
考察内容
リークや最新情報などを多くtweetしているNEPNEP氏のツイートを見て
過去の2chの記事などで、この考察ついて少しまとめてみました。
「胡桃はイタズラ好きな性格で、過去にない事例だしそもそも刻晴PUってmiHoYoのイタズラ(ジョーク)なんじゃね?」
といった考察。
海外の反応
・PUの開催期間から見ると可能性はありそう・・・。
・いや、そんな戯言www
・刻晴の後にくる可能性はあるよね!
・くるならもうすでに発表してるだろwww
・中国では祭に「死」関連の内容は不運の兆候で良くねえ!って言ってたぞ。

変更なのかあとから追加なのかは分かりませんが・・・
刻晴PUを喜ぶ人もいるだろうしやっぱ胡桃!てのは無いんじゃ・・・
なんで刻晴なのか

これについては以前2chにこんな記事がありました。
116:テイワット速報!2021/01/04(月) 17:30:39.22
奔放にして放任主義で真面目な姿は葬儀中にしか見せない
退屈が死ぬほど嫌いなので常に面白いことを探している→イタズラ好きでからかい好き
香菱を驚かせるのクッソたのしい
香菱が好きそうなスライム濃縮汁や苦い清心は嫌い
雷マヂビビる
海老餃子と蒸し魚が好き
七七はただ埋めたいのではなく”封印”しなければならない
白朮マヂ邪魔
鍾離先生の古すぎる葬儀スタイルに草を生やしつつも尊敬している
コクセイちゃんは顔を合わせるたびに身構えてくるのでちょっかい出したくて仕方がない
自分の仕事ではないが旅人に手伝ってと言われれば全力を尽くして協力してくれる
ええやん

胡桃の性格に関する内容で、赤文字の部分が関係してるのかな?とも思いましたが、
単純に人気だからといった理由や
刻晴から順番に今後また恒常キャラのPUが来る可能性も全然あるかと。

性格すごい可愛いけど声の雰囲気が微妙!って反応は多いですね・・・
公式Twitter
それとこの公式Twitterの「WHO TAO??」という
ユーザーにたいしてのリプが意味深ですよね・・・。
それにこれは考えすぎかもしれませんが
「開催予定」なので変更の可能性も考えられますかね。
また、開催期間が2週間になっているのも違和感が残ります。
まとめ
個人的な見解ですが、海外の反応のように、祭とキャライメージの相性が良くないという点で
海灯祭のあとに実装って線が濃いのではないかなと思います。
でないと刻晴ファンからのブーイングがすごそう・・・www
なんにせよ今後何かしら公式からの告知はあると思うので
楽しみに待つことにしますw

胡桃はマジでほしいからはよはよ!!
コメント