

※ほんの”一部”だけです。
[信頼できる – Uncle Lu]
Nilouの元素スキルは4回の斬撃。斬撃後に水のリングが出現して水元素付着が出来る。
元素スキルのCTは長いので、メインDPSには向かない。
元素爆発は、ヒットした敵とその付近の敵に範囲ダメージを与える。(LoLのルーデンエコーに似ている。)
固有天賦は、草+水の反応による種が与えるダメージを強化し、彼女のHPを元に他のパーティメンバーが与える開花反応ダメージを増加させる。
海外の反応
長いCTってのはどれくらいなんだろう?彼女のスキルは可愛すぎて使えない 🙁
20秒くらいかな?
自分、平蔵の10秒のCTすら長く感じるんだが・・・。まぁ、彼女の性能を待つことにするさ。
でも水元素キャラのCTが長いのは今に始まった事じゃないからな。バーバラは32秒、行秋は21秒、心海は20秒、、、。もし彼女の元素スキルCTが20秒以上になったら、行秋みたいに剣を生成する感じになるだろうね。
最初の発動時から20秒なのか、それとも4回の攻撃を全て使ってから20秒なのか。ってのも問題だな
草元素に依存してるんだね。でもこれだと、、、草元素キャラが3体しかいないから、どうしたものか・・・。まぁでも草元素以外のチームでも活躍できるだろうし、良い性能である事に期待してる。
だから旅人(草元素)をまともにして、コレイを無料配布にしたんじゃね?
コレイには期待してるぞ
コレイが無料で手に入るって情報は確定なの?
イベント報酬として手に入るみたいだよ。
でも、Candaceはどのように彼女をサポートするんだろう?もしかするとセノのバナーで登場するのかな。
確かに、、、Nilouが水+草のサポートなのに、Candaceが彼女のサポートになるってのはおかしい話だよね。セノのサポートなのか・・・?
セノの性能を見るまで「更新」連打やな。
ワイの夢と希望(NilouメインDPS)は砕け散った・・・。
コメント
元素付与がどうなるかで評価変わるんだろうけど
サブアタッカーぽいし期待しない方がいいのか?
草神が刺さらなかった身としてはニロウちゃんが今年唯一の希望
せめてゴミじゃ無いことを祈る
あ、星5の話ね
デーにゃが格上げ来たら嬉しい
デーにゃ「がんばるます!」
ほんまよろすす頼むで
メインは草元素のバフが役割だな(草+水の反応による種が与えるダメージを強化)
“元素スキルのCTは長いので、メインDPSには向かない”
これはタルタリヤみたいに凸効果でCTが減るのかな?それなら “弓←→双剣” みたいにニロウも “片手剣←→踊り子的な格闘モーション” 、って切り替えられたら使ってて楽しそう。
書いてもないこと変に妄想しないほうがいいぞ?
そういうのは期待するだけ無意味
いいじゃねぇか別にwww
予想するのだって楽しみ方のひとつだろ?
もはや妄想で草
スキル短押しでct無しで戦闘スタイル変えられたらいいわ。各戦闘スタイルでの元素スキルは長押しにしてさ。
あと空中でも弓キャラは普通に弓構えたり、全キャラ共通して通常やスキルを空中で使えるといい。
そろそろモーション変化するキャラ欲しいよな。それは楽しそうだわ
元素スキルで4回殴るだけだよ
祭礼でも持たせれば8回殴れてなんちゃってアタッカー気分
激化のセノと開花のニロウ
そう考えるとDehyaは燃焼特化な気がしてくるな
聖遺物に関しては今のところ沈淪4セットが合うかな
可愛いは正義
強ければ尚よし
これで2.1から3.3までは女性メインDPS無しが確定か・・・
Dehyaが星5にならなければスメール終了まで無し
対して男性DPSは一斗(2.3)、綾人(2.6)、ティナリ(3.0)、セノ(3.1)、スカラマシュ(3.3?)
そういや居ないなw
今のβに技データも入っておらず、現状噂しか飛び交ってない草神がワンチャンくらいだな
草聖遺物の性能的に草神はサポート系の可能性高い
データ無いのでまだわかんないけど
スカラマシュってメインアタッカー確定なん?
