
Ver2.1で実装予定の「雷電将軍」に関する情報や性能を翻訳しまとめました。
その他、新ボス情報などもあるので参考程度にご覧ください。
※以下、ネタバレ等も含まれますので事前情報などが苦手な方はブラウザバック推奨です。
また、ザックリと翻訳しているので、正式発表時に各スキル名などの名称は違うと思われます。
プロフィール

雷電将軍
レアリティ:★★★★★
使用武器:槍
元素:雷元素
誕生日:6月26日
CV:沢城みゆき
基礎ステータス

Lv | 1 | 90 |
基礎HP | 1005 | 12907 |
基礎攻撃力 | 26 | 337 |
基礎防御力 | 61 | 789 |
雷元素ダメージ | 0% | 28.8% |
会心率 | 5% | 5% |
会心ダメージ | 50% | 50% |
通常攻撃

通常攻撃
最大5回の連続攻撃を行う。
重撃
一定量のスタミナを消費し、スラッシュ攻撃を行う。
落下攻撃
空中から急降下し周囲の敵にダメージを与える。
Lv1 | Lv15 | |
1HIT | 39.65% | 115.2% |
2HIT | 39.73% | 115.45% |
3HIT | 49.88% | 144.94% |
4HIT | 28.98%+28.98% | 84.22%+84.22% |
5HIT | 65.45% | 190.17% |
重撃 | 99.59% | 289.38% |
落下攻撃 | 63.93% | 170.98% |
アビリティ

元素スキル
付近の敵に雷元素ダメージを与え、パーティメンバーにバフ(以降”嵐の裁きの目”と記載)を付与する。
◆嵐の裁きの目
このバフを持つキャラが攻撃すると、追加で雷元素ダメージを与える。(0.9秒に1回発動。)
Lv1 | Lv15 | |
スキルダメージ | 117.2% | 278.35% |
嵐の瞳ダメージ | 42% | 99.75% |
継続時間 | 25秒 | 25秒 |
エネルギーあたりの 元素爆発ダメージボーナス | 0.17% | 0.25% |
CT | 10秒 | 10秒 |
元素爆発
無想の一太刀(斬撃)を放ち、雷元素ダメージを与える。その後、一定時間 ”無想一心” 状態になる。
これらのダメージは元素爆発使用時に消費される ‘‘Byakugen no Rin” のスタック数に基づく。
◆無想一心
・この状態中、刀使用し、通常 / 重撃 / 落下攻撃が雷元素ダメージに変換される。
・攻撃が相手にヒットするとパーティメンバーのエネルギーが回復する。
この効果は1秒に1回発動し、状態中最大5回発動可能。
・中断耐性が上昇し、雷元素ダメージ耐性を持つようになる。
◆Byakugen no Rin
パーティメンバーが元素爆発を使用した時、雷電将軍はエネルギー消費量に応じた
スタックを形成する。スタック最大は60。
Lv1 | Lv15 | |
無想の一太刀ダメージ | 392.4% | 931.95% |
スタック毎のダメージボーナス | 0.6% | 1.2% |
1HIT | 44.74% | 102.69% |
2HIT | 43.96% | 100.9% |
3HIT | 53.82% | 123.55% |
4HIT | 30.89%+30.98% | 70.9%+71.1% |
5HIT | 73.94% | 169.73% |
重撃 | 61.6%+74.36% | 141.4%+170.69% |
落下攻撃 | 63.93% | 170.98% |
無想一心元素エネルギー回復量 | 1.6 | 2.5 |
無想一心継続時間 | 7秒 | 7秒 |
CT | 20秒 | 20秒 |
エネルギーコスト | 80 | 80 |
パッシブ
◆パーティメンバーが元素粒子・元素オーブを獲得するとByakugen no Rinのスタックを2獲得。
この効果は3秒に1回発動する。
◆雷電将軍の元素チャージ効率の100%を1%超える毎に無想一心の雷元素ダメージが0.4%増加する。
◆剣と槍の上昇時(強化?鍛造?)のモラ消費量が50%減少する。
星座
1:パーティメンバーの雷元素キャラが元素爆発を使用すると、
Byakugen no Rinのスタック回収率が80%増加する。他の元素キャラだと20%増加。
2: 無想一心の状態中、敵の防御力を60%無視する。
3:元素爆発スキルLv+3
4: 無想一心終了後、パーティメンバー(雷電将軍以外)の攻撃力が30%増加する(10秒間)
5:元素スキルLV+3
6:無想一心状態中の 通常 / 重撃 / 落下攻撃 が敵にヒットすると、パーティメンバーの
元素爆発のCTを1秒短縮する。※1秒に1回、状態中最大5回発動。
強化素材一覧

素材の入手経路
46個必要な素材に関しては、純水精霊の雷元素版ということで画像があがっていました。

ボスの素材に関してはシニョーラからのドロップではないか?との情報有。
WorldOfTeyvat氏によると、「稲妻のウィークリーボスとして今後登場する!」とのこと


内容としては、シニョーラ(元クリムゾン・ウィッチ・オブ・フレイムズ)の新たなボス素材
とのことで、聖遺物との比較画像だそうです。
また、戦闘中の画像もあがっていました。
ver2.1では新マップの追加もあるのでそこで挑戦できるようになるのではないか?
との声もあがっていました。

名刺
プロフィール背景

バナー

CV:沢城みゆき
「沢城みゆき」さんの代表的なアニメやキャラクターまとめ!
『ゲゲゲの鬼太郎』鬼太郎
『ソードアート・オンライン』シノン
『Angel Beats!』岩沢雅美
『賭ケグルイ』桃喰綺羅莉
『PSYCHO-PASS サイコパス』唐之杜志恩
『新サクラ大戦』村雨白秋
『ジョジョの奇妙な冒険』空条徐倫
『フルーツバスケット』本田今日子
『君に届け』矢野あやね など

雷電将軍、キャラデザ的にはかなり人気ありそう!!
コメント
キャラ以前に性能ぶっ壊れじゃね?
千岩4や蒼白4や絶縁を持たせて元素スキル基本のバフ要因として機能するし、しめ縄など持たせて元素スキル/爆発利用でのメイン/サブ火力としても利用できる
ジン先輩の糞雑魚性能どうにかして欲しいわ
神キャラは特段何かしらの性能特化だからしょうがないねw
メインアタッカーとしては属性付与が7秒だし微妙だと思うけど
ジンはまあヒーラーとしては優秀なのでベクトルが違いすぎる
まあかわいい(これはかっこいいけど)は正義だからもちろん引いちゃうわよねん