【随時更新】Ver5.3ベータ更新 v3(.52)
※スキル詳細:Lv10
更新履歴
ベータ
- 11月20日 – Ver5.3 (v1)
- 11月25日 – Ver5.3 (v2)
- 12月02日 – Ver5.3 (v3)
マーヴィカ
プロフィール
- 誕生日:6月19日 → 8月28日
元素スキル
【スキル詳細】
- 双駆輪の連続重撃ダメージ:217.6% → 195.5%
- 双駆輪の重撃終了ダメージ:299.2% → 272.0%
元素爆発
【スキル詳細】
- 双駆輪の通常攻撃ダメージアップ:戦意1につき/攻撃力0.72% → 0.51%
- 双駆輪の重撃ダメージアップ:戦意1につき/攻撃力1.44% → 1.02%
固有天賦
炎花の貢物
付近にいるチーム内キャラクターが「夜魂バースト」を起こした時、マーヴィカの攻撃力+35%→30%、継続時間10秒。
「キオンゴズィ」
元素爆発燼天の時を発動した後、発動時の戦意が1につき、フィールド上キャラクターの与えるダメージ+0.25%→0.2%。この方法でアップできるチーム内フィールド上キャラクターの与えるダメージは最大50%→40%まで。この効果は20秒間継続し、0%になるまで少しずつ減っていく。
命ノ星座
2凸:灰燼の代償
夜魂の加護状態にある時、マーヴィカの基礎攻撃力+300→200。さらに、諸火武装の形態に応じて、対応する効果を獲得する。
・焚曜の輪:近くの敵の防御力-20%。
・双駆輪:マーヴィカの通常攻撃、重撃、元素爆発燼天の時の墜日斬りの与えるダメージを、それぞれマーヴィカの攻撃力の80%/130%/180%→60%/90%/120%分アップする。
4凸:「指導者」の覚悟
固有天賦「キオンゴズィ」の効果が強化される。
元素爆発燼天の時を発動した後のダメージアップ効果が時間経過と共に減少しなくなり、更に10%のダメージアップ効果が追加される。
固有天賦「キオンゴズィ」を解放する必要がある。
その他
- バイクのドラゴンエフェクトが永続的になった。
シトラリ
元素スキル
~白曜シールドのダメージ吸収量はシトラリの元素熟知によって決まり、氷元素ダメージに対して250%の吸収効果を持つ。さらにシールド生成時、シトラリに短時間の氷元素付着を与える。
固有天賦
五重天の寒雨
シトラリが夜魂の加護状態にある時→イツパパが存在する間、付近にいるチーム内キャラクターが凍結反応、または溶解反応を起こした後、該当反応の影響を受けている敵の炎元素と水元素の耐性-20%、継続時間12秒。
白燧蝶の星衣
元素スキル霜昼の黒星において、イツパパの霜落の嵐の与えるダメージがシトラリの元素熟知の90%分アップする。元素爆発諸曜の令において、氷の嵐の与えるダメージがシトラリの元素熟知の2400%→1200%分アップする。
命ノ星座
1凸:四百星の芒刃
元素スキル霜昼の黒星を発動時、シトラリは夜魂の加護状態が終了するまで→イツパパが退場するまで継続する「白星の裳」効果を獲得する。
2凸:拒亡者の霊髑
~シトラリが夜魂の加護状態にある時→イツパパが存在する間、付近にいるチーム内キャラクターが~
4凸:呑心者の巡行
元素スキル霜昼の黒星において、イツパパの霜落の嵐が敵に命中した時、追加で憑霊の髑・黒星を1つ召喚する。この方法で召喚した憑霊の髑は、爆発時、シトラリの元素熟知1200%→1800%分の夜魂性質の氷元素ダメージを与え、シトラリの夜魂値を16回復し、元素エネルギーを8回復する。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。このダメージは元素爆発ダメージと見なされない。
6凸:宗動天の密約
◆旧:~消費した夜魂値が1につき、周囲のチーム全員の炎元素、水元素、氷元素ダメージ+1.5%。この方法でアップできる対応元素ダメージは最大60%まで。
◆新:~消費した夜魂値が1につき、シトラリは「秘律の数」を獲得する。「秘律の数」の上限は40。シトラリの持つ「秘律の数」1につき周囲のチーム全員の炎元素、水元素ダメージ+1.5%。シトラリの与えるダメージ+2.5%。イツパパが退場した時または再度元素スキルを使用した時、シトラリが持っている「秘律の数」は削除される。
藍硯
元素スキル
【スキル詳細】
- シールド継続時間:8秒 → 12.5秒
旅人(炎)
