
Ver3.4ベータ(3.3.53)更新内容
※変更の可能性有
※他情報が判明次第追記致します。
【更新履歴】
アルハイゼン

プロフィール
◆誕生日:2/11
通常攻撃
倍率変更(Lv1)
- 1段:56% → 49.5%
- 2段:56.8% → 50.7%
- 3段:37.2%+37.2% → 34.2%+34.2%
- 4段:73.5% → 66.8%
- 5段:96.5% → 83.9%
- 重撃:57%+57% → 55.3%+55.3%
元素スキル
倍率変更(Lv1)
- 突進攻撃のダメージ:
196%攻撃力+392%元素熟知 → 193.6%攻撃力+154.9%元素熟知 - 1枚光幕攻撃のダメージ:
81%攻撃力+162%元素熟知 → 67.2%攻撃力+134.4元素熟知 - 2枚光幕攻撃のダメージ:
(64.8%攻撃力+129.6%元素熟知)×2 → (67.2%攻撃力+134.4元素熟知)×2 - 3枚光幕攻撃のダメージ:
(54%攻撃力+108%元素熟知)×3 → (67.2%攻撃力+134.4元素熟知)×3
命ノ星座
1凸「直観」
◆旧:
光幕攻撃が敵に命中すると、共相·イデア模写のクールタイム-1秒。この効果は1秒毎に1回のみ発動可能
◆新:
光幕攻撃が敵に命中すると、共相·イデア模写のクールタイム-1.2秒。この効果は1秒毎に1回のみ発動可能
6凸「正理」
※非公式翻訳
◆旧:
アルハイゼンが生成する琢光鏡の数が上限に達している場合、上限を越えた琢光鏡が1枚増える毎にアルハイゼンの会心率+10%、会心ダメージ+70%、継続時間6秒。この効果が継続時間内に再び発動されると、残りの継続時間+6秒。
◆新:
アルハイゼンは以下の効果を得る。
・元素爆発「殊境·顕象結縛」の発動から2秒後、消費した鏡の枚数に関係無く、琢光鏡を固定で3枚生成する。
・アルハイゼンが生成する琢光鏡の数が上限に達している場合、上限を越えた琢光鏡が1枚増える毎にアルハイゼンの会心率+10%、会心ダメージ+70%、継続時間6秒。この効果が継続時間内に再び発動されると、残りの継続時間+6秒。
固有天賦
謎林道破
◆旧:
アルハイゼンの元素熟知の数値が1につき、光幕のダメージおよび殊境·顕象結縛によるダメージ+0.09%。この方法でアップできる光幕のダメージおよび殊境·顕象結縛によるダメージは90%までとなる。
◆新:
アルハイゼンの元素熟知の数値が1につき、光幕のダメージおよび殊境·顕象結縛によるダメージ+0.1%。この方法でアップできる光幕のダメージおよび殊境·顕象結縛によるダメージは100%までとなる。
ヨォーヨ

プロフィール
◆誕生日:3/6
引用元:ambr.top
コメント
さよならハイゼン。
もう何も期待しないし、課金する価値もないわ。長身男キャラは、本当に不遇だ。
全く、高身長に嫉妬でもしてんのかねぇホヨバは
ゴネ得鍾離が不憫扱いとはたまげたなあ
ふ不憫だからゴネが発生したんだろ
不憫というか設定が武神で七神でもトップクラスとか言われてたからその反動やろ
七神じゃなければスルーされてたぞ
スルーされなかったのは中国モチーフキャラが弱いのは中国を馬鹿にしてると言われて発票騒動になったからだぞ
流石、璃月人!
更にナーフされてる……?完凸も率10%ダメ70%時間制限付きとか、とかほんとに限定星5の完凸か……??よわ……
というか最初は強すぎてナーフしたら産廃レベルにするミホヨの過度な不安煽り草
アルハイゼン倍率結構下げられてるね
元素スキルの2枚以上の光幕攻撃は強くなってるけど
アルハイゼン大丈夫か、、、??
俺には誕生日以外の数字が見えない
まだナーフされてて草
全部が激化入る訳でもないだろうに通常重撃の倍率下方繰り返してるの草
何がホヨバを掻き立てるんだ・・・
配膳ボッコボコにされご臨終
カーヴェか白ポでバフする前提のキャラかね
ここまで弱体させるのはそれか元が強すぎたか
ぽよばチー牛すぎてイケメン高スペックのアルハイゼンに嫉妬してナーフしまくってる説
ショタを優遇するためだぞ
なおセノさん
役職は優遇されてるんで…
セノは草行秋がくれば…
そもそも少年モデルなだけでセノは年齢的にショタじゃない
50代のおっさんを相棒にしてたあたり若者かも怪しいレベルよな
スメールのキャラはみんなニィロウみたいに特殊な元素反応起こせるようにすればいいのにな
セノも原激化すっ飛ばしていきなり雷激化起こせるキャラとかだったら全然合格だったのに
倍率低くされて今と変わらなくなりそう
ホヨバ「お前らがモーションケチつけまくってムカついたからナーフしてやったわw」
リーク対策が完璧だったらホヨバもそんな事に頭を悩ませる必要ないのにな
まぁユーザーからテスター出してるって時点でリークについては覚悟してるんだろな
完凸しろ圧すげえ
下方修正+モーション手抜きで本国でめっちゃ炎上してるのにさらに下方修正するのか
ジンの爆発のマークとアルハイゼンの星座のマークが似てるって言われ始めてて全部手抜きキャラみたいになってて悲しい
めっちゃ炎上って言っても鍾離ほどじゃないだろ
BAD草
当時の騒ぎ知らんのか
バッドがどうとか数字を気にしてるのマジでガキっぽいからやめたほうがいいぞ
オメーの論点がズレてっからだろ脳みそミジンコがよ
ずっと気になってるんだけど完凸効果って一枚増えるたびで合ってるのかな
原文見ると効果重なるのかどうか微妙にハッキリしない
何重って書いてないから重ならないと思う
重なるとしたら会心ダメがやばい事になるし
増える度に継続時間が更新されるってことじゃないか?