高DPSキャラって表現で八重や夜蘭出てきたし
メインアタッカーではない可能性も高い
ってかメインアタッカーとかも時代遅れってホヨバも理解してるから
最後に出たメインアタッカーがイットで綾人とかも6秒しか殴らないサブアタタイプだからもうメインアタッカーって種類のキャラ自体が実装しないかもね
今まで甘雨、フータオ、エウルア、綾華、宵宮って女が続いたから次は男のターンなんじゃないの
てかメインDPSは結局型落ちしたら使わなくなる、女のサポよこせって意見結構見たけど、やっぱメインで欲しいものなの?
偏りすぎてんのが問題
バランス良く出せってことよ
むしろメインDPS女に偏ってきた分を取り戻すためにサポート女連発してバランス取ろうとしてんじゃね
全員1年前のキャラじゃねぇか・・・
餅武器とって2凸までやるとメインDPSビルドにもなれて、そこで搾り取っていきたい説
星5にしては限定的な性能だな
イェランも運要素があるとか水ダイソンとか言われてたし話半分に聞いとくわ
「サイコロ6つ」の話とか、星座で「6の目出たら元素エネルギー回復」とかあったよな
マジで動画リーク以外は妄想と変わらんよな
ダイス振ってHP回復とかあったな
この段階のリーク大体外れるよね
綾人がダイソン効果あるとか
八重が火元素と雷元素2つ使えるとかあったりしたからな~
まあ妄想してるうちが楽しいのよ
欲しいゲームの発売日を待つみたいに・・・
仮に、そのリーカーがほんとに公式から取ってきた情報だったとしても、そこから更に
「嘘のリーク情報ばら撒かれてた」とか「最初はそういう性能だったけど没にして新しいのにした」とかいくらでも変わる可能性あるもんな。もう妄想と変わらん
種自体は水元素付与が優秀な夜蘭、心海の方が生成できそうなので
ニロウは水2編成で開花反応強化がメインって感じかも
ニロウの最大HP基準で開花にバフするみたいだし修正水共鳴もあるしで水2想定されてそうよな
この時点のリークはあてにならんな
部分的には合ってるかもしれないけど(開花反応要員とか)
どうせイェランが型落ちになるような性能になるだけやでw
パズドラに帰れ
あーこれ開花パを実用しようとした場合は、このニロウの専用バフがないともの足りないバランスになってそうだなぁ…
編成はかなり限られそう
せっかく新しい元素反応実装するのに限定的なバフ☆5を出そうとするのはいかにもミホヨちゃんっぽい
開花パは3元素前提なのでむしろ幅広く運用できる
運営としても新元素反応を推したいだろうし、開花向きの性能になるのはありそうだな
あまり草に特化させた性能にしすぎると、将来的に草がオワコン元素とかになった場合に一緒に引きずられる形で型落ちと言われるだけですまないレベルの無能キャラになりかねないからやめて欲しいわ
固定値反応ptってあまり装備に影響されずダメージ出る代わりに、インフレに置いていかれがちだしねぇ…
今も固定値パって趣味パの状態だし、開花推しは大丈夫なんだろうかこれ
特化って敵構成で接待されたり完全シャットアウトされたりでガチで運営次第にされるしなぁ
開花自体がそこで終わる反応ではないので腐らない
なんか一人で開花反応すげー持ち上げるコメント連投してるみたいだけど、開花反応によって発生した種の範囲ダメージは元素付与もないし激化のようにデバフもないから別にそこから広がらないぞ?
理解度低いのに変に持ち上げるのやめとけよ。
曲がりなりにも元素反応バトルを売りにしてるゲームでそれをテーマにデザインされてる草元素がオワコンになる時が来るとすればそれは原神自体にも終わりが近づいてる時だろうな
激化は蒸発溶解と同格程度の強さはあるから草元素自体は腐らんけど
開花はゴミだから過負荷感電みたいなオワコンコースだわ
コレイの配布イベって3.0で来るの?
案外、3.1って気がする。
3.1でモンドイベントあるみたいだし、そこでアンバーとコレイ再会。
その流れでイベントクリアした時のポイントでコレイと交換とかじゃないかしら?