元素スキル
【スキル詳細】
- 焔烈の檻のダメージ:54.6% → 50.5%
- 灼火の檻のダメージ:164.9% → 146.6%
- クールタイム:20秒 → 18秒
元素爆発
【スキル詳細】
- スキルダメージ:761.8% → 769.0%
固有天賦
真なる這炎
旅人の夜魂値が20以上の時、元素スキル流火の剣の「焔烈の檻」と「灼火の檻」の攻撃が敵に命中した後の影響範囲がアップする。
命ノ星座
◆=特定の敵との戦闘時に発動する効果
1凸:流光の星火
◆???と戦闘時、焔烈の檻または灼火の檻攻が存在する間、旅人の攻撃力+30%→40%、被ダメージ-30%→-40%、中断耐性増加。
2凸:常明の燭火
◆???と戦闘時、夜魂の加護状態中、敵に炎元素の攻撃を命中させた後、6秒間その敵の炎元素耐性-15%→20%、最大2層まで。各層は独立してカウントされる。
3凸:燧伝の烽火
◆???と戦闘時、旅人の炎元素ダメージ+30%→40%。
4凸:燎灼の烈火
◆???と戦闘時、元素爆発燎原の葬火を発動した後、付近のフィールド上にいるキャラクターの→周囲のチーム全員のHPがHP上限の30%→40%分回復する。その後10秒間、旅人は毎秒4ずつ元素エネルギーを回復する。
5凸:不滅の薪火
◆???と戦闘時、旅人の会心率+15%→20%、会心ダメージ+30%→40%。
6凸:永燃の聖火
◆???と戦闘時、夜魂の加護状態中、移動速度+20%、スタミナ消費-30%。通常または重撃を使用すると、前方に炎の波動を放ち、経路上の敵に攻撃力の23%→96%に基づく夜魂性質の炎元素ダメージを与える。
効果音更新
コメント
炎神をメインアタッカーにしたせいで中途半端な性能になったな。モーションもダサいし、鳴潮行くわ
文句あるなら辞めろ
うおww
それって一体何が面白いの?
分からん
でも本人は面白いと思ってやってんだろうよ
うおw
相手にするな、ハゲがうつる
うおwうおw
うおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおwうおw
>* ))))><
>* ))))><
>* ))))><
お前のせいでコメント読むの楽しくない
1bit思考いいね
そして皆辞めていった結果が今なんだよな
そして目先の利益を求めてインフレさせた結果、並程度のキャラじゃガチャが回らないという…
“終わり”やね…
みんなが辞めても別に問題なくね。それでも崩壊3rdよりユーザー数多いし、ユーザー数多いからってゲームの質そこまで変わらんし、売上金はどうせ原神じゃなくて新作のゲームの作成費になるんだし。
金を落とさないユーザーが増えるから質は落ちるぞ
それも問題ない
崩壊3rdの方がクオリティもユーザーの質も高いです😢
毎度崩壊シリーズの養分お疲れ様です😂
↑ユーザーの質は原神が酷すぎるだけで3rdも一般的に見れば決して高くないゾ
学園ユーザー見てみろよ、訓練されすぎて面構えが違う
それで有能な開発陣もやめちゃったしな
原神の運営がここまでドアホだとは思わなかった。マーヴィカは神じゃなくて紙だなあ。
ただでさえ酷い性能なのに
さらにナーフされるとは
予想できなかったわ
原神史上初の「神スルー」だ
本当びっくり。神は雑魚でも売れるって思ってるからなんかね
例え神であっても僕の短パンショタには
敵わないんすよ✌️🤓
いや性能自体は雑魚じゃないよ
方向性が神キャラとしてお話にならないってだけ
あんま好きじゃなかったしむしろこれでスルー確定できて良かった
旅人の凸性能だけど???との戦闘時以外は効果発動しないって事?だとしたら53じゃん
色々発動してるけどそれでも雑魚過ぎて目茶苦茶バフされてて草
イベント戦ですらヤケクソバフしないと使いもんにならないってことじゃん
そんなんで平時使えるかよ
(^^)
荒れすぎて祭状態
メインアタッカー性能ナーフされてサポサブアタ性能微強化の可能性はありそうだとは考えてたけどまさかナーフのみだとは流石に思わんかった
倍率のみならず2凸まで大幅ナーフ、ついでに固有天賦もナーフしてサポ性能まで巻き込んでるとこなんか芸術点高すぎて笑うわ
あのディシアを生み出しただけはあるね
ナーフされて草アホくさ
チャスカ引かせるためだぞ?騙されるな!諦めるな!
v2のときも同じこと言ってたよな
v5まで呪文唱えてればいいのか?
