けど、滅亡迅雷net.はオーソライズの技術を持たないから、フォースライザーを用いてフォースライズすることで、強制的にプログライズキーのロックを解除している。
多分、ゼロワンドライバーなどの正規のドライバーを神の目、フォースライザーを深淵の力、として比較しているのだと思う。
上のやつを原神用語に言い換えると
本来、元素力を扱うには神の目を持つ必要がある。だが件のボスは深淵の力を用いて強制的に元素を使っている
ってことになると思う。
これから毎週キモイボス見ることになるのか…
「虫からが」
「深淵へ落ちる…」
↑伏線だったのか
ウェネトのデザインで「おぞましい」と言われる世界だから過剰な不安では?世界中で人気な原神でマジで気持ち悪いデザインで実装したら逆に凄いと思う
ほよらぼ潰れろ
また気持ち悪いやつかよ
またって…他に気持ち悪い敵いたっけ?
今まで気持ち悪い敵がいた人にとっては気持ち悪い週ボスになるだろうし
今まで大してキモイと感じなかった人には大したことない週ボスになる
公子や淑女も人によっては異形の人形人外でキショいって感想のやつもいるだろうしな
人それぞれよ
新週ボスには普遍的かつ露悪的な気持ち悪さを期待するわ
敵じゃないけどスカラマシュ戦のナヒーダ人形キモいいってるのはいたな
逆にあれ可愛いと思うの?あれちょっと怖いんだけど
ウェネトをご存知ない?
ほんそれ
最近のホヨバは何に影響されたんだろう
白朮といい新ボスといい3.6で気持ち悪い要素多すぎだろ
クオリティ高そう、なんか長くて不気味な週ボス実装してくれると耐えられなくなるけどうれしいよ。ただしワイのiPadの容量を減らすためにクラウド・原神をリリースしてくれ
クラウドは既に出てる
なるほどホヨバの褐色嫌いを今度はこういう形で表現してきた感じか
プレイヤーにもスメールは何か嫌だぞってっ気持ちにさせる効果はあるかもね
ナヒーダが魔神任務に登場するって…コト?てことは魔神任務がナヒーダの伝説任務かな?
ここでホヨラボを…潰す!!!
ミホヨの本気でキモいボスを実装するって…コト!?
妖狐は?
2.5もそうだったけど毎回×.5は虚無やな…。開発期間が春節あたりで一部の開発スタッフが連休を取っていたためまともに開発できなかった期間だった気がする
原神というゲームは好きだが界隈はクソすぎる。
次に流行らせたいのコピペか
鍾離の誕生日絵2022年で大荒れしたのはなぜ?
キャラ崩壊
話題になってたのは見たけど荒れたのは知らないな
2021の本を丸めて持ってる方のがキャラ崩壊だと思う
どこで荒れたの?
荒れた記憶無いけど
「辛炎をのぞく時、辛炎もまたこちらをのぞいているのだ。」
哲学者フリードリヒ・ニーチェ(1844年~1900年)
原神はアニメ調だしどうせ誇張してるだけやろ
幼虫→蛾みたいなボスなのかな
そんなに気持ち悪いの…?
ナメクジに似てるとかだと見るだけで吐きそう
サメって誰のこと?
ウェネトも虫みたいでキモいしそんなノリのドラゴンなのかな
アランバリカと手合わせ週ボスみたいなのだとおもってたけどちゃうんやな
モンハンのフルフル思い出したわ
ちんぽやん!
フロムプレイヤー「実家のような安心感」
てか稲妻ドラゴンってそういやいなかったな
オロバシの死骸とかアビサルドラゴエアがそういう役割なんか?
黄金王獣…はちょっと違う?
毎週見ることになって、更に螺旋にも出ると・・・
週ボスは螺旋出ない。
螺旋にタルタルや雷電いないでしょ。あそこに散兵ロボ入らないし。
まじまじと見ると気持ち悪いのかもしれないけどそんなによく見ることないからな
モザイク越しにみたけどキモい雰囲気を感じた
どんな見た目してるのか興味湧いてきた
気持ち悪い言われても原神のアニメ調のグラだとそんなな気がする