何重までの制限記載がないのと枚数減ったり増やしたりの配膳仕様から察するに
率10ダメ70を更新していくスタイルになるのだと思われる
自分もその辺気になって動画漁ってみたけど無いし
着目して騒いでる人もいないからたぶん残念だけど…
一枚増える毎にやから4枚で率10ダメ70、5枚で20、140やないかな
それが翻訳前の原文見ても一枚ごととは書いてないからハッキリせんねって話なんや
増える毎に表記は前回だかでこっそり修正されてる
つまり率10ダメ70固定や
あーほんまや
v1の時に変わってたのか
完凸集金装置だから増えそうな気がするけど。
そこまで弱くしたら誰も引かなくなる。
だから「消費枚数に関わらず3毎生成」という、パッと見ならめちゃ強そうな文言追加したんだろうね。よく考えない人なら、「え、つよ!」で引くんじゃない?実際は完凸効果上手く使えなくなるだけなのに。
それ..でも…わいは引くで……_:( _ ́ཫ`):__
開花パ更に強くなるで!応援しとる!
こいつにはやると言ったらやる…
『スゴ味』があるッ!
死にかけててわろた
ワイの分も頑張ってくれ
スメール編始まった時から真の草神はコイツだとずっと信じてた。だから諸々に目を瞑ってワイも引くよ
一緒に修羅の道行こうな
ニィロウ完凸がHP50000あれば常時会心30,会心ダメ60に対してハイゼンの完凸は時間制限での会心10,会心ダメ70は渋い…
熟知バフでアルハイゼンをキャリー出来るからやろ?知らんけど
1枚増える毎にアルハイゼンの会心率+10%、会心ダメージ+70%、継続時間6秒。
モチ武器が会心武器だからそれで整合とってるだけじゃないの
凸は強くなったけど結局スキルと通常倍率下げられてるのは変わんないから意味ないような…
無凸と完凸の差が大きくなったな
八重神子コース
これハイゼンもうわかんねぇな
実装されて強かったらもとが強すぎた、弱かったら人権サポ白朮実装の伏線とでも思っとくわ
アルハイゼンをナーフする理由は今後の草キャラにバフする奴が出るからやろ?ファルザンの時と同じやん。白ポかカーヴェ、フォンテーヌにて草バフくる可能性ある。だが熟知特化サポナヒーダ開花ニィロウよりサポ性能高くするのか?よく分からんな
それティナリでよくねになるやつじゃね
配膳だけにピンポイントで1番恩恵受けれる草バッファーって無理があるだろうし
近接は草ダメバフを受けれて遠距離は熟知バフを受けれるとか訳分からん条件付けたバッファー実装したらマジで運営終わってるな
倍率下げられまくっとるやん、逆に初期ベータん時どんだけ火力出てたんだよ
初期の時にドヤ顔で計算したら強過ぎず弱過ぎずこのままだしても問題ないレベルっつってたやつなんだったんだろうな
実際に計算上は既存キャラと比較しても特に問題ないレベルだったからな
ミホヨ的には既存キャラと同じくらい火力出るのはナーフ必須の大問題だったってだけで
刻晴以上セノ以下のDPSなら強過ぎず弱過ぎないレベルだなって認識か、刻晴超えるDPSとか強過ぎるナーフ必須って認識かの違いってだけだな
1凸強くなるとかいってたけど、スキル短縮がちょっと短くなるだけかよ
スキル短縮とか単なる凹じゃねーか
全部のキャラからCT短縮の凸は消していいと思う。全部魈夜蘭申鶴みたいな枠1つ増やすの方がいいだろ
β更新と共に知れば知るほど引く気が失せていくの草なんだが
白ポで草関連ぶっ壊すつもりかしらんけど、前提にされても困るし純粋にキャラの好みでプレイしてる人からするとそういうことじゃないんだよなぁ…
それな
白朮ありきのナヒーダとアルハイゼンやったらスメールなんやったん?って思うわ
セノと比べてどうなんこれ?
セノは長所も短所もはっきりしすぎてたけど
CD長いとはいえスキルでメインのハイゼンの方がいい
80族の爆発メインキャラで、継続18秒は論外
ちょっと前の記事で圧倒的不人気は伊達じゃない
セノ使いだけど、普段使い含めた使い勝手なら圧倒的にアルハイゼンが上じゃないかな、スキルメインだし
火力に関しては実装してからじゃないとわからない
アルハイゼンはハイブリッドセノみたいな芸術的な編成生まれるかね
ティナリと互換の激化か普通に超開花が多そうだから、意外な編成もあったら良いな
んほぉ〜私たちのおティナリきゅんの地位を脅かす筋肉は粛清するわよ〜
ナヒーダが想定より強くて慎重になってんのかね
あと激化の聖遺物後から出るかもって期待もされてる
マジ?ディシアと白朮の秘境カモン
開花聖遺物来たし激化燃焼もありそうだな
その情報が本当ならいつ頃になるんだろ
心海用兼ヒーラー救済の海染って心海実装からどれくらい後だっけ?
2.1心海実装9月、2.3華館海染秘境実装11月
某所は強化された!とか言ってるけどネタだよな?
まあ完凸は強化されてるけど
綾人のデコイ消されて上方だ!って言われてたの思い出した
スキルは割と上方じゃない?
通常は激化分だけ考えるなら倍率はまあどうでも…
用は草反応が調整ミスでしたって話だろ
産廃や星四すら螺旋余裕クラスにできる元素反応なんか作ったら強いキャラで元素反応使ったらぶっ壊れになることなんて素人でもわかる
素直に弱いキャラ自体にアッパー入れたら良かったのに
超開花がやりすぎたな
熟知盛れば誰でも高火力自傷もなし
1年近く厳選した絶縁の雷電ナショナルより、2週間ちょっとの厳選でメインだけ揃えた深緑ナヒ&金メッキ雷電が強いのマジでイカれてる
超開花そんなに凄いのか
使ってなかったけどやってみるかな
開花は確かに凄いけど激化ってそんなレベルまではいってなくね?