このままムアラニコースです
マーヴィカゴリッゴリにナーフされてて草
シトラリの2400%→1200%もヤバい
初期テストで会心厳選無しでロマン火力出してたから普通に残念だな
シトラリの火力については凸に集約するってことなんだと思う
完凸星座の自己バフが強化されたように見えるし、4凸も強化された
全体の火力調整をするために無凸火力は下げたのかなと
置物と爆発ぐらいしか攻撃手段無いのに火力だけ上がってもなんも面白く無いけどな
4凸強化されてるか?
回復分が減ったからその分火力の振ってるだけだしトータル下がってるだろ
ホヨバは消費者を舐めてるのか?
い
消費者じゃないよ
何も考えて無くて金落としてくれる信者兼ATM兼奴隷
別名本物の旅人
うおw
てい民のことですね
冗談抜きでマジで原神大丈夫か。。。?
文句あるなら辞めろ
しねがいじ
俺らがなぜ原神を支持していたのか全く運営は分かってないっぽいね。
ナーフしすぎだろ
弱くないけどもう一押し欲しいなぁ→gmナーフ
クロリンデのときの無能が調整してるだろ
逆に有能なんて存在するのか?
全員スタレゼンゼロに行ったろ
スタレはともかくゼンゼロ調整班は全ての数字モリモリのアタオカだからマーヴィカのこの惨状見てもそれ以下と言わざるを得ない
ゼンゼロ、あと1年以内には終結スキルの倍率が1万%くらいのキャラが実装されてそうw
すまんがスタレゼンゼロの調整が有能だとは思えん…むしろ3rdの方が2部に入ってからバランスとれてるし過去キャラも強くしてる
まあエンドコンテンツの持ち物検査具合は相変わらずだがな
接待のおかげでヌヴィ召だけいればおk!みたいになってないからあれで良いんじゃないかとすら思う
過去キャラを強くするのは人が減るのを防ぐためでしょ
原神スタレゼンゼロはそういうことをする必要がないほど人がいるってことだぞ
ゼンゼロは怪しい感じがしてきたけどな
スタレゼンゼロはハラよりインフレ速度がやべーからホヨバに有能が存在しないのが正解
ヌヴィ召やらかした時点でもう遅い気がするけどハラも
ゼンゼロなんか脳死無敵ゲーでアホしかやってねぇよあれ
まともな人間ならインフレっぷりにとっくに見捨ててるか無課金化してる
編成も時間も縛られるくせに召使との火力差縮められるとかガチで引く価値ないやん
これもう終わったな
サポ性能は期待してなかったけどメイン性能すら斜め上のナーフ喰らって終わりの国すぎる😭
シロネンが神
岩でなければ
それが叶わなくてもせめて見た目が違えば・・・
これなんだよな
結局性能
シロネンが見た目微妙でも性能がぶっ壊れてるから引かれたし
夜蘭みたいな最ブスでも強いから引かれた
炎神も微妙な見た目だけど強かったらかなり引かれるってのに・・・
でもブスやん
召使凸してる方が炎神引くよりずっと価値がある
それはない
ナーフしてて草
penetrate
Genshin’s management team has penetrated widely known that is a group that betrays user expectations.
原神の運営チームはユーザーの期待を裏切る集団であることが広く知られるようになりました。
炎神はシロえもん必須で、召使超え程度の爆発アタッカーになってそう
マーヴィ太「助けてシロえもん〜泣(神なのにサポ性能弱、アタッカー性能弱&シロえもん必須、崖登り時間1〜2秒)」
シロえもん「ああもう、しょうがないなあ〜ハイ🤜(絵巻&岩峰ダメバフ最大92%、耐性ダウン45%、炎攻撃45%、水HP45%、氷会心ダメ60%、岩ダメバフ50%+回復、移動崖上り最強)」
でもブスやん
でもブスだし、しかもブスでもある
どら◯もんもブサイクやし
ベータはv3が本番だから!とか期待してたおバカさん見てる〜?
