

隊長(イル・カピターノ)について
by Hxg
◆隊長は「大陸で最も強い”人間”」と評価される
◆博士は「第2位」
海外の反応まとめ
VNTaLeakが少し前に「博士は第2位である」と述べている。だが誰も隊長の順位に関する情報は持っていない。
という事は、隊長は4位と推測していいのかな?
- 道化
- 博士
- 少女
- 隊長
- 雄鶏
- 散兵
- 召使 / 傀儡
- 淑女
- 富者
- 召使 / 傀儡
- 公子
傀儡は第7位、召使は第10位と書いても良いと思う。というのも、召使はシニョーラの死をきっかけに名声を得ようとしてるから8位より下じゃないと意味が無い。
なるほどね。あとあくまで雰囲気の話になるけど、召使は普通の人間だが、機械人形を持つ傀儡は博士と彼のクローンのように非人間的・強化的な側面を持っているかもしれない。それに傀儡はキャサリンや冒険者協会との繋がりもあるから影響力も強そう。
それで、少女って結局なんなの?神のような存在?
妖精じゃねw
仙人や妖怪のような神話的な存在
改造してない単純な”人間”って事なんだろうけど。隊長は普通の人間でしかも強い…。
Hxgは”人間”って言ってるけど、仮面の下がどうなってるかは分からんぞ
もう一つの仮面がついてるんじゃね
ファルカが変装してるのかもしれないw
隊長はファルカ、隊長は弥怒、隊長は血染めの騎士、、、。
もし隊長がシンプルに強いだけの男だったら・・・w
ファルカと彼は同一人物というより、兄弟か幼馴染だと思う。もしくは単なるライバル関係。
たまにはシンプルな設定もいいな。彼はきっと最強になるまで鍛錬を重ねてきたんだろう。
隊長は最強の物理ダメージキャラになる、それに加え、彼は神の目も邪眼も使わない。
更に武器さえも使わず、ただ武術のみでとんでもない量の物理ダメージを叩き出す。
まさに闘士・・・。
元素爆発は腕で敵の首を絞める。
プレイアブルキャラと仮定してって話ねwww
隊長をプレイアブル化してくれないと泣くぞ!!
コメント
ファルカは騎士団の8割連れて未開の地へ遠征してるんだぞ
ミカンにも見張られてる
ファトゥスなんてやってる暇ないわ
そのミカン今モンドに帰ってきてるんですが()
遺書発表するみたいだしな
やはり燼寂海に浮かんでる説は正しかったか…
隊長は実は0位もしくは普段は10位で本気出すと1の数字がきえて0位になるのかもしれない。
軍勢8割持ってって何処に向かってるんやろな。話だけ聞くとFateのイスカンダルみたいな熱い男を期待してしまう。
AAAALaLaLaLaLaie!!
ギル様めがけて走っていくな!
乖離剣エアですべてを破壊されたksじゃん
騎士団8割も連れて半年間もどっか行ってんのかよw
国の守りやばすぎだけど何考えてんだw
果たしてホヨバはファルカが叩かれることのない正当性ある遠征理由考えられるかな??
全滅したんじゃね?流石に風魔龍に攻撃されて戻ってこんとか反騎士団運動出ててもおかしくないやろ
ジン必死に休ませようとするエピ何回かあるけどどうやってこれで休むんだよと毎度思う
大陸で最も強い”人間”(笑)ww
第2位(笑)www
拙者がまとめて吹き飛ばすでござるよw
拙者は色々と1位でござるからなwwww
万葉強いわ。持ってて良かった。
お世話になってますわ
嫌いなキャラ一位か?
でもお前はリアル人間ランク最下層
そうやって他人を貶すあなたは…
ナラござるは悪いナラ
下位ファトゥスをボコしたあと上位の博士と対峙してなんやかんやされてスメール編はバットエンドで終わりそう。
俺が最強な
雑魚はだまってろな
すごいね
かっこいいね
この匂わせは逆に全然人間らしくない魔改造だらけって線もあるな
道博士はわかるとして道化と少女も人外ってこと?
少しはタイトル以外の記事の内容も読めよ
道化はダインと同じで不老の呪い受けてそうだし、少女は月の三姉妹なら元々は七神より上の存在
博士は義体
という事で隊長が人類最強なんじゃね?
ディルックが負けて見逃して貰った執行官って隊長かなぁ?