激化と開花はセットで使えるからやろ
激化でそこそこ火力上げつつぶっ壊れ開花を撒き散らすのヤバいからって事では
この倍率じゃ、餅武器とあまりにも噛み合ってない。
ベータ版はリーカー対策のブラフの数値で、実装時はちゃんと強いと思える数値だったみたいな奇跡を信じるしかなくなってしまった……。
破天、不滅と同じで持ち主と噛み合わない武器になったね
せっかく自身に草付与できるのに重撃だけじゃなくて通常も下げられてて草
元素スキルも18秒と長いし爆発も70で地味に重め…
せめて元素スキルの蓮みたいな攻撃がキャラチェンしても攻撃できるように
なれば救いがあるのになぁ
スキル18秒長いのは同意やけどナヒーダのスキルダメージする度粒子もらえるから爆発はまずますやろ熟知雷電も相性良さそう。快適さなら1凸したいな
短パンクソガキ軍団優遇やめて長身キャラもう少しなんとかせーや。クソガキこれ以上いらねーよ
長身男しか出ないゲームでもすればええやん
ゴロゴロあるやろ
言うってハイゼンの完凸効果荒瀧くらいのぶっ壊れ効果だから
無微には申し訳ないけど廃課金のハイゼン満足度めっちゃ高そう
完凸効果が重複なのか更新なのかで壊れ具合の話が変わるからハッキリしてほしいね
重複しないぞ
だから正直完凸としてもクソ
ニィロウはhp上げるだけで最大率30/ダメ60なのにアルハイゼンは依然として制限付きで10/70だからクソってことな
ナヒ250スクロ200終焉ディオナ200草共鳴で700ぐらい熟知キャリーしたアルハイゼンのスキル爆発見てみたい
一斗には及ばんよ
鏡3枚と会心+10%程度じゃエンドレスブンブンには勝てん
完凸比較だと配膳より強いメインアタッカーはいないと思うぞ
どういう比較?激化前提?単騎dpsでも編成dpsでも一番にはなれないでしょ
激化反応縛りかつ他キャラのバフ無し縛りでの爆発一回分の瞬間DPSなら一番になれるからそれのこと指してるんだと思う
蒸発溶解は超えられないし、他キャラのバフも有りだと裟羅や万葉使えて全段激化起こる八重を超えられないからこの条件じゃないと一番にはなれないしね
なるほどね
激化使う時点でほぼ雷キャラのサポ前提だし、机上の空論って感じやね
璃月長身キャラである白朮は一体どんな性能になるのか…
相殺されて案外普通のキャラになるかも?
何言ってんだ
集敵、回復、シールドこなしてさらにバフデバフまでやるぞ
璃月人ならそんくらい出来るやろ
このゲーム、純アタッカーに厳しいよな。でもって男キャラにはもっと厳しい
鍾離万葉
純アタッカーって文字も読めんのか
で?
たった二人だけで草
内1人はゴネと炎上の手助けあったからその性能だよ
初期鍾離とかくそざこナメクジ
まあ取り敢えずここまで来たら座して待とう
βも恐らくこれで最後だしあとは自分で触ってみて判断するしかない
そうかこれで最後かぁ…
モーション関連なにも無いのか…
爆発の角度調整も無し?
あんまりでは
放浪者は調整したのにね
長身男にはんほぉ~出来なかったのか
正直、コンセプトが終わってるキャラは例外として
最近のキャラの調整はそこそこ信頼して良いと思ってるわ
今回も杞憂で終わるんじゃないかな
夜蘭以降本当にバランスより運営の好きなキャラを優遇してるんだなって確信に変わったけどな
琢光鏡のバランス調整しきれないから完凸にヤケクソ効果加えて終わり!
無凸の性能?知りません過剰な不安です
性能もアレだけどモーションも既存キャラ似過ぎのままで終わりなんですかね…?
元々通常はカスダメだったし琢光鏡の2枚3枚が強化されたことで最終的には3%程度の弱体で済んでるね
相変わらずアタッカーとしては高水準だし超開花のナヒーダをまともなアタッカーに置き換えられることを考えると普通に強い
ナーフのイメージが先行しちゃってるけど別に弱くないよな
激化は並だけど超開花はナヒーダ入れるより明らかに強くなる
ファルザンもそうだったが
ベータ初期で盛ってナーフでバランスとる方針に変更したのかな
キャラ弱いとセノみたいに各所で馬鹿にされまくるからせめて螺旋で使えるくらいにはして欲しい
言ってもしょうがないけどぶっ壊れのまま実装された夜蘭が羨ましい
セノは螺旋で使えるけどな
あいつが問題なのは月に2回しかやらない螺旋専用機でしかなくて普段使いの取り回しが悪い所だし
アルハイゼンはまじで螺旋で使える気がしない
わざわざこの草アタッカー入れる枠がない
雷電ナヒーダ夜蘭入れて殴ってたほうが早いわ
激化でも超開花編成でもアルハイゼン使って通常と元素スキルでちまちま殴るのかなりきつい
通常もっさりモーションだし
ホヨバはもうごめんなさいして開花反応の調整し直した方がいいんじゃないか
ほとんど全ての率ダメ厳選したアタッカーが熟知だけ揃えた種よりDPS低いの歪すぎるだろ
種強くしすぎたせいで開花聖遺物の楽園の絶花とか強化数値微妙にせざるを得なくて金メッキから乗り換える意味薄すぎるし
ファルザンの時もそうだけど勝手に内部情報覗いて期待して、調整結果に勝手に失望するのってもう単純にアホらしいよな。
これを機にもうリーク見るの辞めるわ。やっぱリークない方がゲーム楽しめると改めて気付けた。
ありがとうアルハイゼン。お前は好きなキャラだからしっかり引くよ。
つまりリーク対策だった?
そーめん氏も引っかかって一時期活動休止に追い込まれてたな
達者でな!たまには顔出せよ!