マーヴィカ一時的に落としてチャスカ少しでも引かせた後に最後にアッパーしてきそうな予感
なんで全員がリーク見てる前提で調整してるんですかね…
リーク見てる層はアクティブユーザーでガチ勢も多いから反応見て楽しんでる節あるんだよね
嘘リーク流してたくらいだしあながち妄言とも言えないのが
実際、毎度一種のショーみたいにはなってる。
召使の時とかすごかった。
リーク許せない!みたいな偽善者ハラジをXで見ること多いけど普通にリーク見てると思うぞ
性能予想wとか語ってるやついるけど毎回リーク内容掠めてるんよな。バレてないと思ってるんやろうけどたまに見てるやつにはわかる程度にボロが出てるからオモロい
そんなことしてもナタスルーサれるだけでチャスカは引かれません
あるとしたらベータ中に大炎上していきなり魔改造されるかもくらい
次から本番ニキ「‥‥‥‥‥」
本番(強化とは言ってない)だから間違ってないな
運営○んでくれ
ムアラニに合わせるならもう旅人とディシアでいいや…
なんだかんだ全体ヒーラー性能が便利そう
炎神のサブアタ/サポ性能の上方修正が無くて草
何もないどころかメインアタッカー性能と一緒にサポ性能までナーフされてんのやばいわ
シトラリの6凸も氷元素ハブられて草
マーヴィカナーフの陰でちゃっかり消えてんのおもろい
シトラリ自身以外の氷元素なんていなかった
シトラリ自体は強化だけど、氷環境とも合わせられるという将来性を失ったわ
シトラリ好きだから「耐え」だけど、普通にナーフだな
半端にスネージナヤでも使えるかもって可能性潰れたな
ナタキャラはナタまでの期間限定の寿命短いキャラしか居なくて引くの馬鹿って調整
色々考えたんだけど、シトラリ自体はたぶん使っていけそうなんだけど
既存氷(甘雨綾華など)の救済が遅れるってのが問題になると思うわ
氷キャラから見てシトラリは千織的な立ち位置になると思う(編成火力は上げ得るが、サポ性能は持たない)
綾華・甘雨を直接救済するとすれば、重撃サポかなって思った
(邪竜がさらに暴れ始めるのはいつものことだから放置)
リネやティナリといったメンツも強化を受けられるので、喜ぶ人は多いと思う
重撃強化やなくて爆発強化やな
重撃だと結局リオセスリかヌヴィレットで良いになるし
甘雨も重撃アタッカーだけど爆発ダメージの倍率がかなり高いからね
移動特化のチャスカ
サポ特化のシロネン
この二人くらいだな
もうアタッカーはいらないゲームになってるんだよ
コイツらどんだけ氷嫌いやねん
氷が嫌いなんじゃなくて
偽物の旅人が嫌いなんだよ
indulge 快楽🤩🤩にふけるー🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯
理想→全体基礎攻撃バフと最強スキル炎付着でベネシャン終了!!!
現実→ディシア2実装
ディシアpro max(性能据え置き)
オワコン
召使引くわ
今ならランヤンちゃんも付いてくるぞ
お得っちゃお得ではある
ぶっちゃけ無凸シロネンくらいなら、りゅうごろしランヤンでもええな
プレイヤー追随型のデバフを翠緑と数値だけ見て単純比較してるんなら
無ロネンのエアプだな
✌️🤓ランヤンちゃんとシュヴルーズは後半の召使クロリンデガチャに混ぜますね
いや寧ろそうしてくれたほうが良心だろw
あほくさ サ終やね
これってもしかして恒常ですか?
胡桃豚「召使豚の嫉妬が気持ちいい!悔しいだろ!(妄想)」
↑
マーヴィカにハシゴ外されてて草
plunge🧱💥🏃突っ込こめー!!!
シトラリのダメージにはそこまで期待はしてなかったけど、流石にダメージアップ効果が半分になるのはなぁ
弱体幅が余りに多すぎてダメージ計算何度もやり直したわ
約2割もダメージ落とされるとは
運営は炎大剣になんか恨みでもあんのか?
炎大剣の「女」にな
世界がディルックを忘れて…
なんなんだろう、この調整してるやつらなんかガチの障◯でも持ってんじゃ無いか?
支那人なんて全員障○持ちみたいなもんやん。
さすがにその発言はないわー
ハンドスピナーヌヴィレットの謝罪だってなんかズレてたしここの運営は世間と感覚がズレまくってる
覚えてる人はほぼ居ないけど、その昔リリース半年後くらいに、急に直近3ヶ月以降のガチャ履歴を全て消して「今までずっとその仕様でしたよ」とか抜かす運営だからね。
もちろんそれまでは全てのガチャ履歴が残っていた。
絵に描いたような中国って感じやな
流石にマーヴィカ何かしらアッパー来るかと思ったらナーフで横転
シトラリはシトラリで頼みの綱の完凸氷バフ没収されてるし
引く価値両方なくなってるやん
シトラリは用途限定系のサポ・火力やな
シロネンと比較してしまうから、正直、炎・水・氷の3属性との相性は欲しかったよな
今後インフレするであろう氷属性と特別シナジーが無いのは「やってる」
まぁ、ワイは可愛い子しか引かないので、与えられた性能で頑張ります
炎神の影に隠れているけど地味にシトラリもくっそナーフ食らってて草も生えない
誰も救わなくていいから神の威厳は見せろ
俺たちプレイヤーを救ってくれベネシャンから卒業させてくれ
長時間の炎付着が代用しづらい香菱はともかく、ベネットは火力か耐久を妥協すれば別のキャラで問題ないんで、ベネットに頼らないと火力出せない編成から卒業すればいいだけ
そりゃベネットの上位互換になる女キャラがいるに越したことはないけど、このクソ開発はサ終までベネットだけは置き換えさせない気がする
ベネットの上位互換の女性キャラが欲しい
これが全てだし、過剰な要求とも思わん
最悪下位互換じゃなければいいんだよ、なんなら数値とか全く同じでいいからベネットという短パンショタの呪いをなんとかしてくれ…
九条さんは可哀想でしたねぇ… ようやく女性の攻撃バッファーが出たと思いきや持続時間が短く、バフ量も少ない。
ベネットに勝ってる点がスキルでも、バフ出来る位しかない むしろ他がボロ負け過ぎて思わず育てたくなってしまった
炎バーバラなほたちんが炎でほぼ初めての全体ヒーラーになったぞ!