一応3.0で来るけど配布自体は3.0後半のあらかた探索終わったタイミングから始まるイベントなのでコレイと一緒にスメール探索したいなら前半のティナリガチャ引いてねとかはやりそう
万葉引いたからティナリ引けないんよな…ゆっくり待つか…2人ともありがとうございます
稲妻のときは2.0開始すぐに北斗配布イベきたからコレイも早めに配布されるんじゃないかなぁ
後半ってことはないだろうけど北斗交換ポイントはイベント何日かやらないと貯まらなかった気がする
草水専用天賦ってまた範囲狭そうやな
開花は起点にり、この天賦はその先の反応にも恩恵がある
開花反応…ニロウ使うにはクワガタも引かなきゃならんのか😰?コレイで事足りればいいが…
とりあえずクワガタ引く気がないなら、蛍ちゅわんとコレイで良いんじゃない?
どのみちニロウの後には草神くるわけだし・・
蛍ちゅわんとコレイで草元素反応の使い勝手をお試しして、ニロウ引いて強化。草神引いてさらに・・が良いと思うよ
そこに草旅人が居るじゃろ
弊ワットのほたちんはレベル20で止まってるんだよなぁ…とりあえず草神までコレイ使うことにするわ
蛍ちゃんを今から育てるという選択肢も持てw
岩王帝君「モラがない」
クワガタは開花向けじゃないからいらんよ
激化で使うキャラ、燃焼でも使えなくはない
水属性はイェラン行秋の壁を超えなきゃいけないから生き残るのキツいね
アタッカーは型落ち早いし
アタッカーじゃない上にスキル爆発から見ても中範囲反応である開花推しなとこから見ても、範囲殲滅用だろこれ?
比較するなら行秋イェランじゃなくクラゲとの元素付与頻度でしょ
記事も読まずに適当に書いたであろうコメントに
バッドがたくさんついてて安心した
髪色と衣装の色にここまで差があるキャラって珍しくない?
今までもタルタル、雲菫、忍、平蔵とかいたしなぁ
天賦で反応を限定してくるキャラとか今までいたっけ?
使い方狭まるからそういうのホヨバはやりたがらないイメージあるけど
天賦はともかくゴロー・沙羅・シンカク辺り実装してるのに何を今更感
ゴローはともかく後ろ2人はせいぜい氷雷主軸にしよう程度のもんだから反応縛られるより緩いよぶっちゃけ
ニロウは3元素反応の起点になるキャラクターだから
草以外にも雷や炎のキャラ達とも組みやすく編成の幅も広い
HPを参照する固有天賦持ってきたか
これから水キャラはHPを見る路線で行く気なのかね
ヒーラーなのか?
『回復もあるがそれがメインの役割ではない』と前回更新分に書いてあったな
主は開花バッファーなんだろう
開花反応で受けたダメージの2倍の値を回復するヒーラーだなきっと
テストで綾人ウェンティ草主人公とトーマで開花反応のプレイしてたのは綾人の爆発で水付着がスキル回しがきつそうだったな
綾人→ニロウ
草主人公→草神が最適になるように設計されているのかも
開花→烈開花も超開花も基本は開花の種を爆発させるってのは同じだからトーマは他の火でも雷でもどっちでもいいし
開花反応で戦うのは全員の攻撃を集めるようなサブアタPTみたいな戦い方だからニロウがメインアタッカーじゃなくてもスキルを順番に打つだけで強い甘雨のモルガナみたいな設計されてそうな予感がした
もしかしたらスキルで離れた場所に集敵できる開花に合った風キャラとしてワンダラーが設計されてるのかも
もし開花PTがモルガナのような設計だった場合ニロウはモナの役割じゃないかと予想
なので金珀モナで窮屈だったPTはニロウに置き換え可能で就職先が多くありそう
金珀モナ→ニロウの場合は片手剣だから熟知がメインステで最強のバフ武器の蒼古が装備できるってのも熟知を火力にできる草環境だから腐ることが無さそう
蒼古は引いといたほうがいいぞ
現状でも最強のバフ武器だし
持ってたらモチ武器要らずになりそう
何言ってんの?開花で最強に扱えるニロウの持ち武器が来るに決まってんじゃん。
間違いなく蒼古よりニロウにぴったりなモチ武器は来ると思うけどそれが引けない場合の妥協としては蒼古はかなり良い選択になりそうだな
バフがHP参照だから蒼古持てないなこりゃ
モチ武器は当然HP伸びるだろうけど他のHP伸びる片手ってケツミドリしかないから蒼古持つのはアリな方じゃね?