鍾離の時だって、今ほど細かく倍率の数値とかごそっとリークされてるわけじゃなかったけど炎上するし、結局のところ強いか弱いかでいくらでも失望されるよ
あいつは元々星4の予定だったから弱い!とか勝手に妄想して叩かれたりもするしアホらしいのは結局変わらん
どんだけβでナーフされまくっていようと最終的に本実装で強ければおりゅされるし、どんだけβで強化受けてても「ずっと強化受けてたのに結局弱いままだった雑魚w」って叩かれ続けるし
まぁ、リーク遮断して新鮮な気持ちで公式発表待つってのが圧倒的に健全っていうのは完全同意だけど
おう、また明日な
自分もニィロウナーフでショック受けたけど、同時に絶対引くって決めたわ
おそらくナーフされるということは、強い使い方が判明したということだと思う
期待して待て
ナヒはいぜん水雷の激化維持の劇開花意識の調整だろう
完凸効果ぶっ壊れだと思ったら重複の可能性低いのかよ…
旧の時は、0枚の元素爆発(0枚)→スキル(2枚)→落下攻撃(3枚)→元素爆発2秒後(6枚)っていう流れで、最大ダメージの元素爆発が撃てないのに効果が重複しなかったから弱い凸効果だったけど、元素爆発時の光幕枚数に関係なく3枚貰えるようになったから、最大火力の元素爆発でコンボが出来るようになったし、18秒でフィールド時間中は効果が続くと思うから、完凸妥当になったと思う…かも…。
長くてごめん。
計算間違ってなければだけど、
天賦倍率が下がってダメバフ天賦が微増、餅武器の追加基礎ダメが据え置きなので、
相対的に餅武器と激化の価値が上がったよね。
その計算結果だと霧切より強い?
最近誕生日が良心的だね
放浪者は1/3(リリースから約1ヶ月)だし、この2人もリリース後比較的すぐに誕生日。
ナヒーダは1年待ちだけど
修正されすぎて笑う
モーション他のキャラと似てて、強さも微妙って
星4キャラなら、多少星5のキャラと似た性能でもまぁしょうがないかなって思わんでもないけど、新年1発目の星5新キャラでしないで欲しかった…
ナーフの缶詰知識
ディシアはモーションも強さもしっかり頼むぞ…
アルハイゼンがここまでされてんのにディシアがモーション性能優遇されたらさらに荒れるだけじゃん
言うて荒れるのリーク見てるような層だろ
一般プレイヤーは今のアルハイゼンにも文句……出るかもなぁ
モーションでガッカリは絶対される。
強さは実装してからじゃないとわからんが、弱かったら更に荒れるやろね。
ディシアとか女の時点で勝ちやろ
ホヨバ🐷社員なんだからアルハイゼン産廃にして女のディシア壊すに決まってる
自分の見たいことしか見ないで生きてきたんやろなぁ…
リーク通りならディシア3.5やから産廃予定やで
盛られたら配膳炎上バフのおかげやから配膳に感謝しろよ
俺は強い弱いどうでもいいから早く使いてぇ
完凸効果どうやって使うの?
消費枚数に関係なく3枚獲得を生かそうとすると、
スキル(2枚獲得)→重撃(1枚獲得)→3枚の爆発(3枚消費して3枚獲得)→スキルクールタイム中……になって4枚以上獲得が難しくなってない?
教えて……
たしかに…完凸便利になったて糠喜びだったかも…
枚数重複はしないということなので完凸した人は
必ず最初に爆発(3枚)→重撃(1枚)→4枚で6秒間効果発動→切れたらスキル(2枚)加えて再度効果発動
のムーブを強制しないと完凸効果無いのと一緒ということか…?
それではある意味爆発前提アタッカーと同義だし魈みたいな条件厳しい凸効果になってるに過ぎないね
中国の動画では6凸効果は3枚に達した時点で発動してました。
完凸説明も3枚で発動って書いてたので普通に初手スキル重撃で3枚ある状態で率ダメ10%.70%アップの状態から爆発打ってまた3枚の状態から通常攻撃しまくる流れが一番DPS高いと思います。
おそらく今回同時に調整された1凸のスキルクールタイム減少と合わせて考えることが重要です。クールタイム減少量が1秒から1.2秒に強化されたことで、理想的にはスキルクールタイムは18-1.2×6=10.8秒になります。これにより、①鏡を2枚以上維持しつつ、②高倍率の元素爆発と③6凸の会心バフの3つの要素を両立した立ち回りが実現可能になります。一例として以下のコンボを考えます。
スキル(2枚獲得)→通常攻撃4秒(2枚)→元素爆発2秒(2枚消費、3枚獲得)→通常重撃1秒(3+1枚,6凸バフ開始)→通常攻撃4秒(3枚)→スキル再使用(3+1枚,6凸バフ延長)→通常攻撃(3枚→2枚→1枚)
調整前は、6凸バフを使うためには元素爆発を火力最低で撃って鏡を3枚獲得する必要がありました。また、スキルのクールタイムが間に合わないので元素爆発の前にスキルを撃つことは不可能でした。今回の調整で以上2つの欠点が同時に解消され、高い火力を長時間維持可能な立ち回りが可能になったといえます。個人的には良調整だと思います。
言い換えれば
ちょっとでも時間調整やタイミングミスったり元チャ足りなくて爆発回らなかったりしたらループできないってことだし
ニロや一斗のムキムキ度からみたら微妙なまま
なるほどー、他調整されたタイムも計算に入れれば最大効率を引き出せるわけだ良調整だね
でも同時に↑コメの指摘通り、あまりに理想的な工程過ぎて被弾や回避にチャージと現実的アクシデントに対応しにくいという欠点も如実だね
これだけ儀式めいて一つでも誤れば効果無意味となる管理の煩わしさは苦手な人にはとことん好かんだろうし一長一短だね
教えてくれてありがとう。
でも、かなり制限されたコンボかつ途中で遮られたら終わりの管理難易度で、率10ダメ70は渋い気がするわ……。
上手い人ならいいのかもしれないね。
デザインされたプレイがアルハイゼンらしくていいけどコンボとか苦手な人にはきついな
ティナリで良くねって言ってるやつの言いたいことは分かるけど、原神向いてないと思う。
それはティナリでよくねって言わせてしまうほよばが悪い
商品売る側として失敗してる
ぶっちゃけここ見てたらナーフって思うけど
実装されてないからナーフでもなく試作からの調整なんだよな‥
その「試作からの調整」結果がナーフ(下方修正)されてるねって話やろ?
「ナーフでもなく」ってどういう意味だ。
本実装されてないモノの調整は下方修正ではないって認識なんじゃない?