???との戦闘だけな
マーヴィカがこのザマなら???に限定せずにこの性能で出して欲しい
完凸で制限撤廃しよう
extract💉💦🤪ぬきとれ!
マジで何考えてんだ…?魅力なんか火力だけだったのにそれナーフしたらガチでいらない子やん
倍率だけかと思ったらしれっと「キオンゴズィ!!」もナーフされてて草
ナーフがデカすぎます!
4凸すればナーフ前と変わらないよ☺️
バフがキオンゴズィ!
炎主人公に今回のイベント武器と絵巻持たせて
行秋と夜蘭と鍾離と組むと1凸護摩胡桃のDPSと並びました
うーん…
水共鳴の恩恵を受けて主人公に負けるゴキブリwww
フリーナ閑雲落下とどっちが強いん?
フリーナ閑雲なら恒常の初期キャラである旦那や無凸のゲーミングですら強いのに
同条件じゃ負けるからって恥ずかしくない?
胡散臭いから正確な数値出してくれない?
ゴミすぎて草も生えんわ
マジでマーヴィカ売る気ないのか
まあこの様ならシトラリと召引くわ
シトラリも性能面だけ見たら然程引く価値ないような?
実装するかも不明だけど少女も氷と言われてるし、女皇様も控えてるなかなのだから
あっという間に型落ちになる気がするよ
5.3は基本的に見た目だけで引く期間?
シトラリは見た目で引くのか?
姫初めはシトラリでって決めてんだ、いかせてやれ
火力も無い距離も無いゴミバイク
バイクに謝れ
さらにシールド生成時、シトラリに短時間の氷元素付着を与える。
これいる?バーバラみたいに凍らない?大丈夫?
クソいらんよなこれw
ただの嫌がらせだよ
話し合い棒つかえるじゃろ
ばーちゃん法器だぞ
シトラリに付けるだけだから意味無いぞ
バーバラ行秋はまだ敵に氷居た時に面倒なだけだけど氷付着だと雨降っただけで凍るからな
草 ヤバ過ぎる
運営はもう探索の事なんも考えてないじゃん
だからマーヴィカなんて探索でも中途半端な神が生まれたのか
エアプ多すぎて草
ディオナも自身に氷付着一瞬付けるけど凍らねぇよ。あくまで元から自身に付いてた付着をリセットする為だけの効果
じゃあなんで水は凍るのかって?知らん
ディオナの自己氷付着の挙動はバグだよ
停滞の水(CT延長デバフ)も含む水元素を除去できる代わりに水場や雨でも凍結してしまう、というのが本来の効果
続きね
草原で炎キャラが焼死する問題とかと同じくフィールドでのプレイ体験を著しく阻害するということで当時は手を付けられなかったというだけ
自己氷付着はずっと放置されてるけど、いつ修正が入ってもおかしくないよ(燃焼は後から調整された)
正確には自身に氷じゃなく凍結元素を付着させてるから凍らない仕様
アビスの氷シールドに水当てても凍らないのと同じ理屈
逆にアビスの水シールドに氷当てたら普通に凍るから当初からそういうバランスで作ってる
バグじゃないよ
何故ならレイラも同じ仕様だから
シトラリに限らず、シールドキャラの大半は発動時自身に短時間の元素付着を行うんだよ
自己氷付着で凍ると雨降ってたらどうしようもないからね
シールド張る為に敵の発生モーション(大きく削られる炎とCC食らう水)を避けなきゃいけなくなるだけのクソゴミ
キオンゴズィのダメバフ10%減らして4凸に移動させたの草
4凸までして微量すぎるww
ナタはシロネンだけ引け
解散
イアンサをまだ諦めたくない
ナタは見た目不人気ほど性能盛られがちだからワンチャン
性能厨なのかB専なのか
クロリンデシグウィンと同じ流れだな 新キャラ2体調整は雑になってる
今回は炎主人公と硯もいるから4キャラでもう手が回ってない感じ
たし蟹
原神開発ってもうバランス調整はオッサン一人でやってんのかな
この使いにくさでこの程度の火力なら召使持ってなかったとしても引かないほうがいいよ
ほんま?一応2凸する原石残してるんだが召使もってないしどうしよ
召使まで待てば藍硯も引けるから待った方がいい
でも召使嫌いなんよな
なら止めとけ、使ってて面白くもないし。
鎌とモーションが好きだけど戦闘スタイル自体はただ通常連打してるだけだもんな
さすがに召使持ってなくて石に余裕あるならマーヴィカ1凸にしとけ
ベータの数字だけ見て性能予想してたのがまんまその通りだったことなんてないし、腐っても炎神が過去のピーキーな炎アタッカーより弱いってことは間違いなくない
召使にしても強いのは火力大幅アップして中断耐性も付く1凸以降だ
いや、普通に召使とシトラリ引いて終わりで良いです。マーヴィカはシロネンとシトラリが居ないと強くないオバサンですよ?