個人的には草元素継続的に付与してる中で、前半nilou、後半雷キャラを想定してるんじゃないかな
これなら前半で種をたくさん生成し、後半で種を爆発させられる
しかもその爆発には下記を加味できる
①nilouの種バフ
②激化によるダメージボーナス
烈開花は期待できそうにないな
草と火なら燃焼を下地にして氷をぶつけて溶解にした方が強い
草×火×氷に草共鳴か氷共鳴
綾華(甘雨)申鶴草神ベネットの燃焼溶解PT
草と雷の激化に水を加えて超開花に繋げる方が開花を上手く使えるってことか
草×雷×水の草神とニロウってことか
溶解なら氷付与できないから氷共鳴は腐るで
前者はぶっちゃけ草がなくとも氷氷炎炎(重雲、ロサリア、ベネット、香菱)とかで現状溶解が安定してるから、DPSは似たり寄ったりな結果になるんじゃないかな。
あと開花優遇螺旋のような状況があるので、最強反応を特に決める必要はないとおもってる
後者は、激化中に水を当てると、草と水が消費されて種が生成され、敵はただの雷付着状態になる(激化は解除される)だけなので、激化からスタートする必要はない気する
水撒きは回復も兼ねて、ここみんでやろうと思ってたけど、ここみんでスキル回しはキツいの?
もっとも、ここみんはニロウくるまでの繋ぎくらいに考えてんだけど・・
祭礼で踏み倒すことも爆発で延長もできるから凍結ではそんなに困ってない
ただ、それは風の吸引と凍結の拘束もあってだから、草+雷か炎も考えると何かしら動き止めたいか、設置型は不便に感じる可能性がある
多分問題はないけどバフとかも考えたら上位互換にはならないが棲み分けになるやろな
八重をゴミにして夜蘭を壊れにしたホヨバのことや。人気出そうなキャラもしくわ人気出たキャラはゴミにされてくよ知らんけど
俺らが期待しすぎなければ大丈夫だろ
スメールのメンツ見てると性能で選ぶと男ばかりになりそうだし、ニロウの椅子は残ってるわ
なんつーかこいつがゴミだとしても初めて凸させたくなる見た目してるから早く来てほしいわ
この時点のリーク連呼されてるが今回のリーク以前のと情報量が違うからなぁそこそこ当たるんじゃねーの
綾人も夜蘭もモデルやモーション全く出てない時の話だろ
ニロウモデルどころか動いてスキル爆発してるやん
大量に流失した内部の開発データや資料がソースだしな
だよねぇ
スキルと爆発のエフェクト及びモーションがこれフェイクには思えないし
良さ気なモーションブンブンしてるから開花サポーター方向は外れてくれても正直それはそれでだが
開花専用とかゴミだろwって実装前にゴミ連呼されまくるのは確実だから
上方修正して水元素関連の反応起こした時にニロウのHP依存のダメージ発生で
擬似水シンカクになるんだろうな
開花のような固定値元素反応ダメージって会心もダメバフも乗らないし、このままの方向で幾ら強化されても水申鶴にもなれねーのよ……
可愛いし取り敢えず引くわ
水女の子はすぐ引っ込む子ばっかだし出来るだけ表に出て殴るタイプだといいな
スキルのクールタイムが長く、メインDPSじゃないって書かれてるんよ
綾香みたいに通常重撃で立ち回るタイプの可能性は残ってるけど
草神と組むと原神終わるレベルのサポーター
草3元素反応の起点にこの2人がなる
ニロウちゃんの美しい腹筋と背中拝めなくなったってマジだったのか🥺
まんさん、、
平蔵のイラストに頬染めるくせに、女キャラに対して顔真っ赤にして怒るのひどい😡