そもそも一般用語として年間見通しとか未来の予想に対しても用いる用語だから、未実装要素の性能上下を表すのに使うのは何もおかしくない言葉だけど
アルハイゼン推しでもなきゃ実際ティナリで良いやろ勝手に凸進むし
ガチャ終わるまでに白朮の性能出ればワンチャンなんだけどなアルハイゼン…
ほんとそれ
たぶん皆ティナリの枠を配膳に替えるだけの草アタ編成(別草反応編成ならナヒでいい)
もはや引く理由は敢えてこのキャラを使いたいという拘りでしかない…
スメールの八重枠
半年くらいしたら外付けで強化されるんやろ
イエラン枠は白ポな
色々とすげー納得できるけど、流石にポッと出の年増と初期から居るヘソだとヘソの方が、人気ないか?いや、配膳と八重の方が圧倒的人気やからこの議論は無駄やな
夜蘭は今すぐに消えて欲しいが、白朮なら初期から存在感発揮してたし、多少強く出しても許すわ
…………へそ出しパツパツ衣装は何とかして欲しいけど
終わりね〜撤収
所詮セノと互角なのさ…
リーク見てない人たちが公式発表でアルハイゼンのリーク見て荒れたりしないんかな
似てないっていう人もいるけどめっちゃ刻晴なんよな
リークじゃなくてモーション!
いいかんじにムービー編集してオリジナルっぽく見せてきそう
どうせ何が出ても肯定しかしないから無駄
んでほよばはドヤ顔
twitterがイエスマンしか残れないからな。
否定する人がいたらそれを信者がこぞってぶったたくという。
ある意味蟲毒だなこれ。
ベータで強化されまくったセノはそれでも微妙
逆にベータで弱体食らった配膳はそれでもまだ強い
んじゃないかなぁ
何が悲しいって、ナーフ以上にモーションもホヨバの雑仕事しか思えないんよ…
放浪者には何の罪もないけど、気合入りすぎてて恨みたくなる…
本当に好きなキャラだから引くししっかり使うけど、それでも悲しいよ…
放浪者我慢して配膳待ってた奴も同じこと思うやろね。
放浪者のヘイトも増えて誰も幸せにならない‥
モーションなんて剣を蹴るモーションなんてショウリ先生のパクってて
最後の回転して叩き落とすモーションなんてエウルアの最終段じゃんって思ってた
それにアルハイゼンの元素スキルって中割りしてなくていきなり突進してるから
コマ落ちしたかのように見える
ここの連中はパッと見の数字だけでナーフナーフと叫んでるけど
無凸のDPSで言ったら前バージョンより5、6%上がってるで、モチ武器前提だけど
馬鹿は自分で計算できないからな
なら誰かが計算してくれるの待てばいいのに、それも出来ずに短絡的な印象だけでギャーギャーと騒ぐ
まるでツイフェミみたい
クソゴミだった前バージョンと比べたところで
倍率だけ見てナーフナーフ騒いでるんだから
前バージョンと比べてナーフされた!って勘違いして騒いでるのは見え見えなんだよなぁ
開発に文句言う前に自分の脳みそ見直せな
やたら顔真っ赤にしてて可哀想だが星座やスキル周りの調整があったとてそもそも通常辺りの倍率が更に下がったことには代わりないんだ
確かに激化とか熟知の数値とかも計算せず、ただ殴るだけの奴らにとってはナーフだな
騒いでる連中に相応しい知能だ
基本草激化で運用するキャラで、倍率だけ見て喚いてる時点でお察しよ
誤差で草
とどめさされて終わったな
調整段階見たから倍率が微妙に見えるけど、なんだかんだ結構使いやすくて強い草アタッカーになるんじゃないかな
表から草で殴るのが強いし、割とシンプルな性能してるか色んな編成を組めるようになると思う
あと今後相性いいキャラがきっと出てくるよ
草はナヒーダが出たとはいえ、まだまだ発展途上だからね
現時点でもまだ未実装の草キャラはあと2人残ってるし、激化関連のバフキャラも登場する可能性あるから、伸び代はあると思う
モーション色々言われてるが元素爆発とかカットイン短めでストレスなさそうって思うの俺だけかな
星5で1番短そうなんだが
武器構える、振る、決めポーズ、踊る、生える、面被る、もう被らないの無理じゃねってなってシンプルイズザベストで何もしない判断あえてした説
らしい感じではあるよね
セノ→厨二系
ニィロウ→あざと可愛さ全開
ナヒーダ→囚われの乙女系
放浪者→クソガキ
からのハイゼンは魔神任務でも淡白で合理的な人ってイメージだったから
必要最低限の動きのカットインで本人らしさはあるって↑コメ見て思ったわ
手抜きと思ったけど考え方次第で見方変わるっていいね
カットイン長い方が好き
鍾離ぐらいがかっこよくて丁度いい
たぶん星5で一番短いのはタルのシスイノヤかな、カットイン明けの硬直が短いから
カットイン短いと探索で雑に爆発してもテンポ悪くならないのは良いな
もう何も期待してないよ……。完凸する気満々だったけど、凸全部微妙で無凸でも使っていけそうだし。お金が浮いたと思って、よしとするしかない。
むしろ完凸基準だと強化されたんだけど、どういうこと?
完凸基準で何が強化されたの?教えて
またまたー、完凸なんて元々する気なかったくせにw
元々宿題やる気のない小学生が、指摘されて「あーあ、宿題やる気なくなったわー」って言ってるのと同レベル
こらたかし!
こんなとこに入り浸ってないで宿題しなさい
あちこちで書いてるが、完凸弱いキャラを完凸するのは気持ちいいぞ
キャラ愛勢はなんだかんだで完凸する金持ってる人は少ないし、周りは富豪ばかり
その富豪は2週間もすれば飽きて使わなくなるから、完凸配膳使ってる人は超レアになる
1か月後にはマルチで完凸配膳使ってるのは自分だけという状況になるで
だったら運営に苦情入れるなりすれば良いじゃん。ツイとか多いよ。署名の準備してる人もいるし。中国でもかなり問題視されてるぽい。
アルハイゼン天賦少し強化入ったと見せかけて元の数値より下がってるんだよな
微調整してるだけだから文句言うことでもないけどな
もしこれが0.06→0.09→0.1だったら結果はおなじなのに男贔屓!とかいう人出てくるだろうな
草だろうが純近接メインアタッカーな時点で満足度総合得点で恒常キャラ以下なのは確実
火力出る出ないとかそういうレベルじゃないんだよね
近接の殴り系メインアタッカーマジで全員満足度終わってるから引いても絶対に後悔するのがわかりきってるんだよね
元素爆発が水撒きな綾人のがまだアルハイゼンより見込みがあるレベル
草キャラの近接メインアタッカー欲しかったから助かった
忍だけを元素熟知爆盛りして、超開花運用をしようと思ってたんだけど、ティナリだと弓キャラだから離れて戦うから当てにくいし、弓キャラ重激で戦うから水元素供給役の適任なやつがいなかった
アルハイゼン、結局ナイハイゼンになっててわろた
モーションダメ、スキル他キャラの使い回し、おっ倍率高くてええやん!
