
Ver3.6で入手可能な「原石/紡がれた運命」の個数
Ver3.6
恒常コンテンツ
2520 デイリー任務
1800 深境螺旋
5 スター交換
80 HoYoLabログボ
300 Ver3.7予告番組
600 Ver3.6アップデート補償
80 腕試し
355 アチーブメント
60 ナヒーダ:伝説任務「知恵の主の章」第二幕
60 白朮:伝説任務「懸壺の章」第一幕
60 レイラ:デートイベント
限定コンテンツ
420 調剤エボリューション
420 轟々たる風砂
420 憶昔巡歴の旅
970 盛典と慧業(教令院学院祭)
100 交換コード
100 Webイベント
探索コンテンツ
50 ワープポイント
1200 宝箱&探索
510 世界任務
10 七天神像(解放)
60 七天神像(LvUP)
2 夢の樹(LvUP)
20 秘境(解放)
80 秘境(初回報酬)
600 甘露の池奉納
トータル
◆Ver3.6「11,995 /
74」
◆Ver3.5「11,975 /
75」
◆Ver3.4「14,225 /
89」
◆Ver3.3「9,725 /
60」
◆Ver3.2「8,190 /
51」
補足
◆あくまで2023年3月31日時点の推定値。(※祝福/紀行分を除く)
- 祝福:
3780 ~ 4080
- 紀行:
680
4
引用元:WFP
コメント
カードゲームの情報ないねぇ。
ホヨバはカードゲームを廃止するつもりなのか?
ホヨバ、カードゲームの情報出さないならホヨラボのアプリで出してくれよ
アチーブ取ったからもういいぞ()
カードゲーム飽きた人多くなったら運営もカードゲームの情報出さなかったんかな?
ログボはゲーム内でやってくれ
ホヨラボの普及が使命なのでダメです。
mihoyoの目指す果ては崩壊ユニバースというmihoyoが創造神の世界に人類を誘う為だからです。
人類mihoyo計画のためにホヨラボの普及は急務なのです。
miHoYo「うおおお!崩壊サイコー!」
ゲームメディア各社「“原神”のmiHoYoが最新作出すよ!」
これもう尊厳破壊だろ
セクシーなキャラ作りたいのに原神だと規制厳しくて作れないから崩壊サイコーって言ってるんじゃないの?好みでもないキャラ作らされるのなんて苦痛だろうし
エリシア最高んほぉ!
エリシア編終わったし辻褄とか適当でええやろ1部畳んだろ!
正直こんな感じだったぞ
セカンドインパクト起こすぞ
ほぼ虚無だった3.5と任務追加が色々ある3.6の配布原石が同じくらいなのは一体どういうことなんだ…?
魔神任務の報酬の紡がれた運命
3.6も虚無のゴミゲーコースだな
さっさとフォテーヌに行きたい
まあ今の時期は繋ぎでしかないからしょうがない
虚無虚無言ってる奴に限ってサブクエ埋めとか全くやってないんだよな
アチーブ集めとかやってないでしょ初心者くん
アwアwアwアチーブ集めwwwwwww
修行僧の方ですか?
解脱頑張ってください
原神プロ「アチーブ集めとかやってないでしょ初心者くん」
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
原神プロは笑う
必死に一人で連投してるアホおって草
どんだけ効いてんだよ
原神プロさんおこwww
Twitterでアチーブ数自慢でもして落ち着いてw
お前の負け
時間経ってる枝でこの不自然な連投は流石にな・・・
ミーさん!?