頬染める対象が違うからそれは当たり前や
だからといって文句言ったり綾華や申鶴や八重みたいにナーフされるのはマジで萎えるけどな
俺らはショタのモデルをナーフしろとか言わんし
平蔵の頬染めイラストありがたがってるまんと外野から露出規制しろエロ規制しろ言ってるフェミまんは違うまんだよ
フェミまんの色違いってことですか🥺
ショタに発情してんのはフェミまんじゃなくて豚まん
マジかどうかのソースはよして
@Haisellx って人のTwitterです
ソースというよりは自分が不安になった元凶ツイートです🥺
確かに結論を下すのは安直でしたすみません🥺
その動画は見てるから一応言っとくと、背中に不滅背負ってるからあれはモデル替えや(ニロウは片手剣)
多分最初のと同じ心海をベースにしてるから、断定できん
背中に滅に見えて豪鬼かと思った
ソース無しの妄想にイライラするのは損だよ😅
とりあえず、、
HPアップの片手剣をいただけませんかT^T
会心率爆上がりしてHP20%増加し、そのHP増加で攻撃も上がる万能神器片手剣が既にあるが。
スキルや爆発で火力出す感じじゃないしケツミドリは全然合わないとかなりそうだな
水の女キャラが法器と弓しかいなかったから片手剣なら楽しみだな
元素スキル4回がディルックみたいに間に通常攻撃挟めたりすれば完凸ベネットとも組ませられて面白そうだけどなぁ
これ怖いのは「開花反応天賦」持ってるキャラ以外で開花反応がゴミにならないかってとこだよな
作ってる側からしたら天賦で強化された状態が強くなりすぎないように調整するだろうし
かといって☆5キャラのバフ性能が微妙でも商売にならんし
つまりニロウ以外の水は邪魔になるって事か?ニロウは共鳴無しの餅でHP盛って後は適当に草雷共鳴、状況に応じてベネット入れるって感じか
ベネットなんて入れないよ
ニロウが開花のダメージ上げるのに特化してるんなら草草水水ド安定
水水草+スクロースor終焉ウェンティとかでも良さそう
・・・正直感電に毛が生えた程度のDPSになる気しかしないなそのPT
開花ダメも2回/0.5s制限あるし
正直元素スキルや爆発使って引っ込めるだけのサブアタッカーは面白くないからあまりいらないかな…
やっぱりメインアタッカーの方が引いて使った時の満足度が高い
どんなキャラも天賦上げて装備整えたら最低限通常攻撃アタッカーできる天賦倍率にしてほしいわ
せっかく皆固有の通常モーション持ってるのに天賦上げるだけ損とかアホらしすぎる
🙅♀️💦
1凸でスキル使用回数+1があれば、祭礼込みで12回斬撃できるので
凸効果に期待
キラーマシンがはやぶさの剣ではやぶさ斬りかよ
完凸でメインアタッカーになるパターンは多いからそこでスキル撃ち放題になるかもな
ドラクエの踊り子的な舞いながら切り付けるタイプだったらすこなんだ
雲菫の通常みたいなモーションいいよね
くるくる回りながら斬りつけてほしい
雷 or 炎で種を効率的に反応させつつ熟知を盛れるキャラがほとんど居ないので
ニロウで開花系反応のダメージは盛る方向性かも
八重に期待してたんだけど、殺生桜が標準ICDなので
種を攻撃して反応も起きず殺生桜のダメージもゼロになるという
絶望的な仕様だった・・・
ええ…八重は草反応に備えて控えめに調整されているって話は何だったのか
そんなもん運営じゃないんだから頼むそうであってくれぇぇに決まってんじゃん・・・
流石に嘘やろとしか
ソースになる動画とかあるの?