からのナーフラッシュ!!
パーティー限られる激化前提のくせにニィロウと違って厳しい完凸効果で喜べは無理があるだろ😅
アルハイゼンとかいう奴、最早いない方がみんな幸せだろ。
世界樹使ってアルハイゼンの存在を抹消しようぜ。
スメール編のMVP消したら稲妻並にストーリースカスカになりそう
原神の3大黒歴史の1つだよな稲妻スカスカストーリー
リーク見てるユーザーの民度と知能が良く分かるコメ欄
本当に消すべきは俺らってはっきりわかんだね
平蔵の方がモーションこだわってて草
三平くらい新鮮味のあるモーションがあるわけでもなく
性能が強いわけでもなく…って誰が引くんやマジで
わいは無凸で引くで
キャラが好きな人しか引かないだろうねこのあと白朮とかもいるし
満足度-不満足度の総合得点で言うと-5点くらいのキャラで終わりそう
セノよりかはまあマシやろ程度
ざっとコメ欄見るに残念だと思うコメが圧倒的やな…
そして一人だけ熱く擁護するマンが湧いてるのも分かった
ナヒーダの最終調整段階でも文句が多かったサイトのコメ欄だし
残念コメが圧倒的なら、つまり…?
残念っていうかただの近接メインアタッカーじゃ興味すらなし・・・みたいな適当な感じだな
近接メインアタッカーって時点で性能はだいたい全部横並びだし
確かに、興味ないけど倍率下がったし適当に叩いとこ
みたいな奴が多そうだな
ニィロウも爆発倍率ナーフで産廃扱いされてたけど開花は無凸パ最強クラス、完凸蒸発ニィロウがTAでトップ取ってる有様だからな
自分で計算できんならできんなりに何が理由で強いか弱いかの意見言ってる奴の情報取り入れた方がいいぞ
もちろん嘘つき野郎もいるが
好きなキャラが手抜きコピペで喜べる訳ないじゃん…。それでさらに弱くされてんだからそりゃキレるよ。今までは多少弱くても皆凝ってたのに。
性能よりモーションで怒ってる人のが圧倒的に多いよ。
モーション辛いよね
最初見た時刻晴ベースにしたファンメイドかと思った
同じすぎてつらいわ
これでもまだ完凸する気満々だけどモーションコピペならせめて性能強くして欲しいよね
最初の性能ならまだ許せたけどこんなにどんどん弱くされるとキレたくもなるわ
女キャラで大んほり
ショタキャラ(お気に入り)でんほり
長身男は悔しいからダメな😤
通常倍率
一段目
ガイア91.9%
配膳49.5%
二段目
ガイア88.3%
配膳50.7%
三段目
ガイア112.0%
配膳34.2%+34.2%=68.4%
四段目
ガイア121.0%
配膳66.8%
五段目
ガイア151.0%
配膳83.9%
草エンチャ切れたときのダメージナメクジで涙出るやろな
LV8とLV1で比較してて草元素大爆発
LV10とかじゃなくてLV8なのがポイント高い
すまんすまんw
多分自分のガイアの通常天賦がLv8だったんだろうな
こいつは本物やで
直してやったぞ
通常倍率
一段目
ガイア106%
配膳97.9%
二段目
ガイア102%
配膳100.3%
三段目
ガイア129%
配膳67.6%+67.6%=135.2%
四段目
ガイア140%
配膳132%
五段目
ガイア174%
配膳165.8%
どっちも天賦10
そこまで差なくて草
ガイアは通常高い方だからハイゼンも高い方なんだよな
ディシアと白朮のハードルが更に上がるやつやな
あとはリークされてる氷大剣も居るけど恐らく誰かは夜蘭枠だよね
個人的にはパッと出のキャラで壊れは出して欲しくない
フォンテーヌの一番最初のキャラだから、ポッと出ちゃうやろ
万葉とティナリ枠やから強くてもいいわ
急に八重の性能喰った夜蘭とは違う
あの‥水ですよ。
ソティーナは水元素両手剣
好きなやつは完凸まで引いてやれよ
そしたらお前らのテイワットでいちばん強いのはアルハイゼンだぞ
他のキャラも完凸してるなら知らんけど
神里流缶詰知識も使っといて弱いとか勘弁しろよ
神里家に失礼だろ
適当に夜蘭と忍つけてたら使えるんじゃねとも思ったけどナヒーダで殴らないといけない時間あるならナヒーダ凸るか
夜蘭を見た後にガチガチに調整されたスメールキャラ達を見ると本当に可哀想だわ
どうせ白ポは璃月キャラだから強サポか強サブアタッカーで実装されて、綾人の後にぶっ壊れ夜蘭を出したように全ての草キャラを過去のものにするんだろうな
激化使えばアルハイゼン結構強い?…
激化使えば誰でも強い定義
馬鹿にしとるのかこの倍率…?
流石にこのナーフはくたばれよホヨバ
んっほぉ!長身男の性能下げるのぎもぢいいい!!んほんほんっほぉ!!!!
森にお帰り
カーベが草バッファーとして実装されたらナヒーダと白朮が強くなりそう
カーヴェ星4だろうし長身男大剣だしなんかとてつもなく悲しいことになりそうな予感しかしないんだけど
夜蘭の無凸とアルハイゼンの無凸での、無凸の価値が全然違うのなかなかやなぁ
むしろ夜蘭が壊れすぎてる…
壊れ、調整ミスだろとか、白朮は夜蘭枠だな!とか言うのも勿論わかるんだが
本当に調整ミスからの壊れなら例え3.6以降だろうが出ない可能性もあるよね?同じ過ちは繰り返さないとちゃうか?
