
Ver3.6 ナヒーダ伝説任務第二幕 一部シーン
by Genshin Yuban
(t.me/Yuban_NetWork/9867)
画像リンク
海外の反応
待てよ、また博士か?思ったより早く来るもんだな
博士のあのシーンは、間章のシーンからそのまま持ってきたものでしょ、彼の事をもっと掘り下げているのかな?
放浪者任務の後にそのまま続くようだけど、おとぎ話のイメージからすると博士に焦点が当たっているんだろうか?アペプとの戦いにどうつながるのかが分からない。
誰かが言ってたけど、アペプはアルベドが言ってた世界樹を守る蜘蛛で、堕落したとかなんとか、、、。
アルベドが言った蜘蛛は石化した木の根の周りに生息する大型の蜘蛛の一種。世界樹を守ってくれてるわけでは無い。それにアペプ程の大きさでは無いと思うよ。
アペプはその”顔”の真ん中に胎児の種のようなものがあるので、純粋にナヒーダとは正反対の、過去の世界樹の堕落したアバターみたいなものだと思ってた
アルベドはアペプを食べたことがあるんだね(笑)
ポコポコビーニーリターン!
ポコポコビーニーが2匹いる・・・?
ビーニーと毛むくじゃら博士が再び!
ここで映ってるティマイオスは誰の為のプレースホルダなんだろう?推測するに数種類のキャラクターがいるんだろうな
そうか?ネタバレを防ぐ為にプレースホルダを取得するのっていつもプレイアブルキャラだった気もするけど。
いや、NPCの為にプレースホルダを使用するのは珍しい事でも無いんだ。
伝説任務がランダムなNPCを中心に展開するのは嫌だから、なんか特別なNPCだといいな、、、。
アルハイゼンの任務のように、ナヒーダよりもNPCに焦点を当てない事を祈るw
てか炎元素旅人いて草
コメント
ゴローきゅんの🟢🟠🟣にしゃぶりつきたい!!!!!!!!
ゴローきゅんのま○こ
そもそもキャラの掘り下げが中心の伝説任務なのに、話がほぼモブキャラ中心になるのってどうなってんだよ。
アルハイゼン伝説は家帰ってからが本編だったわ
ほぼ責められてたモブがメインだった
ミホヨの悪癖だよな
モブ神やりたいなら世界任務とかのサブクエでやれや
プレイアブルキャラと絡ませるとカプ厨がうるさいんじゃない
男同士で会話したらホモだと騒がれ女同士で会話したら百合だ尊いと騒がれ、男女で会話したら公式でカプ認定するなと騒がれ
もうモブで話すしかないじゃん
世界の大半がモブなんだから、プレイアブルとしか付き合いがない狭い人間関係とか頻繁に本人に問題が起きてるとか、嫌じゃね?
その他大勢との関わり方って一番人間性が出るところなので、今までも一度もモブ中心と思ったことないんだが、モブの話にしか見えないやつはよほど誰と関わっても自分のことばかりなんだな
そういう意味じゃない
鍾離と雷電2章も本人以外モブしか出ないし
ストーリーよければ何でもいいよ
雷電二章は沢城みゆきが3人居た
ナヒーダは僕の母になってくれるかもしれなかった女性だ
↑ナヒーダ推しの声
お母さん、ナヒーダが?うわっ!
放浪者が言ってそう
ホヨバのこのモブに対する情熱は何なんだろうな
モブじゃないとハードな設定をつけられないからじゃないか?ビルキースの哀歌とかやたら重かったけど筆が乗ってるのは感じたし
プレイアブルだとみんないい人をやるせいで幼稚園のお遊戯会みたいな話にしかならないからな
七神の絡むメインストーリーがクソ詰まんないのもこれが原因だし
今回のデシィアの伝説任務が良かったのだってディシア以外はモブだから容赦ない扱いできたからだし
アルハイゼンとセノには一生不仲でいて欲しかったよ
結局お遊戯会始めるから萎えた
大人なんだよ
不仲ではないが仲良しにもなってないぞ
街で会ってもこんにちはの挨拶も無しで会釈してスルーだし
それはアルハイが他人との関わりを極度に面倒臭がるせいだからセノに限った話でもない
キャラストによればセノニィロウディシア全員に対してそんな感じっぽいしな
セノ↔ティナリ↔カーヴェ、アルハイゼン↔カーヴェって仲だから4人集うだけであってセノとアルハイゼン間は仕事で挨拶するぐらいの仲だろ
層岩面白かったのに夜蘭と一斗叩いてたやついたな
一斗である必要性どこにもなくてカスだったわ
貴重なボケキャラだから目新しく面白く感じただけでこれは本当にそうなんだよな
ポジション的には紙切れ大将のときの辛炎と変わらんしな
普通に国とか交友関係でキャラ出してほしかったわ
君この話に要る?ってなるのはキャラゲーとしてよろしくない
層岩はストーリーのテンポが悪くてみんなイライラしてたんだと思う。
層岩の一斗はただの自己中になってたしなぁ
険路怪跡くっそつまんなくて全然進まなかったはあそこら辺
間章は今の所出来悪いのばっかなのなんなん
既存キャラ同士の掛け合いを考えるより使い捨てキャラ出して物語考えるほうが楽だからな
情熱なんかないぞ
単にモブなら好き勝手してもいいから話作りやすいという浅い考えだぞ
その証拠に出番あるたび性格変わってるだろ
ナヒーダは僕の明日花キララになってくれるかもしれなかった女性だ
キララはもういるだろ
セノチンVSミカチンの兜合わせムシキングイベントはよ!
