
SYP
【Ver3.1】:モンドイベント+スメールの砂漠解放
【Ver3.2】:スカラマシュのボス戦(ファトゥスのストーリー、タルタリヤ登場の可能性)+12月恒例のドラゴンスパインイベント(アルベド)
早くてVer3.3
4バナー(前半×2、後半×2)は海灯祭以外では多分来ない。
海外の反応まとめ
Ver1.5で「層岩巨淵+草元素実装、白朮+ヨォーヨ」とか言われてたのに、Ver3.4「白朮+ヨォーヨ」になってしまうとはwww
層岩巨淵の前に草元素キャラが無料でもらえるってリークもあったよね
「一斗は元素爆発でHPを犠牲にし、攻撃で自己回復するDPS」とか「綾人は両手剣」とかもあった、、、良き時代だったな。
「綾人は馬じゃない(※meme)」ってのが現実になったし、悪い事ばかりじゃない・・・(笑)
「平蔵に髭がある」とかも偽の情報でほんと良かったね。
海灯祭で白朮が必要だよ、、、Ver1.0からずっと待ってたんだから。
CBT2以来、彼を待っていたんだ。でもティナリ・セノ・スカラマシュ・Haithamが欲しいから、原石の状態によっては復刻待ちかなぁ・・・。
いつになるんや、ダインスレイフの後とか?w
MHY:まぁこれだけ待てたんだからあともう少し待ってね~。
となると、、、Ver3.1でウェンティ、Ver3.2でアルベド復刻かな。
Ver3.2でタルタリヤやろ。スカラマシュとファトゥスのストーリーがあるんだから。
Ver3.3でスカラマシュプレイアブルの可能性が高いみたいだし、タルタリヤになるだろうな。
Ver3.3が海灯祭になる場合、バナーが璃月キャラだけになる可能性が高いから、スカラマシュはVer3.2になるんじゃない・・・?
Nilou、セノ、Candaceはどうなるんだろう
Ver3.1でしょ
タルタリヤの復刻はVer3.3である事を強く希望するわ!!そうすれば「1.1/2.2/3.3….」のパターンが続くwww
胡桃復刻は・・・?
胡桃メインとして、彼女の扱いにショックを受けている、、、。早く彼女の為に武器も手に入れてあげたい。
1凸と護摩が欲しいし、なんならスメールキャラをスルーしても良いと思ってるけど、マジでいつ来るか分からないからもどかしい。
これだけ人気あるキャラに全く出番が無いのもちょっとおかしいよな
私はただ、海灯祭の時に白朮が出てくることを本当に願ってるよ。3年待つ忍耐力は残っていない
白朮、、、plz、、、。
私も欲しい!お互い頑張ろうね・・・。
ワイはヨォーヨを待ってるぜ!!!
コメント
博士はいつになりそうですか
3.2/3.3のストーリーにいる。
バージョン4.xの後半(フォンテーヌ後半)ってリークなかったっけ
信憑性は知らん
4バナーは海灯祭オンリーで草
マジで復刻詰まりどうするつもりなんだよ・・・w
常時4でも足りないくらいなのにな
3.0で実装される第二恒常で出るようになっても
今の恒常で狙いの武器引くくらいのギャンブルだし
ある意味復刻キャラを引く価値があがるかもね。引ける時に引くという意味で
スカラマシュの話は神の心とかファデュイについて深掘りしそうだし、神の目の発生も見ることができそうだから期待してる。今まで七神がぼかしてきた真実が徐々に明らかになってくる。
白ポ結構人気だな
俺も白蛇の長生がかわいいからもっと喋って欲しくて楽しみにしてるけど
お供のマスコットで喋るのは他にオズくらいか
貴重だな
白ポもだけどファトゥスの黒ポも気になる。
白ポは神でも無いがなんとなくぶっ壊れ性能になりそうな予感
次の万葉みたいな
せめて半袖へそ出しやめてくれればな…
まぁ仕方ないよ、逆に女キャラの衣装にも言われてるしお互い我慢するしかないね
アルベドが原神の冬の代名詞になってる気がする
春節の海灯祭 夏の金リンゴ 冬のドラスパ
七神以外が定期的に来るのはやめてほしい
定期的に来るキャラは原神の根幹を担う重要ポジの可能性もあるけどね
目先しか見えてないから安直な文句しかでなくなるんやで
一生懸命は知恵がでる、中途半端は愚痴がでる、いい加減は言い訳がでる
校長先生みたいな嫌われ方してて草
毎回世界観の重要なところに触れてくれるからドラスパ楽しみや
よく分からんイベントの人選で出番を均等にするなら、ガチャのピックアップの偏りもなくしてくれよ
海灯祭ほんといらん
飾り付け毎年似たようなのだしな
どうせなら風花祭のが七神像とかも綺麗になってて好きだったんだが
次の海灯祭の時はパンタローネ出てくるんじゃないかと思ってる。
天おじのストーリーで狙ってるって話出てきたし・・
うんぎょくかくも再建したし、今年は普通に開きましょうとやってる中、その裏で富者が暗躍してるってストーリーだよ。きっと
知らんけど
富者は璃月人の元ホームレスだぞ。
何も無いのはつまらないわ、色んな事情があった方が印象も強いからいいと思うよ
でも、本国からすれば大切な時期のイベントなわけだしなんもしない訳にも行かないんじゃないか?
