
「ナヒーダ・モチーフ武器」性能について
by Tieba
※もうすぐベータが開始されます。
※変更の可能性有、参考程度にお願いします。
この情報について
①:最初の投稿(translated by KQM)
②:Hxgによって確認済である事が判明(Reddit / Twitter)
➂:WFPによる①の投稿の更新/訂正(translated by WFP)
武器
【基礎攻撃力】542
【元素熟知】265 (数値が既に変更されている可能性有)
【パッシブ】
自身を除くパーティメンバーの元素熟知を増加させる。
パーティメンバーの同じ元素のキャラに応じて、武器を装備したキャラの元素熟知が増加。
パーティメンバーの異なる元素のキャラに応じて、武器を装備したキャラのダメージが増加。
ナヒーダ
【固有ステータス】元素熟知
【元素スキル】
敵をマークしてダメージを与え、草元素を付着させる。
マークした敵1体に対して元素反応を起こすと、マークした敵全員に攻撃力と元素熟知に応じた草元素ダメージを与える。発動頻度は不明。
【元素爆発】
パーティメンバーの元素に応じて自身にバフを付与する。
- 水元素:元素爆発の持続時間を増加させる。
- 炎元素:スキルダメージを増加させる。
- 雷元素:スキル発動頻度を増加させる。
同じ元素キャラが2人いる場合、その元素に応じたバフが増加する。
【固有天賦】
- 元素爆発のエリア内にいるキャラクター対し、パーティ内で最も高い元素熟知を持つキャラクターの元素熟知20%分(最大200)を付与する。
- 自身の元素熟知1ポイントにつき、会心率+0.024、会心ダメージ+0.08。
(※既に数値は変更され、会心率/ダメージ%に調整されている。)
【命ノ星座】
1凸:各元素爆発バフの初期段位が1段階増加。
※「水1、雷2、炎0」の場合、1凸では「水2、雷2、炎1」
2凸:20%の確率で草原核ダメージ+100%。激化関連の反応で敵の防御力-30%
4凸:自身の元素熟知増加
6凸:元素スキルダメージ関連、マークした敵に追撃が発生
引用元:Nahida_kit
コメント
サポーターなのかアタッカーなのか分かんねえな
アルベドみたいな感じか?
すでにここより詳細なスキルや天賦の情報が出ているが
元素付着能力も相まって完全にサポート
無凸時点ではほぼサブアタッカー、元素付着役だな
武器効果や天賦の殆どがナヒーダ自身の火力を伸ばすもので、熟知撒きによるサポート性能自体は数値も対象数もスクロ以下。裏からの草付着と草激化火力がメインになりそう
ただ2凸でサポート性能もだいぶ上がる
元素スキルを使うと視界の敵にアルベドの花を咲かせる
元素爆発を使うと元素スキルのアルベドの花の効果アップ
雷キャラがいると追撃の発生間隔を短縮
水キャラがいると元素爆発バフ?の効果時間延長
炎キャラがいると元素スキルにダメバフ
って感じ
ナヒーダちゃんおじさんのお尻もお花満開にしてええええぇぇん
二凸前提とまでは行かなくて何よりだけどどうなるかまだ分からんなぁ
熟知1000盛って率24ダメ80か、基礎ステも考えると率冠安定になるんかね
コメして時間経たないうちに会ダメじゃなくなって草
β始まるまでは流し見でいいなこれw
熟知熟知熟知の率ダメ原チャ盛りで良いでしょ
元爆強いから原チャ優先かもしれんけど
スメール鍛造法器完凸オーダー入りました!あざーっす!
はいぶっ壊れ
全然ダメかというとそんなこともないし、ぶっ壊れかというとそこまで壊れてな気がするのだけどナヒーダちゃん。
とりあえず強いのは間違いないという感じ。
いくらなんでもブッ壊れの基準低過ぎ。なんでもブッ壊れって書きゃあ良いってもんじゃない
ぶっ壊れは拙者でござるよw🍁
よく見たらこの段階じゃそうでもなかったわ
壊れだな → 追撃が1秒に3ヒットで合計2万ダメージくらいだろう
弱いな → 追撃が3秒に1回で2万ダメージくらいだろう
デマか変更かわからないけど「草反応が会心発生する様になる」っていう効果が無くなってよかった
あれはニィロウ・心海パを壊滅させる呪いの効果だよ
ナヒーダが起こしたやつは20%で二倍のダメージって考えるとほぼほぼ会心みたいな気もするけど・・・
ホヨバ君とテスターがうまい具合に何とかしてくれることを祈るしかないわね
その+100%って2倍になるんじゃなくて熟知と同じところにかかるとゴミすぎる
ああでも熟知と同じ部分にかかるのに+100%じゃなくて20%の確率で、なんてゴミがついてるのはダメージ増加効果が激化の防御-30%と比べて明らかに低すぎておかしいから2倍化でいいのか・・・ダメージ期待値1.4倍化って感じで妥当だし・・・
1.2倍だぞ……
ああ、混乱してたわw20%だよなw
ニィロウの固有天賦と加算なのか乗算なのか、それが問題だ。
加算だとクソゴミにも程があるんじゃないか…?いや、むしろ超烈が多大な恩恵を受けるからニィロウの専用開花がただの開花と変わらんクソゴミに成り下がるのか…?