配膳まんさんと八重豚さんが夜蘭に恨み節吐いてて笑うわ
まぁ、夜蘭って性能と脇以外好きになるとこないけど‥
脇に魅力を感じない自分は性能しか残んないやw
マジで顔と性格はオワってる珍しいタイプの★5女だからなw
実は修正前でも刻晴に毛が生えた程度の激化DPSだったという事実
雷側のオフフィールド弱すぎるわ
草激化キャラに見せかけて超開花キャラなのかもしれん
激化と超開花両立不能な草キャラは引く意味ないよ
それ聞くと超開花超激化両方できるセノの方がマシ…なのか…?
セノは爆発前提なのに爆発の使い勝手が悪すぎるのが評価低い理由だからどっちもどっちだと思う。
あきらかに調整ミスってるレベルだし
火力だけ見るならセノ超開花は雷電ナショナルや神鶴超えしてるし実際マシ
火力だけはあっても使い勝手悪すぎるのがセノの問題点だけど、アルハイゼンも鏡に依存しまくってる割にスキルのCT長すぎて使い勝手悪そうだからその点でもセノ以下かもしれん
非難轟轟になるほど性能は悪くなさそうだが完凸の制限はいらんやろ。重複もしないならなおさらいらんやろ
完凸だぞ気持ちよく金使わしたれや
それな
普通「じゃあ完凸するか」ってラインに仕上げなきゃならんところを「じゃあ無凸でいいや」って心理にさせてくるところほんとホヨバースさん
モチ武器大前提すぎて無凸確保も悩むレベル
熟知剣持たせたら会心ダメ足りんし
会心アップ剣持たせたら熟知足りねーし
螺旋で使えなさそうなら育成リソースもったいない
あと後半の武器ガチャ良すぎるしタイミング悪いわ
何処とは言わないが
膨らみがナーフされなければ
実装前の下方修正大したことない
誕生日 日本の建国記念の日じゃん
安心して胡桃夜蘭ディシアに石回せそうだ
みんな勘違いしてるかもしれないけど、中国の完凸効果説明では鏡が3枚に達した時点で率10%ダメ70%アップだから普通に発動しやすいと思う。
スキル→重撃で3枚溜まって 完凸効果発動した爆発が打てて、尚且つそこからスキルの最大火力状態で殴れるし、一凸のクールタイム短縮と固有天賦でほぼ草付与状態ループ可能、普通にアタッカーとして頭一つ抜けてると思う。
それだったら、完凸らしい使い勝手な気がするね。ここまで来たら、大人しく公式からの発表待った方がいいのかもしれない。
それが本当に本当ならかなりマシになるな
アルハイゼンだけ表記揺れやら大幅ナーフやらやりすぎで情報錯綜してるわ
これって一凸してないと機能すらしなくね?クールタイム長すぎだろ、爆発も重いし
男キャラばっかナーフ食らって笑うわ 無凸でもニィロウ並の強さにしてあげろよw
女キャラサポーターアタッカー並みの火力も出る 男キャラ完凸でやっと使える 何故なのか
リーク見てない間に随分とナーフされてる?
個人的にキャラ引く時は、見た目・劇中での活躍・性能の順で、いつもは気にしてないんだけど・・流石にコレは・・推しキャラが直近だった時のみ性能なんだけど、確かディシアって3.5というリークよね?
アルハイゼンかディシアどちらかかなぁ?と思ってたので、アルハイゼンはスルーした方が良いのかしら?
ディシアの性能見てから考えたらいいやん
噂によると壊れは3.6以降らしいから期待値は低いで
八重→夜蘭の時みたいに、配膳炎上しすぎてディシア性能の盛る可能性はあるけど。
ほんまこの運営いつも同じことしてんな‥‥
ホヨバ「アルハイゼンには後続のキャラの為に犠牲になって貰います」
ほんま課金するのが馬鹿らしくなる。
このコメントに同意だわ。前回で学ばない運営もそうだが、褐色女だからポリコレ配慮でディシアは新規固有モーション盛り盛り&性能も壊れになりそうな予感しかない
そうなったらアルハイゼン関連がまた炎上してついでにディシアも叩かれるぞ。
今後別の草アタッカーキャラが追加されたらアルハイゼンが顔だけの男になりそうって思うくらいにはモーションにも性能にも独自性を感じられんのだが…
下手すれば新年早々、モーションが他キャラのパクリとかでお気持ち表明&炎上しそうだけど本当にホヨバはこのまま出すんか?
初期のアホみたいに盛られた倍率見てるせいで弱体化の印象強くなってるけど完凸効果が鏡上限以上じゃなくて鏡3枚でいいならこいつかなり強いぞ
ナーフされまくった実績は伊達じゃない
倍率性能よりも通常もスキルも爆発も星座のマークも待機モーションも全部既視感ありなのがなぁ
唯一待機モーションの片割れが読書じゃないので全てがどこかで見たやつじゃないのが救いだけど、この待機モーションが鍵だから過敏な人や配膳と他のキャラのコンビが好きな人からしたら地雷でしかなく…
過敏な人とか他キャラのコンビが好きな人って妄想膨らませて自分から地雷増やしてるだけでしょ。なんでわざわざそう言った層に全部配慮しなくちゃいけないの??キリがないでしょ。
どうして一緒に住んでる、鍵ちらつかせる=そういう考えになるのか分からない。
配膳特有の待機モーションもあるから良かったと思ったらそれすら文句言われててなんだかなってだけや
俺の妄想じゃなくて実際過敏に反応して文句言ってる奴ちょいちょい見るじゃん
なるほどです。
でもそういう人達って逆の考え方の人が地雷(配膳○○層vs配膳△△層)だから終わりはないし、別に公式ではないものをあたかも公式みたいに楽しんでてたまに出る自分有利じゃない情報に勝手に怒ってる迷惑野郎なんで。公式が全てなのにね。
コンビとかぼかしてるけど「他のキャラとのカップリングが好き」の間違いでしょ
本当に他キャラとのコンビが好きだったら地雷になるほどの過剰反応なんかする余地ないわ
キモい思想やなあ
そのキモさに合わせてやるけどほよばがコンビとして出したならそれが正解だからそれで終わりな
勝手に引くなりスルーするなりすりゃええ話やろ
書き方悪かったが自分の話ではなく地雷の人らがたかだかゲームの未実装キャラに対してまで消えろとかギャーギャー騒いでんのがなって話
ああそういう馬鹿が鬱陶しいって話ね
ほっといたら勝手に消えてくで
ただでさえ疎まれる人種やそう言う奴らは
中国の方見てきたけど「鏡が上限に達したとき」って書いてあるから完凸は3枚でも発動するのか…?