てかヌヴィレットからシロネン奪うなよ。
シロネンいないとゴミ火力しか出ねーよマーヴィカ
そのうち可愛いキャラくるだろうし、貯めて完凸してしまえ
俺もこれおすすめ
仮にフルスペックが0.9召使とか0.8マーヴィカでも、使ってて楽しければOK
正直既にデザインされてる残りの執行官以外期待できないと思うけどな
ぬ
こんな魅力的なキャラをゴミモーションゴミ性能で出すとかほんと終わってるわ…
誰があのバイクぐるぐるしたいんだよw
マジ本当の本当に終わってるわ
他の神に比べて人気があるかどうか・・・
正直1番無味無臭
尖った特徴もないしなんならバイクの方が印象強い
まぁキャラとしては谷間見せつけてるライダースーツの目力強いBBAってくらいだしな
ナタは他の国と違って七神よりも国の存亡にフォーカスを当てすぎて、スケールがデカい話の中でただ強いだけの炎神の存在感がいまいち薄い
マーヴィカはバイクが本体だったか…
いっそどのキャラでもバイク出せるようになる装備品にでもなってくれた方が引かれる可能性高そう
倫理観に問題しかない雷電・フリーナよりかは万倍マシ
デザインは兎も角キャラ的には無難に悪く無いから性能さえまともなら受け入れやすかったのにな
この性能じゃ使いたくない
ナタのキャラデザ気に入ってそう
マンさん!?
無味無臭なキャラより倫理観ぶっとんでる濃いキャラの方が人気は出るぞ
🧂のカルロッタのモーション最高やったぞ
投影おばさん「マーヴィカは私に似てるから私と同じ誕生日に変更したろ」
シトラリも少し弱体化したけど炎神よりは遥かにましだからな
2凸までのサポ効果は弄られてないからギリセーフかな
自分への氷付着要らねーけど
今のところ自分に付着した元素リセットするぐらいしかメリット無い
よくわからん調整だわ
実装後にマーヴィカのパーツ増やしていって召使型落ちのパターンだろうな
パーツ揃った頃にはスネージナヤ開始で型落ち
芸術的過ぎて泣けてくる
もうシロネンとシトラリという最適解がいて召使い超えないなら無理だろ諦めろ
なんなら召使いでその二人使った方が良い
残りのナタキャライアンサとイファしかいないのにどうやってパーツ増やすんだよ
ナタキャラ以外でマーヴィカの強化パーツ来るなら召使も強化入るぞ 同じ炎メインアタなんだから
イファが高級ベネットでかつ夜魂専用バッファーで召使ハブって場合だけだろうなマーヴィカ強化で召使強化されないのは
ゴミキャラ過ぎて草
いや逆じゃろ
召使のパーツが増える
命の契約サポ
ダメカットサポ
会心率サポ
これだけの伸びしろ持ってるからな召使は
マジかよクロリンデ始まったな
雷の時点で終わりンデ
クロリンデが1番欲しいのは
完凸九条、完凸フィッシュル、完凸北斗の役割を1人で全部こなすキャラだぞ
クロリンデ完凸すればほぼ解決じゃん
氷神と言えば会心サポありえそうだな
ファントム、黒曜アタッカーは率溢れでオワコン確定か
率サポ→ファントム黒曜アタッカーが相対弱体化、環境変える意味では良い
率ダメサポ→まあ、無難
超会心(溢れた会心率でさらなる会心発動)→ファントム黒曜がよりさらに躍進
胡桃はパーティが完成されてたのにパーツの揃ってない召使に負けちゃったもんね…
その完成されたパーティ、炎旅人に奪われちゃった…😭
ブータオもう諦めろよwww
原型とどめてないくらいのナーフぶち込んでくるとはやるねぇ
シトラリまでがっつりナーフじゃん
シロネン無しだと無凸は冗談抜きで弱すぎるレベルまで落ちた
シトラリ氷捨てて草
今まで氷冷遇とか半分ネタで言ってたけどこんなんガチじゃん…
シトラリ以外に氷元素なんていたかしら
サブアタ性能がスキルぽん押しだけのゴミ誰が引くんだよ