4バナー渋るなら魈とかいうたった3バージョン前に復刻したばかりのやつの再復刻なんかより
他の復刻されてないキャラの復刻を優先すべきだったよ
一応イベントに合わせて復刻を回してるから2.7で魈が来たのは分かる。変則復刻が多くて1年待ちが出てきてるからもうすこしかんがえてほしいところではある。
早くてVer3.3って主語がない気がするけどスカラマシュの事かな?
復刻期待してるのは新規が多いだろうしそこで締める必要あるんかな
あのキャラが楽しみで始めたから復刻来るまで頑張ろうよりいくら待っても復刻来ないし辞めたの方が遥かに多そう
常設増やさないで限定コンテンツ盛り盛りも他のネトゲじゃありえないし中華の考えることは分からんわ
まぁ復刻自体を反対してるユーザーも多いし、慎重になるわな
限定だからみんな金だして引くんだからね
慈善事業じゃないから流石に復刻するなとは言わんし大多数は目を瞑ってるけど、本音を言えば限定は一回限り100歩譲って一年後に一回だけ復刻を許可ぐらいが妥当なんだよね
海外のゲームじゃ案外多いからねだからね
復刻は原則しないってスタンスのところは
崩壊では復刻ガチャ何種類かあるし配布だったり恒常落ちもちゃんと出来てるからなぁ・・・
中華っていうより原神運営だけがかなり頭おかしいのよね
FGO やってた身としては原神の復刻は早いくらいなんだけどな
他にやってたゲームもそんな頻繁に復刻してなかったんだが
3年だか4年だかぶりの復刻でトレンドになってましたね
うん・・・それがおかしいだけやね
「キャラゲーでキャラ出し渋っても人が離れてく」って当たり前のことに6年以上経ってやっと気づくような運営やし…
まぁそれ以外の要因もあるけど
更新間隔が長いのとか、凸やモチーフ武器で使い勝手が大きく変わる(かつ限定期間にしか凸も進められない)のとか
他ゲーとは違う要素はあるから単純比較はできないとは思う
白朮ヨォーヨたのしみやな
正直タルタリヤも欲しいし常時4バナーでもいいけどそれだと復刻キャラの間隔が短くなっていつでも引ける意識が出来るから売上も少なくなるんだろうな
0で森を探索して1で砂漠を探索して2でストーリーボスって感じか、楽しみ
もう、2.0より前のキャラは恒常に入れて、2週間ローテ位でピックアップして欲しい。新規としては、その方が育てやすいだろうしアタッカーとかサポーター揃えやすいと思うんだけどなー
それをするとGoogleやAppleの規約違反になって過去に遡っての返金騒動になるんだから無理に決まってんじゃん
恒常に入れるのは無理そうだよね
新規がキャラ集めやすくする方法は他に沢山ありそうだけどね、それこそ3体ピックアップでまわしていくとかさ
新規や復刻待ち増えて来てるんだし選べる復刻ガチャぐらい作ったれよ。
スメールの祭、花神祭を忘れているよ
確か草神の誕生日祝うんだっけ?
海灯祭の代わりにぶっ込んできそう
リサの寿命の話は出てくるのかな?
ガチャ周期が長すぎる
どうせ大半は初日から1週間で大体回し切るやろ
2週間ぐらいでいいと思うんだけど
前、中、後期で分けて1ver6キャラぐらいはせめてほしい
限定の恒常入りは無理だからこれぐらいしか改善策がない
あと新規救済として最初の天井分までは欲しいキャラの過去ガチャが引けるとかだったらマジで神だけど絶対そんなことは起こり得ないだろうね
根本的な問題解決には至らないがミホヨの他タイトルと同じように新恒常祈願が実装される
実装時期は3.0で、復刻済み限定キャラが出現するようになる
それ逆に沼なパターンやね
胡桃とか欲しい奴が何百と回してもクレー、ヨイミヤ、クレー、クレーみたいに全く使う予定もないキャラばかり出たあげくに凸されたりするってことだからね
もうめんどくさいし各パッチ毎に新キャラガチャ、1.Xガチャ、2.Xガチャみたいにわけろよ
毎バージョン宵宮のイベントとピックアップしろよ!!!
