
【公式】Hoyoverse CEOの声明
Hoyoverse CEOによると、年間で17人のキャラクターをリリースする予定だそうです。
(発売後1年間で★5を15人、★4を6人リリースしました。)
ということは、この半年で綾人を入れて★5が4人、★4が3人の合計7人が追加されたことになり、残りの半年で更に10人追加する必要がある事になります。
追記:予想されるキャラクターは以下の通りです。
久岐忍、Yelan、鹿野院平蔵、セノ、Nilou、ファルカ、Collei、ヨォーヨ、Kusanali、そしてもしかするとスカラマシュ。
by u/Little_Kazuha
海外の反応まとめ
この講演は、2021年の7月に行われたものです、なので皆さんはその後の状況が変わっている可能性がある事を承知しておいてください。
まぁ、スメールがくれば新キャラが立て続けに実装されるだろうからね。新エリア実装されても復刻バナーばかりじゃ意味が無いし。
稲妻では新キャラが続々と登場したもんね!でも1回のパッチで4つのバナーが登場する可能性があるから、復刻のペースが遅くなるって事はないだろうな。
最終的には1回のパッチで6名ずつ、3週間毎に3人ずつのバナーが出ることになるだろう。でも、そうなると武器祈願の方はどうなるんだろう?
パッチ毎に3/3じゃなくて、2/2/2でだしてほしいなぁ・・・。
忍、Yelan、平蔵、セノ、Nilouは分かるけど、、、あと5人・・・?
草神、シニョーラ、シニョーラの双子の妹、草神の母、悟空(joke)
やべえ、、、なんか悟空が超かっこよく感じる・・・。(笑)
白朮どこいったw
スカラマシュやダインスレイフまでもが実装されるのに、白朮が実装されない未来・・・。
彼は一応最初から存在は明かされてるんだぞwww
Yelanがリリースされるときにお同時に実装されるかもしれないよ?!
まって、HoyoverseのCEOってDa Weiじゃなかったっけ??
3人いるみたいだよ。
リークは知ってても、mhyとhyvのリーダーが誰なのかは知らないってかwww
3人の責任者がいて、DaWeiはマーケティングとmihoyoの顔を担当し、Cai Haoyuは技術ブレイン、もう一人はマネタイズ関係を担当しているらしい。
数字で聞くと、へぇ。ってかんじだけど、彼らにとって大変な作業である事に違いない・・・。
各キャラクターがどれだけのお金になるかを考えれば、その価値は十分にあるだろww
その通りだね。社員が公平に給料をもらえることを願うよ・・・。
コメント
あんなキャラ1体の金額考えるとたしかにやべえわ
何体追加されたところで一年後も☆4トリオの牙城は崩されずアタッカー陣も代わり映えしないメンツが居座ってるだろどうせ
期待できるのは草神だけ
新キャラの画像は明日の午後7時ぐらいに出る予定。リーク通りなら夜蘭。
あと別件だけどリークだとスカラマシュは2.6で話題に出る(本人は出ない)とのこと。
前リークされてたスカラマシュの絵はアルベドが見てた白い看板と同じ形。彼らの過去は多くの共通点があるし、接点があるのかも。
ちなみに彼ら2人は外の世界について知ってるクソ重要人物だから、世界観好きなら今回のイベントはちゃんと読んだ方がいいかもね
すまんミスった
あと補足すると綾人の伝説任務でスカラマシュの話は多分出る。神里家は裏でスカラマシュに操られて滅びかけた。
理由は神里家に対する復讐だけど、それも元を辿れば影が原因だから許されたとのこと(図鑑のテキストに全部ある)
滅びかけてたのに祭りして鍋遊びしただけの綾華よ・・・
つまらん性能(手抜き性能)のキャラばっかり増やされても別に嬉しくないよねぶっちゃけ
このゲームもう底が見えてピーク過ぎた感じがするわ。規制でキャラの魅力が半減してるのが痛いわ
稲妻もストーリーや因縁終わって終盤だし2.6の祭りも終わったらこれ以上の盛り上がりは難しいと思うけどまだスメール実装っていう山があるからとりあえずそこまで期待してみても良いんじゃない?
規制なんて肌の露出の有無だけじゃん
そこを言い訳にピークだの盛り上がりだのは違う
単純にこのゲームが中身のないスカスカのゲームってだけ
他の買い切りOWに比べると中身はほんとに何もないカスゲームだからだよ
そんなカスコメントする暇があったらとっとと仕事して社会貢献してくれ
楽しくないなら止めれば?
他にすること無いの?