モブキャラ見た目だけでよくティマイオスとか分かるな
モブとしか思わなかったわ
モンドで合成台を使おうとすると話しかけてくる目ざわりなゴミだからすぐわかる
操作ミスをキャラのせいにするなよ
ティマイオスに話しかけても合成できるようになったのにまだ言ってる奴いるのか
ムービー入れるならモブメインにするのやめてくれよな
ほんとに
宵宮とか夜蘭の伝説任務のムービーほぼモブだったしな…
ムービーくらいはプレイアブル中心で動くとこ見たい
何が萎えるってモブ顔なのが萎えるわ
ダインスレイブの魔神任務で没入感途絶えて本当に勘弁してほしかった
ティマイオスは散兵だってさ
あとは不明
新週ボスいるじゃん
Redditでトゥーマイオス言ってるコメに笑った
ナヒーダの伝説任務なのに散兵しゃしゃってくんの?萎えるわ
ナヒーダのベストパートナーなんだから出てくるのは当たり前だろ
ベストパートナー(笑)
きっつ😂
ん、世界樹を任せるくらい信頼してるパートナーだが?
ストーリーエアプか?
信頼してる(笑)相手に旅人を監視としてつけるの草w
旅人が監視とか
エアプ極まってるな
ストーリーちゃんと読めエアプ
ナヒーダ「実際あなた(旅人)に頼むつもりだったわ。私の代わりに「散兵」を監視するように。力をほぼ失われたとしても「斬兵」は執行官。あたながいると私は安心できるわ」
だってよエアプ
エアプさん「旅人が監視とか
エアプ極まってるなニチャァ」←これキツイよな
お前がストーリーをまだそこまでしか進めてないことは分かった
放浪者がナヒーダのベストパートナーだと認めたくないオタクさん痛すぎるだろw
ストーリーちゃんと読めエアプ
ナヒーダ「あなたは私にとってもスメールにとっても有用な個体となったの。あなたを仲間にすることは、確かに私の計画の一部だった。」
放浪者「僕は再び利用される理由を手に入れられたというわけだ。」
蛍「ナヒーダはそんなこと思ってない。」
放浪者「まあ、僕も全部が全部打算だとは思ってないよ。君のその知恵が、優れた助っ人を持つことを定めたんだからね。」
ナヒーダ「そう思ってくれてよかったわ。」
だってよエアプ
エアプ👶バブちゃんでも分かる!ナヒーダの行いまとめ入門編🌿
①放浪者を自分にとってもスメールにとっても有益な存在だと認識し仲間に引き込もうと計画
②放浪者をスメールの大地下牢獄から釈放し世界樹の調査を依頼
③世界樹に細工して放浪者が簡単に自分のデータを入手できるようにする
④放浪者は味方になってくれるだろうという望みにかけて放浪者が世界樹を弄ることを容認し世界を改変させる
⑤改変後の世界で世界樹の研究のために放浪者を仲間に誘う
えっと、ナヒーダは放浪者のことを信頼してない?だっけ?
世界樹弄らせて世界改変させるくらいなのに信頼してないわけないだろ
信頼してない奴にそんなことさせてたらナヒーダがただのやばい人みたいじゃん
利害の一致って言葉を知らんのか
行動や思想を予測できるならその件に関してはなら信頼することはできるだろ
>名前:匿名 : 投稿日:2023/03/11(土) 17:13:41
ナヒーダが放浪者に改変させるってもう間章の内容覚えてない鳥頭か?
世界樹の改変は放浪者が勝手にやったんだぞ
絵本はナヒーダが放浪者を信用してなかったからこそ不慮の事態に備えてたバックアップの一つ
だから改変直後は降臨者の旅人しか覚えておらずナヒーダの記憶も変えられていた
ナヒーダの伝説任務だから
ベストパートナーとか関係ないだろ^^;
モブじゃなくても、自分の意に沿うキャラとの絡みじゃなきゃこうなんだよなあ
イベの画像も出てた。アルハイゼン+ニィロウ、散兵+レイラ
モフモフの白いキツネみたいなの可愛いけど顔どうなってるのか分からなくて怖い
honeyの登場キャラでナヒーダ伝説に放浪者いなくなかった?