性能調整する人全員クビにした方がいいよ
ディシアやヌの調整した馬鹿共を切らなかった結果がこの有様
1凸くらいはしてもいいかと思ってたけどナーフ見て無凸終了確定したわ
だれが欲しがるのこのババア
確保はしようとしてるの草
ババ専か本当の旅人じゃん
もうベータテストとか意味ねぇから止めちまえよ
テストプレイヤーの意見絶対見てないだろ
テスターも開発の顔色伺うことしか考えてないよ
なぁムアラニちゃん
そんなに引いてほしくないんだ
こりゃセルランが楽しみだ
いつもなら荒れない穏健派コミュニティですら今回のナーフで炎上してる
リークサイトは見る穏健派コミュニティとはいったい…
確かに俺もそう思ったけど
“比較的”荒れないあっちと比べると、ここはここで罵詈雑言多いから微妙に否定しづらい
自称穏健派さんイライラで草
ディシアが弱い弱いってうるさいから強いディシアを実装します
冗談抜きでデヒャproMAX
元が⭐︎3だから妥当な評価だったな
本編やってねーのか
使ってたの☆2武器だし☆2キャラだろ?
葦海は傭サーで姫プして貢いでもらった手に合わない武器
いや見た目ディシアのこの火力なら全然引くよ?
あ、バイク戦闘は無くしてね?
ディシアの方が戦闘スタイル的に見て炎神してるんよな。ディシアお前次の炎神になれ!
マーヴィカもシトラリも期待はずれ。
予想は裏切っても期待だけは裏切るなよ
ランヤンちゃんに期待しよう
みんなシトラリシトラリ言ってたからなぁ
???と戦闘時←やめてね
なんか、聖宵の旅織り全開放したら???との戦闘以外でも効果発動するとかにして欲しいわ
イベント用のみで炎旅人は終了なのか
計算結果出てきてるけどあり得ないくらい弱くなってる
具体的にはクレーや宵宮1人分の火力ナーフ
宵宮はでかいな
揺れるしな
マーヴィカ「イキスギィ!!!イクゥイクイクゥィク…アッハッ、ンアッー!!」
引っ張るだけ引っ張って☆4の性能も越えられないゴミをドヤ顔で出してくるつもりかよこの運営
もう死ぬ運命とかどうでもいいからマーヴィカコロしてベネット炎神に昇格させとけ
いっそ☆5相当の基礎ステと突破ボーナスのベネシャン実装するだけでいいわ
あ、シャンリンの2凸と4凸は入れ替えてな
ベネットも1凸で完成するからそのままか天賦+3の3と5入れ替えるくらいで良い
爆発じゃない時の火力が完凸千織に負けてるし肝心の爆発が撃てない
神の姿か?これが….
#FixMauvika
ナタとかいうゴミ国。アビスの手で滅びたほうがいい
待て、世界樹に消してもらったほうがみんな幸せになる。
誕生日までナーフする必要あったか?どんだけ召使にんほってんだよ腹立つ
召使にんほるならそもそもアタッカーにするな定期
誕生日ナーフってどういう意味?
ナーフって言葉使いたかったです。
カッコつけましたすいません。
ナーフえぐすぎて結果的に期待してなかった旅人が実用範囲に入ってくるの草も生えない
継続的な炎付着なら…絵巻旅人でええか…
配布キャラであれならちょっと遊んでみたくなるレベルまでは来た
付着ありなら正直マーヴィカより旅人がいい
見た目だけなら蛍>>>>>ナタキャラ
だし
ムアラニに組ませられるしな
なんでこんな意味不明な逆張りしてんだよ
探索性能一切いらんからサポで出せや
バイクの罪
・バイクスーツでダサい
・ヘルメットでダサイ(※ヘルメットは大事)
・戦闘アクションもダサイ
・移動もバイクでダサイ
→バイクコンセプト作った人が戦犯
🤟🤓🤟
こんなとこで鏡見るって
嫌なら引くなよーってニヤケ顔してるんだろうなホヨバの連中
お望み通り課金もしないし引かねーよっていう
鳴潮行きます
しっかり調教されてんじゃん、そっちで金落とすだけだろ?