それって”作業”では…?笑
カードゲームとかクソ
オートチェス実装しろ
砂漠とか探索する気力がない。やっぱり景観って大事だね
オープンワールドじゃなくても砂漠って元より同じ景色で単調になりがちなので、
ゲーム作成で扱うには難しいシチュエーションって言われてるのに、
よりにもよって砂漠や荒野を3回も続けるとか疑問に思わなかったんだろうかと思うわ。
話的には必要な地域なんだろうけど、もう少し風景のやりようはあっただろ
砂漠じゃなくても、同じ景色を3連続実装が意味わからんのよな
セイライ、鶴観、淵下宮、層岩巨淵がぜんぶ海祇島とおなじ色調なら死ぬほど飽きるだろうし
…というか、層岩巨淵って2.6か…3.6にもなれば、あれくらいの大変化を期待しちゃうわな…
ブレワイの砂漠は面白かったから結局は造り手の技量やろ
機動性が足りない
ギミックなり単純に視覚的に楽しませるなりしたらいいんだけど普通の砂漠だったからなぁ…
空や地面の色が変わるだけで目新しく見えるもんだけどオアシス復活くらいしか変化もしないという
地味っちゃ地味だけど夜の砂漠は綺麗で好きよ
キンデシェの霊廟とか巨大な炎上がってるみたいで、夜空とのコントラストが妖しくてうおっなんやあれ…ってなる
10人中10人が想像できる砂漠 以上の特色が少ないなーって思っただけだよ
綺麗は綺麗だけどね
まぁそれでも高低差つけたり地下作ったり遺跡出したりで頑張ってる方だとは思う
ただおっしゃる通り3連続はやり過ぎよなぁ
せめて森林地帯もふやして交互にしてくれたらマシだったかもな
3.1 森林全般
3.4 ローカパーラのキノコ森
3.6 アパーム叢林
これでも今よりかはマシなんじゃないかと思えてきたw
実際七聖召喚を今でもやってる人、アクティブの内何割くらいいるんだろう?
毎週紀行分だけはやってる程度なら2-3割くらいはいるんかな?
言うて、やらなくても紀行達成できるし…ほぼやってない
やっても初期に作った末路ノエルが有能すぎて構成ほぼ変更せず運用してる有り様()
それで螺旋星36クリアできるならええやろ
カードの話やで
カードゲームは別の専用アプリとして出せばみんな幸せになれる
ダイスロールの方法さえ変わればやるかも
そういや七天神像と夢の樹が上限解放されるのか
ようやくアチーブメント終わるわ
新キャラの猫が4匹公開されたな。元素は違うけどリーク当たってた
◆Ver3.6「11,995 / 74」
◆Ver3.5「11,975 / 75」
◆Ver3.4「14,225 / 89」
◆Ver3.3「9,725 / 60」
◆Ver3.2「8,190 / 51」
これ見ると3.2と3.3のが全然少ないんだな
51って3200相当だな、まあ期間短いのもあるんだろうけど
??
51って8,190相当でしょ運命換算してるだけだから
言葉足らずですまん
今回のに比べると50は20連分3200少ないなって話
なんか意味不明な比較だな
今回のと比べたら3,800少ないって左の数字見れば分かるやん
3200になってる時点でもうなんかおかしいし勘違いしてたのグダグダ言い訳してるだけでしょ
虚無期間ってやる事がないというより新鮮さがないから楽しくなくてデイリーすら苦痛の期間の事をいうのかと思ってた。
デイリー回らなくていいから樹脂は使っとけ
やだ!!
むしろデイリーで石だけもらって樹脂放置してるわ
3.7祈願リーク
前半 鍾離・八重
後半 万葉・心海
エウルア「世界が私を忘れて…」
それただの予想だぞ
原神で虚無ったことないんやけどイベントとかマルチとかあんまりしない人とかはこの時期虚無る人多いんかな?
ぶっちゃけイベントもかなり低難易度だしモチベは辛いぞ。やっぱマルチの有無がデカい
自分はイベントのストーリーとマルチで探索手伝ってもらって楽しんでる。
分かるよ それは楽しいし
自分のマップ探索終わっちゃうとフレの世界手伝うくらいになっちゃうからやること少ないんだよ
原神やってる時間よりここ見てる時間の方が長い
むしろマルチやりすぎて報酬無い事が虚しくなって余計に虚無感感じてるは
星3聖遺物2,3個でもいいからマルチの報酬に付けてくれんかな
マルチで秘境行ったら1日3回聖遺物ドロップ2倍とかあればモチベーション上がりそうね
今から4.0まで石貯めたら43000くらい貯まる計算になったけど、3天井分で2キャラギリ手に入るかくらいと考えるとキツイな
祝福買えば余裕でるから
なんか足りねえよなあ?
なんかばら撒くようになったなぁ。前まで1万超えることなんて海灯祭だけで、それ以外は6000〜8000だったはず。
元々平均65〜70石分ぐらいで周年とかあってちょっと多いぐらいのいつものペースだが
6000〜8000って1ヶ月の数字だろ