redditのgenshin leakに殺生桜が敵では無く種に着弾して
反応が起きず超開花は発生しない&殺生桜のダメージも発生しないという
ベータの動画が知ってるだけで2つあった
今の仕様のままだと水草雷に八重は入れられないので
種への殺生桜の元素付着は毎回発生するようになることを祈ってます
そうなったとしても殺生桜のダメージは失うので
固有天賦で種を反応できるフィッシュルの方が水草雷には合いそうなんだけど
八重が草反応で強化されることを楽しみにして調べてたので
八重をディスる意図ではないです
また炎上すんの八重
今の仕様のまま実装されると敵の周りに種が5つあると
殺生桜が敵を攻撃する確率は1/6
種を攻撃した場合、標準ICDなので3回に1回しか超開花が発生しない
また炎上しそう
種なんて攻撃しないだろ
動画もまともに見れないアホに騙されてんぞ
ttps://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRKcjJ7GXzosMQmQbScEsJEmzYIc4fyE3RfU6IiGLJWR6dloCZuuWSUQRlyJlbevoyBdABwfQ51Veks/pub
アホはお前だ
動画でも確認できるし有志のまとめでも殺生桜が種も攻撃することは確認済み
ちゃんと調べて文字読めるようになってから返事しような、ゴミが
ホヨバの脳みそゴミだったか
八重の攻撃対象になるがオブジェクト扱いだから攻撃吸われねぇぞゴミが
文字読めるが動画の戦闘をまともに見てないようだな
リンク開いたけど超開花の動画どこや
戦闘中に種に八重の雷1回も落ちてないからなぁ
恐竜倒した後に八重の雷が種に落ちるの見て発狂したかのようにゴミゴミ騒ぎまくってるのに騙されてて草
流石にそこまでホヨバの知能低いわけないだろっていう
桜Aが種Aで超開花したあと桜Bが種Bに攻撃しても反応無しってこと?意味分かんなくね?
敵が複数いればそれぞれで感電なり過負荷なり起きるじゃん
うっわ、水元素版シンカクのがよっぽどマシじゃん
くそ雑魚反応の開花反応専用シンカクとか・・・
というかニロウが前提なせいで雑魚反応くさいわ・・・
この人言葉遣いがアレなせいかbad押されまくってるけど、マジでこの開花専用サポートなんかじゃ水申鶴にすらなれんぞこれ。
これは完凸したらメインアタッカーとして使えるようになるパターンやな
ありそうだがやめてくれ……
女キャラは今後そうなりそうだよな
逆に男は無凸である程度メイン張れるの出していきそう
というかまぁアタッカー女の子多くてサポーター男多かったから入れ替え時期にするんじゃねぇかね
星5男アタッカーばっからしいし
メインアタッカー=型落ちゴミ
ってホヨバも理解しててクワガタをサブアタに上方修正しちゃったし
完凸してもサブアタでしょ
ティナリのどこがサブアタなんだよ
2段チャージは3回限定で甘雨より強いけど4回目以降はチャージ糞遅いゴミ
っていうまさにサブアタ状態だけど上方修正された後の性能見てない?
表に出てる時間が短くなっただけでメインDPSなのは変わらないと思うけどな
そも裏から継続ダメ出せないサブアタは弱い
3回撃って交代してスキル爆発回す立ち回りになるだろうからティナリ以外にアタッカーいらないと思うわ
サブアタってのは他にメインDPSがいる時の呼称だし
完凸甘雨ですらチャージ4回撃つことなんて滅多になくね
完凸のぶっ壊れ性能は要らないんで
2凸で表に出して殴れる性能にしてほしい。ダメージ自体はPT全体で出す感じでよいので
胡桃、綾香、雷電から更新なくて流石に飽きてきたわ
八重で完凸前提やって売上げ爆死して、仕様変更で更なる大爆死したのに、また同じことしないだろ。
みほよだぞ?
ミホヨは頑固なところがあるからなー
ガチで何考えてるのかわからん時がある
無凸確保勢としては、完凸星4より強ければ問題ないんだが
星4に負けるようだと荒れる(前例:八重神子)から、ミホヨは調整頑張れ
夜蘭の4凸どんどん価値が上がっていくな…
水神がHP使わないとかじゃない限り水枠から抜けることないんじゃね
水付着強くて草元素付着はがすからニロウと一緒に使うことはない
安心しろ。ニロウ使うことないから。
ただでさえ壊れてる水がとんでもないことになってる
水草反応が微妙だから相対的に水元素弱くなっちまったんだが?