白朮が最後の星5ならバージョン3.0虚無すぎない?女性星5キャラ3人だけだし、ディシアに至っては性能酷すぎるし
女のメインアタッカー1人も出なかったのがキツイわ。宵宮か雷電以降全く出てない
ニィロウはメインアタッカーもできまーす!
純粋なメインアタッカーって事でしょ。ティナリセノ配膳散兵みたいな
4.0から★5女性キャラが増えることを信じてるよ
ねこ娘は★5に昇格してもいいね…
3.6の星5は白ポだし、猫娘が星4になったんだから3.8あたりに来るかもしれんキャラは星5女の可能性あるんじゃね?知らんけど
順番は偏っても星5は一応ほぼ男女同数だぞ
3.8の枠は先代水神(鍾離のように神の座をやめて俗世に溶け込むヒステリックじゃない方の水神)がくると思う。水神楽しみだなあー★
妄想塗れで草
ゴミリンゴでトラウマ植え付けられたからか、操作キャラとして写ってるとわかっていてもマンバの後ろ姿だけで震えるわ
あっは♡これがナヒーダの伝説任務でござるかぁw
出ていけ!
モブの登場多くするくらいならもっと顔凝ればいいのにって思う
放浪者キモすぎ
やっとナヒーダが砂漠に目を向けるのか?
「砂漠はスメールの汚点、砂漠の民はスメールの穢れ」とまで言ってるからな
砂漠には今まで通りノータッチだろう
No nameリーカーさん最近出てきた人やけど白朮の使い方上手かった。激化烈開花、通常振る白朮激化とか参考になる。あとはアルハイゼンのサポート具合を検証してほしいな
キャラの伝説任務なのにキャラ本人よりNPCの物語がメインって感じの話結構あるな
最近の伝説任務は特にそういう印象だわ
前はモブが出てきてもキャラがちゃんとメインだったのに
純粋にネタ切れなのかな
ナヒーダの伝説任務で週ボス解放?
何で毎回毎回モブ中心にするんだろう つまんないのに
俺たちの金何につかってるんだろうな
多少モブの顔を固有化させるくらいできるだろうに
料理紹介の動画とか、特別な生放送の時のセットに使われてんじゃね
あとコンサート
暇なら、キャラや魔物の開発裏話動画をあげろ!
特別な生放送はキャラ同士の会話劇でいいよ。
幼少期ディシアのスチルはかわいかったよ。
よく言われるけど、ホヨバって企業姿勢が同人メーカー寄りだからね
だからやってる事も俺達が好きな事を好きにやるんだよ!!って感情ムキ出しなんだよ
同人寄りってのはQ&Aの内容とか読むと思う
そこ直すんかいってとこばっかり
道中でモブ顔の敵キャラを容赦なく倒しまくってるのに
味方キャラでモブ顔のやつ出してくるのって本当にゲーム作るの下手くそだよな
変なこと言ってごめんだけど
放浪者とナヒーダよりも
ナヒーダとニィロウがしっくりくるわ!
デフォルメ博士じゃん
もしかして哀しき過去やるつもりか?
んなわけないか
コストの手間とかもあるから別にモブ顔を完全否定する訳では無いが、ハールヴダン然り重要人物はプレイアブル化を要求されないレベルで固有グラは欲しいね
鎧からあの顔が出てきた時は流石に感動も吹き飛ぶレベルでガッカリしたよ
容量吹き飛んじゃう…
ようみたら旅人の元素まじで炎やん
まぁβ段階やから元素テキトーにしてんのか
プラベ鯖
伝説任務じゃ無理だろうけど、そろそろナヒーダと他の七神引き合せるイベント作って欲しいなぁ。
ウェンティと鍾離も再会したしさ。
悪ノリする風神すこ
ナヒーダの場合は特殊だから他の神に会うのはずっと先になりそう
まず会ってるはずなのに記憶が無いって状態をどう辻褄合わせするかが決まってないんじゃない?
下手すると世界樹の改変に関わる大事になりそうでイベントに出すのは難しいだろうし
伝説任務ってモブNPCが主役の話を担当プレイアブルキャラと共に見守る展開ばかりなんだよな
ちゃんと担当プレイアブルキャラが主役のストーリーにして欲しいと常々思ってるわ
モブに力いれるならもっとモブの外見特徴的なのにしろよ
使い回ししといて愛着あるとか言われても笑うわ
モブ神は嫌だ
擁護すら出来ない、二浪女のキングオブクソ伝説任務の二の舞だけは勘弁