いくらストーリーが面白くてもドラスパやりすぎ
金リンゴみたいにアルベド以外の複数人でやってくれるならいいけど
主役実質4回目じゃんまだ脇役しかやれてない星5キャラ多いのに
マップの有効活躍でない?
金リンゴはイベントの度に実装。けどドラスパは常時あるもの。
とはいえドラスパって取れるもん取りつくしたら、ほぼ行かなくなる。
だからイベントで有効活用してんでしょ。
マップから消したりしたらそれはティワットに、なんかヤバめな地殻変動起きたことになるし・・
いや砂漠は3.0で解放されないのかよw
何がオープンワールドだよw
何を今更
稲妻だってめっちゃ小分けにされたじゃん
スメールが分割されようがオープンワールドなのには変わりないだろ何言ってんだ
お前はまずオープンワールドの定義を調べてこい。
アルベドまた主役?七七なんて星5なのに主役も伝説任務も無いんだけど?
たまたま戦争に巻き込まれてたまたま仙人の憐れみを買ってチョンシーになっただけの
ただの薬草取りの伝説任務って何?
万葉だって設定改変してまでゴリ押してるんだから七七だって無理やり作れるでしょ
キャラゲーなのにあまりにも冷遇されすぎでは?
そのうち七七はあるんじゃない?
エミちゃんも最近あったわけだし・・
多分ただの声優被りで関係ない気もするけど、例えば草神の半身とか失敗作なので記憶なんてものは元々なく、いらなかったら処分される予定だったのを白ポが引き取って今に至るとか
モンド復刻ガチャ、リーユエ復刻ガチャ、稲妻復刻ガチャと新規ガチャで回せばいいのに
これを基本に復刻順は出身国内でローテさせればいい
これならユーザーもお目当てのキャラが次いつ復刻されるか予定を立てれるし、限定ガチャのルールからも逸脱しないですむし
正直そのうちそんな感じにはなりそうだよね、どのくらいの期間でそっちのガチャに組み込むか、みたいな問題はまた出てきそうだけど
これはスメールラッシュ中も1枠は復刻枠があるってことか。スメール中は復刻なしだと思ってたから嬉しいわ。
3.1ウェンティ、3.2タルタル、3.3アルベドならエウルア、胡桃は年内来ない可能性が高いのかな。
広告にもうしばらく引けない夜蘭使うなら、せめて復刻ペース早めなさいよ
釣り方雑すぎなんよ
広告はちょっと前までエウルア出てたし運営なに考えてんだか分からんね
アルベドはいい加減イベントじゃなくて常設コンテンツの方で掘り下げろよ
世界観の掘り下げもあるのに新規が見れないしイベントにこいつばっか出るのもウザいしイベントで掘り下げることに何のメリットがあるんだよ
エミちゃん呼びも新規は2度目の金リンゴまで分からなかったらしいしね。大事な部分をイベントでみせるのは如何かと思うわ
春の魈、夏の万葉、秋のティナリ、冬のアルベド
今後このサイクルが続くと思えば冬イベにアルベドが来ようが当たり前のように諦めた心境でイベントをこなせるさ
イベントに登場したところで良い役を貰えるかどうか怪しいし、ショタの持ち上げ役になるくらいなら出てこられない方がマシだ
なんでティナリ?まだ分からないよね?
モンドの新氷ショタがファルカの情報持ってるならタルタリヤもそっちに出て復刻しそうな気がしないでもない
ファルカファンだろタルタリヤ
3.4が4人ならヨォーヨは白ポに人質取られなくて済むのか、相方夜蘭とかだったらいいな。
ドラゴンスパインは毎年恒例になるんか
特に話の進展のない海灯祭よりはいいけどこんなのアルベドの伝説任務2幕3幕として常設でやってくれよ
ドラスパイベはシナリオや世界の根幹に絡んでるし
途中から入った私は話わけわからんできついんやが
期間限定にしないで常設してほしい
せめて復刻してくれ…
アルベドのイベントは本当にいち早く終わって欲しいわ
何回メインあるんだよこいつ
黄金とかその辺の事についての謎が完全になくなったら終わるかもしれない