見逃してもらったのではなく
地下情報網のメンバーに助けられたんじゃなかった
神の模造品の散兵や邪眼がリミッター扱いの淑女があの位置だから上位陣はまあ人外ばっかだよね
少女とか魔神絡みじゃないのかなあれ
1番強い個体の博士は魔神並の強さあるしな
マジで氷の女皇強すぎだろ…
鍾離本当に最強なんかな
最強いうても飛び抜けて強いとかじゃなくて、強い魔神たちの中では実力差はそんな他と大差はないとかそういうオチやろ
カリスマがあるだけでケンカしたらタルタリヤにも勝てないとかもありえるぞ
博士が二位だと序列はやっぱり戦闘力というより、組織への貢献度というか功績を重視してるのか。
功績も勿論単純な能力で決めてるのかもしれないし
情報薄すぎて何もわからないけど流石に戦闘力で序列決めるみたいな猿山のボスザルみたいな論理を採用してるとは思えないよな
戦闘力順だとタルタルが最下位のくせにイキリすぎてるもんな
まぁ旅人からすると執行官会いすぎて普通に思ってるだけで、ファトゥスは尊き存在ってデットエージェントが言ってるところから見るとファトゥスってだけで威張れるくらい偉いんちゃう?
前に博士は不死身どうのこうので強いってリーク見たけど、ほぼ強さ順なんじゃね?個人的には隊長が2位であって欲しかったけど
博士は自分のクローンが沢山いるから実質不死身みたいなものだな
ファトゥスの順位は年功序列じゃなかったっけ?
シニョーラやさんぺー以上は人外もしくは長命種でしょ
タルの「少女について」文に執行官の順位は実力で決まるって書いてある
重要なのはプレイアブルになるかどうかよ
隊長なんかは初のフルフェイスアーマーキャラとかで
実装されたら手叩いて喜ぶけどそうじゃないならどうでもいい
どうせ半分も実装されなさそうだしな執行官
人妻アリスさんも実装するとか言ってるけど、今の原神のプレイアブルキャラを見るにそんな尖ったキャラを売るとは思えないだよな
人妻だろうと豚には関係ないんじゃね。アホみたいに強いならガチャ回るやろ
クレーとは仲良くしてほしいけど上位互換はやめちくり
そりゃ豚はゲームなんてしないから関係ないわな🐷
人妻かどうかより見た目でしょ
このゲーム基本的にプレイアブルの高齢キャラは人外ばっかで見た目若いし
年増扱いされる人間キャラも印象やネタなだけで、実際は10代20代ばっかだからね
アリスも見た目は若いんじゃないかな
アルベドみたくクレーも実は人工の生命体で、本当の意味でアリスの子ではないみたいな設定にしてきそう
雄鶏とかは見た目はそんな強そうじゃなく内政面で重要だから上なのかなって思ったけど元素力鬼強いとかなのかな
ファデュイは幹部連中がもっと前面に出て来ないと魅力が伝わらんのよね
もう7国折り返しに入ってるし下っ端連中ばっかりじゃなくてガンガン話進めて欲しい
人類最強? ドッドッドッド
でた!キングエンジンだ!
なんかタルが隊長に憧れてる感出してたの、純粋に強い人間だからだったら納得
プレイアブル化頼むよ〜
少女は仙霊説あるんだっけ
隊長普通にかっこいいから欲しい
ファルカはありえんし弥怒は死んでるしローランドだったら淑女と背景が被りすぎ
隊長は実は神の目を持ってなくて「邪眼など必要ない!」って言いながらひたすら物理で殴って来そう
道化→カーンルイア人
博士→「最適化された人間」
少女→聖霊かもしれない(仮面が聖霊台と一致)
隊長→人間
雄鶏→エルフっぽい
散兵→自称“人間”の人形
傀儡→不明+遺跡守衛
淑女→聖霊を取り込んだモンド人
富者→璃月人
召使→不明
公子→深淵に落ちたスネージナヤ人(魔王武装は淵上みたいなもの)
これみたら富者隊長(特に隊長)凄すぎるだろ。
タルタリヤってアビスの使徒に似た武装してボイスでも「強くなる為にはアビスだろうと云々」言ってたけど結局なんの関係もないんかな?
ちなみに現時点で道化、博士、散兵?、淑女、公子はカーンルイア関係と思われる技術/武術を使っている。神の権能を扱えるのは現時点で女皇、博士(技術)、散兵が判明済み。
武器種は公子(水/雷)が片手剣?と弓、淑女(氷/炎)が法器と鞭、散兵(雷/5元素/風)は両手剣と謎の術とアーカーシャ端末、博士はレーザーが出る法器(色は風っぽいけど原神不明)
公子は双剣だと思われ。あと公子ってカーンルイアの武装なん?アビスの方に近そうじゃない?
ファトゥスがプレイアブルになることでダインの解説が聞けるようになるのが楽しみなんだよなぁ
敵幹部がプレイアブルになるのは夢があるよな
全員揃えたい
なんで女皇はロザリンの葬式にこなかったんだろ?直属の部下だろ?
執行官を実質的に支配してるのって女皇じゃないんかな?
>>傀儡はキャサリンや冒険者協会との繋がりもあるから影響力も強そう
こんなん言われてたっけ
冒険者協会本拠地がスネージナヤでキャサリン人形なのが判明してるぐらいだと思ってたが
少女ちゃんがプレイアブルなるなら万事OK
公子と召使より強い富者何者だよ
神の目持ってないのに
イメージ逆だなあ
武闘派が順当に順位高い方が惹かれるわ