塩にもいかねーよ
調教されてるやつは鳴潮行かないでスタレかゼンゼロ行くやろw
原神を大切にして欲しいな。色んなゲーム試してみたけどやっぱり原神の雰囲気が1番好きなんだ。だから逆張りで凋落させようとするのはやめて欲しい。V4でサポート性能超強化してくれるんだよね…?
倍率だけ超絶微アッパーして実装しそう
旅人さんの貴重なご意見に感謝します。
了解しました。
このまま実装します🤓
🤡🔪🔪🔪
ワイも同じ気持ちだけど、マーヴィカこけて他ゲーの台頭許したら、
また改善祭りになるかと思うと少しだけわくわくする
正直見た目も性能も全然引かれないからこのままゴミになって以降改善してくれた方が有意義だよな
え?v4でサポート性能アッパーはいるってこと????
全体的にナーフされてる
だと良いな・・・()
v4でさらなるナーフ
v5で説明文の変更
あるで
誕生日変更意味不明でワロタ
ウェンティの直近で七神の誕生日はバラしたかったのか
結果召使の誕生日と近くなってるのわざとなのかなんなのか
ホヨのゲーム全体的に占い推しだから誕生日占い()が解釈違いだったとかでしょ
じゃなきゃキャラ3桁行ってないのにクレーと忍で誕生日被りとかやらん
さすが復刻ピックアップをダーツで決めてる会社だけあるな!
ナーフ祭りやんけ
ハラガミマジ終わってんなァ
今の惨状でキャラ性能まで下げて何がしたいねん
もう原神畳むつもりなんだなとしか思えん
たたむつもりなら最後に課金させて畳むだろ
なのでどの道意味わからん
残念ながら全肯定信者どものせいでこうなっただけで、運営は神調節だと自画自賛してるよ
神は引いとけっていうユーザーに対する挑戦ですよこれは
脳死で引かないようにね
確実に神で最低記録更新するだろうねこのザマなら
本物の旅人さん、出番ですよ
炎上でv4で超絶アッパー来るわこれ
v3でナーフされたキャラがv4でアッパーされた前例が無い
何事にも前例は無いものだよ
えなにほんとどうゆうこと?まじで運営は何を考えてこういうことするんだ?あまりにも酷すぎて困惑しかない
V4もうサポート系に移行しないんだったら確実に炎上するわ
自分はモンハンとスイッチ後継機に浮気するけど、
こりゃあ2025年のOW勢力図が楽しみだ
あくまで予想だけど無限は最低でも鳴潮クラスは余裕だと思う。アズプロとアークナイツのやつはわからんけど大失敗は多分しない。NTEは現状だとこけそう
紙で草
「重撃ぐるぐるダサすぎだろ!!」
・・・・・・結果
重撃ナーフ←わかる
通常もナーフ←は?
炎旅人6凸 厄水の災い5凸 絵巻4
行秋 6凸 西風無凸 絶縁4
夜蘭 無凸 西風無凸 絶縁4
鍾離 無凸 西風無凸 悠久4
DPS 68000
炎ほたちんハイパーキャリーじゃないだと!?
ハイパーキャリーでも強そうだけど
今回の配布武器と絵巻の効果が壊れすぎてて往生夜行と同じくらいのDPSになってしまってる
なるほど炎ほたちんやるやん
???と戦闘のみ
ストーリーと極一部配置された敵にしか使えないとかだよきっと
???の強化は入れてない
想定敵はレベル102の耐性オール10%
往生夜行の炎枠に主人公入れてるだけ
週ボス相手ならもっとガチれる
ここから行秋をフリーナに出来る旅人の方が胡桃より何倍も強くて草
これ炎結晶取れるの?水結晶だけ?
売上考えれば召使いより弱くするわけないからな
飯豚のぬかよろこび
でもお前は悔し過ぎて涙流してるやんw
お前のフータオでも全コンテンツクリアできるから安心しろよ
弱くするはずないからな←火力だけなら元々召使より強い
胡桃豚ってやっぱり生粋の本物の旅人さんだな
何も理解出来ない
璃月女だけちゃっかり上方してんの流石やわw
まあ上方って言っても元がシールド8秒とか話しにならないレベルだからな
やっとまともになったって感じ
その点だけは唯一冷静な対応で草
炎神&シトラリの調整はアホになってるのに、ランヤンだけは真顔で調整かよ
正直言って俺はマビカもシトラリもどうでもいいからランヤンシールド伸びて喜びしかない
そりゃスタレや鳴潮に負けるわこんなクソゲー