これなら完凸くっそ強いな
多分3枚で発動します。
なのでスキルして重撃した後の3枚溜まった爆発がえげつなくなるのとそこからまた3枚ある状態で攻撃できるのでかなり強い調整になってると思われます。
配膳性能はともかく聖遺物厳選できる気がしないんだけど…そっちの方が不安
率ダメ攻撃力に加えて熟知と、できれば元チャも欲しいもんね……
加えて深林か金メッキの4セット強要だしな…ずっと同じ秘境籠らないとダメそうね
アタッカーだからナヒーダより厳選キツイやろ
これで弱かったらマジで嫌がらせレベルや‥
言うて熟知は他キャラや武器で盛りやすいからそこまで悲観する事はないと思うが…まぁ確かにキツくはあるよね。
熟知ステだけじゃなく攻撃ステも使うから聖遺物スコアを重視するなら花羽だけでも率ダメ攻撃%+チャージor熟知だし、時計熟知メインステは出ない時はほんと出ないし…
お互い頑張って厳選しような…
要求ステもセットもティナリ(激化アタッカーナヒーダ)とほぼ同じだから、別にハイゼンだけ厳しいってわけでもないがな
ティナリさんのニワカか?
ティナリさんは楽団でもしめ縄でもいいんやで
武器も選択豊富やし、むしろ深林はナヒかコレイに使ってるから使う必要もない
ティナリさんは星5の中でも厳選しやすいで
楽団の存在はあるけど他はどっこい
ハイゼンも同じ理由で深林使わないし武器も霧切バンガンあるから変わらん
厳選チャージが足引っ張ってくるよな…
せっかく火力スコア良いの揃っても使いづらくて仕方なかったりするし
純アタでこのジレンマ多いけど火力求めてかつ爆発元チャ要求してくるキャラはしんどい
ワハクエン引きたくなさすぎるんだけど霧切とかケツだと厳しい?
見た目的にもケツ持たせたいけど、上にもあるように聖遺物厳選がキツイ
チャージ熟知率ダメ+HPは流石に偶然レベルの聖遺物ないと無理
だからと言って持ち武器も噛み合ってないから、金メッキの会心ダメ盛れてる聖遺物厳選するしかないかな
持ち武器が最適ってわけじゃないなら似合うケツ持たせて厳選頑張ろっかな
ありがとね
今回の調整で一応、熟知の補正相性多少高まったけど別にええんちゃう
霧切は珍しく3層分バフ全て使いこなせるし(見た目は合わないけど…)
結緑は見た目案外合うかわりにバフや熟知恩恵無いから少し味気ない程度で
両方会心活かせるし、課金具合にもよるけど微課金程度なら自分もワハクスルー選択するかな
性能だけ見たら無凸餅武器ならスルーしたほうがいいのかな、わからない
肝心の熟知が盛るの大変なんだけど
時計しか熟知にできないし
完凸がクソ強いとか言われてもそんな簡単に完凸なんかしねーよ
こういう売り方勘弁してくれ
八重であれだけ炎上したのに全然懲りてないね
凸効果が完凸への布石みたいになっているやり口嫌だよな
配膳とかも「1凸殴ってCT短縮やったぁ!…でどうすんの…?」って話で
真価は完凸、それ以外は無凸?いや引くだけ石の無駄か?みたいな結論に陥りやすい
一部のキャラたちはほんと凸分け絶妙な塩梅にできてるのに
やっぱり去年と同様で原神の年末から海灯祭までは廃課金向けの倍率重視+完凸優遇路線で行くんだな…
よほどアルベドの初心者低凸路線を失敗したと思っているんだろう。
正直ディシアは批判恐れずちゃんと強くして欲しい。久々の火キャラだし。
アルハイゼン引いちゃうとディシアの餅確保とか凸出来なくなるかもしれないと考えると、アルハイゼンマジで引くか悩みどころやな…白ポも控えてるし
むしろ作る側としてはどんどんインフレさせた方がガチャは回るし客も喜ぶけどそれは短期的な成果の焼き畑農業であって
インフレを抑える方向に舵を切ってる今の方針の方が批判を恐れず長期的な視野で運営してると思うで
新キャラ出るたび最強更新されるようなゲームほんとしんどいぞ
モーションは手抜き
性能は完凸前提
ホヨバはこれで売れると思ってるのか?
完凸の満足度が高い無凸との差が広いって射幸心煽るには最高やな
廃課金の為に無凸なんかいくらでも弱くせえ
※ただし足りない部分を補う形の完凸はゴミだから完凸で壊れるレベルで強化されないといけない
八重ほどの凹性能は勘弁
完凸とそれ未満で明らかに使い勝手変わるだろうな
ヨーヨォのついでに出てきて妥協遺物と盤岩持ってるのがお似合いだよこいつは
アルハイゼンのいいところは?
顔と声と身体
長身男と少女体型にんほってくれればいいのに
いちばん需要ありそうな所を意図的にナーフしてくるよな
長身男も幼女もショタ少女よりそんなに数出してるわけじゃないのに
無凸比較ならアタッカー最強だから恵まれてるやろ
問題は無凸比較で最強程度ならいらないことなんだけどな
アルハイゼンのDPS高くないから無凸比較アタッカー最強じゃないぞ
草元素片手剣の非設置型キャラ中でなら最強だけど
質問です
んほるって何ですか?
ティルズ、んほで検索しろ
本人が言った訳じゃないのに概念として定着しきってるの草なんだ
白ぽと川辺に期待するしかないか
リーク対策なのかV4以降も調整入ってかなり強化されたって話も出てるし
公式からの発表まではマジでわからんな