これが強そうに見えるのかお前には
こんなに可愛いキャラなら性能盛らなくても引かれるしな
こういうことを繰り返してるmihoyoに期待する点なんて皆無
d
開花専用だとマジで終わってるから水関連の元素反応全部に対応するんだろうな
せめて激化シリーズにも反応してほしいよなぁ
開花バフじゃなくて熟知バフ撒けば解決なのにどうしても強くしたくないらしい
熟知は草キャラで撒く方針かもね。草主人公の固有天賦、コレイの4凸、草共鳴がすでにそうだし
草が強いのは激化と燃焼なんで開花なんかに特化されたら普通にスルーするわ
つーか開花使うにしてもニロウ入れるより心海入れた方がマシだろ
種がどれくらいダメージ出せるのかによるな
過負荷と同値だよ
Nilouがゴミ確定して今月一番うれしいw
ミホヨ様ありがとうございます
クワガタよりはマシだけどなあ🥺
上方修正された後のクワガタなら普通に水草反応バッファー()とかいう超完全死産キャラよりは欲しい、どうしてこんなことに・・・
ありがとう😊
君みたいな人が宵宮や荒滝のガチャを回してくれてるんだね
私は感動しました🥺
宵宮は揺れる横生乳見る価値あるから🥺
ちゃんとクワガタ引いてやれよ
まんさんにも程がある
ネカマに騙されてるぞ
過負荷よりマシとはいえ0.5秒に2ヒットまでの制限あるからなぁ
蒸発溶解とかは一切制限とかないのに固定値反応は変な制限があるせいで弱いんだよ
烈開花とか連鎖して5個一気に爆発するのにそれしても2ヒットしかできないとか根本的におかしいし開花周りっつーか固定値反応周りの仕様がゴミすぎる
開花という新しい反応だからまだみんな希望持って見てるけどこれが過負荷特化型炎キャラと考えたらイラネ~の一言に尽きる
その通りだなwww
計算式的にどうやっても通常*倍率型よりもダメージ変動させる要素が少なく、伸び代がないんだよねぇ・・・
開花反応がニロウありきみたいな感じになるのが1番困るな
あの固定値とヒット制限見た限りじゃ他の水キャラで開花パ運用は無理だから諦めろん
やっても今の感電過負荷パの亜種ぐらいにしかならん
開花のダメージって当然味方にも当たるんだよね?
バリア必須?
キミハチンパンジー🙈
いいぞー皆んな文句言えー
そして強化されろー
、、、強化してくれるよね?🥺
八重を見ろ😠
声は聞いてくれたね
声はね・・・
草聖遺物の4セット効果に開花+40%がないせいでニロウ天賦にこれがきて、おかげで他の水キャラは開花において一歩遅れることになる
スメールのキャラが草反応重視で来るのは予想できた事ではあったけど
草キャラが旅人含めて3人しかいない状態で露骨な特化型出すのか
とにかく実装当時のアルベドくらいの性能はあってくれ…
割と何処にでも入れられた登場時アルベドと、このリークの開花用サポーターじゃ汎用性違いすぎやろ…
完凸でぶっ壊れアタッカーになってくれていいよ。既に確定で完凸できる分の石用意出来てるから
草をサポートするならニロウちゃんだけど、ニロウをDPSにするなら結局サポートは万葉にした方が火力が高い未来が見える。若しくは両方か
つまり今引いとけって事だな!
水は付与も回復も不自由なくやれるから他にネタがあるとしたら限定的なバッファーぐらいしか席が空いてないんだろうな
申鶴みたいに使いにくいキャラにされたら嫌だな…
いうても水はまだシールダーの席空いてるんだけどねぇ
そもそもミホヨちゃん自身水にシールド渡す気は無いのかもだけど
使いづらそう…草旅人育てるか
スキルはCT長くてダメージはたぶんそこそこ出て水付与ありだから行秋っぽい
少なくとも性能優先したい人は草神かセノ引いた方が良さそうだね
自分はニロウの見た目好きすぎるからニロウ引くけど
HP盛って編成するだけで付着と反応全部他キャラ任せの置物にならんことを祈るわ
一応この4連スキル撃たないと継続水付着してくれる水リング出ないみたいだから、そういう方向で操作時間を強制してるんじゃねーかな
なんかDPS低くて弱そうだけど
そういや4連斬スキルがこれ追加入力式ならディルック同様にICD個別だよな
草継続発生させていれば登場から即座に4つ種生み出せそう
確定してない情報に一喜一憂したくはないけど、アホの運営は時折逆張りガ○ジになるからな
見た目が可愛いキャラを割とあれな性能にするのはよくあることだし、心海よろしくニロウも今のままだとニッチな微妙性能の、顔が可愛いだけのキャラになりそうで怖い
寧ろ性能ゴミにして貰っていいわ。完凸の希少さが上がる
希少さ笑
可愛いは正義やけど、完凸刻晴使ってない
アッパーしてくれ