結局稲妻きてこれだけ経っても継続的に楽しめるコンテンツが実装されてないからな。
むしろ稲妻がきてストーリーのまとまりのなさ、凹みキャラ連発と下り坂感がつよまってるから次の国の拡張来てもマシになるんか?って閉塞感がでてくるのはしゃーないと思うわ
キャラに魅力がないのはゲームとしては致命的な所や。アーロイやアビーみたいなキャラデザならやらんやろ
俺はシニョーラお姉様ヲタ待ち続けるぞ
俺はこの先も全然楽しみだわ
そもそもストーリーが気に入って始めたし
キャラゲーとして楽しんでる人もいればオープンワールドが純粋に楽しくて好きな層もいるから、マップ拡張する限り底は見えんでしょ
オープンワールド好きなだけなら本家のゼルダとか派生のエルデンリングやった方がいいだろ
本当にオープンワールドとしてより高い質だけを追い求める人でもない限り楽しいオープンワールドはいろいろ手を出すだろストーリーも世界観も全然違うんだし
botwはもう1000時間しゃぶり尽くしたわ
もう八重の時と同じミスはしない
見た目好きでも観賞用は無理に凸らない
ベネットと行秋もう出てしまってるんだからこれ以下の性能の限定⭐5はいらんて
行秋兄出ないかな… 星5版行秋みたいな。
今のところ行秋のエロ本見つけた話にしか出てない
行秋のエロ本めっちゃくちゃ氣になるw
行秋のキャラストを読もう
あれベッドの下に隠してるから勝手にエロ本と勘違いされてるだけで、中身は任侠小説だったかと思うよ
もう性能面はネタ切れ感が半端ないし神と気になったキャラだけ引けばいいかもなぁ
あと凹性能にして無凸だと使いにくい星5を増やしすぎ
無凸で完成してたキャラは心海まで
以降は 2凸 or モチ武器がないと物足りないキャラばかりだな
八重が酷かっただけだ。一斗シンカクは無凸モチ無しでも使えないことはない。
ゲーム性に関しては本当に改善しないとお腹いっぱい
キャラゲーとしてはストーリーもう少し頑張らないとスキップしたくなる人の気持ちもわかる
なんか短い尺に収めようとしてるせいで急に盛り上がったり話進みすぎたりすることがある気がするから長尺でもいいからもっと起承転結のバランスが取れたストーリー出してほしい
キャラとかそんなんどうでもいいから、会話スキップとかそこら辺の改善まだ?
マジでストーリーどうでもいいんだわ、クソ翻訳&専門用語マシマシで意味分かんないし
もう終われよマジで、アンケ取ってるくせに不満点一切改善する気ないし
キャラ作るのだけは頑張るって言うのがもう典型的なオタクのそれだよね
キャラ作ってキャッキャして肝心のゲームシステム周りやゴミ脚本は直す気一切ない
お前らもう3Dモデルだけ作ってそれ売ってればいいんじゃね、無駄に技術はあるんだし
スキップ要求する前に、その駄文を何とかしろ
翻訳に問題があるのは分かるけど、専門用語はゲームにおいて当然のことだし、不満に思うほど多くない。理解力低いんじゃない?
専門用語の説明もまともにしないのは当然じゃないぞ
なるほど!理解力無いから不満に思うほど翻訳ミスに気づかないのか
キャラとかストーリーがどうでも良いなら真面目に原神を選ぶ理由無いのでは‥
キャラを売りにしてるからこそストーリー頑張って欲しい訳で
キャラクターもストーリーも概ね好きだけど、最近は凹性能なのが本当に残念
それと、同じレアリティなのに強さに差がありすぎるところも少し嫌になってきてしまった
好きなキャラが弱いととても悲しい
凸ればクソ強いから逆に推しに全ツッパすればいいなってなったぞ
復刻ごとに2凸づつぐらいは微課金でもできそうだし
無凸で強かったのが、凸で使い勝手が変わるとかなら課金したわ
火力だけ上がる凸なんて欲しくないわ
微課金の基準が分からんが2凸ってかなり掛かるぞ
綾華みたいに凸らなくても強いキャラがいるかぎり、凸ったら強い=弱い扱いになるのよ
最近マンネリ気味だから草元素と新武器種に期待やな
これから先の国の探索、無駄に面倒なギミックも困るけど山登りばっかりだと辛いので移動が気持ち良かったり爽快感あるものを望む
沢山出しても使われるのはお決まりのキャラというバランスの悪さ改善してくれ
コンテンツはほぼTAばっかりだから必然と強いキャラ強い編成にならざるを得ない
キャラ調整から逃げるな
スメールまでは待つから変わらず最高のbgm頼む
ストーリー的にも性能的にもキャラ多すぎて1人1人が薄くなってる
TA以外の戦闘コンテンツがくればすべて解決すんじゃねえの
推しが凹性能でも愛とPSがあればなんとかなるようなさ
それ螺旋でよくね?
そもそも刺さるキャラが最近全然こなくて困る
好きなら多少セコい性能でも許せるし使うんだが
草旅人の男女で2枠消化やな
新キャラばかり要らねえよ
アホなユーザーが催促するからこうなるんだろうな。稲妻実装遅れた時もキャラはじっくり作り込んでくれって意見出てたのに…それよりシステム面改善しろよ
キャラゲーとしてはキャラストが壊滅的に追加されない
RPGとしては強くしたいなら凸ゲーなのにエンドコンテンツ不足
1年経ってるのにシステム・UIが不親切
唯一いいところのキャラデザは4人ナーフで今後もナーフ可能性あり
シナリオ・マップも追加遅いしそのうち別の話題作出たらマジでそっちに流れるな