そもそもこれ草原核って名指しされてるからニィロウの豊穣の核には乗らないとかある?
水は元素爆発の効果延長になってるけど、これ雷か炎いないとなんの意味もない延長じゃね?
ニィロウパにナヒーダ入らない想定で作ってるのか?
豊穣の核ダメージは草原核扱いじゃなかったっけ
「草原核」だから超開花と烈開花は入りません・・・ってこと
速攻でハブられた・・・ニィロウ接待のためにね・・・
ニィロウやセノとは相性がいい
心海とは微妙
会心発生する様になるってのは結局会心率20%、会心ダメージ100%と同じ効果ってのを表現した効果だったってことだったね
文章通りの効果をリークするとなんでβ始まってないのに詳細なデータがリークされてんだよ!って発狂するから妄想リーク風味にしてるわけか
なんか微妙にアタッカーよりか?
微妙にというか自身に付与する系の効果やたら多いからアタッカーだなこれ
すげえ意外
アタッカーもできるっていうだけでメインはサポーターじゃない?
爆発でスキルの強化をし、その持続するスキルを利用してキャラ回しながら
PT全体の草反応で戦ってくれってことでしょ
反応サポートの得意なサブアタッカーって感じっぽいよね
稲妻以前実装のキャラで現役なのもこの手の反応得意なサブorメインアタッカーだし、息長いキャラになりそう
強いと夜蘭弱いとトーマになるタイプ
スキルの詳細が出てるが完全に運用方法が違う
万能と起用貧乏って言いたいんだよな、たぶん
スキルでたまに火力出しながら爆発でサポートして、パーティ回しながら火力出すって感じなのかな
って元素爆発自分にバフかよ
表の味方に熟知バフかけつつ自分にもバフかけて持続系スキルで裏からダメージ与えるタイプだな
サブアタッカー&サポーターで割とどこにでも入れられる性能だね
自分にバフだけどスキルダメージ増加、頻度増加、持続増加は裏に引っ込めても問題ないから表で殴らないといけないタイプではないね
こないだのリークと違って2凸で草反応会心可じゃないから2凸いらんな
激化で使うんなら大きいけど激化の攻撃にだけ防御-30%だけだろうし
それよりも1凸が強そうだな
激化させたら防御30%デバフって解釈してたが
それだと開花ダメだけ期待値1.2倍より明らかに強すぎるからそれはない
防御30%デバフってダメージ的には1割弱バフ程度だし、七神って2凸に強い効果がくる感じするからこんなもんじゃね?って思ってたけど。
基本火力に関する内容だけだから火力がインフレして物足りなくなるまでは無凸無武器でも使い勝手はそこまで変わらなさそう
1凸の元素爆発バフで頻度と長さ変わるからループ出来ないとかはありそうだけど、1凸だからまぁ
変更されたら知らん
サポート能力が強めの激化(サブ)アタッカーって感じだな
開花パだと単純に付着が強ければ必須
会心出なくてもいいじゃん心海1凸急げ!
いや?でもβだとまた変わるのか?やっぱり会心可能なのか!?
20%で+100%ってのはそもそも最終ダメージなのか?
ホヨバの掌の上で転がされてる感がすごい
間に合ってなくて草
ホヨバのじゃなくてリークの、な
ホヨバがリーク利用してるだけだぞ
ウバ茶は利用されてるタイプのリーカー
有識者ニキ教えてくれ!もしこの性能で出るなら、ナヒーダは人権になると思う?鍾離、万葉、夜蘭、雷電に並ぶぐらいの。
草主かコレイをナヒナヒに入れ替えるだけで激化でナショナル越え編成ができるから人権だね
そんなに強いの!?
雷使うなら必須の人権キャラって感じだよ
ニィロウパでも必須
万葉夜蘭みたいなどんな編成でも強いとかではないから使用率は雷電くらいだろうけど
雷電は人権じゃないだろ
上位の強キャラだとは思うけど、鍾離万葉夜蘭雷電って並べられると奴は四天王の中でも最弱ってくらい差あるね
まぁ役割が完全にDPSアタッカーだしな
強いけど人権ではない綾華胡桃とかと同格だわ
所持率
雷電 85%
鍾離 80%
綾華 65%
胡桃 64%
夜蘭 57%
万葉 36%
うーん、明らかに格下だな
そりゃナショナルパがあるから使用率は高いわ
キャラ揃ってる人からしたら人権ではないだろ
これって万葉復刻後のデータ?
そうだとしたら螺旋での万葉使用率90超えしてるのあったけど、この所持率だと本当に螺旋やってる人は少数なんやな。
勘違いしてる人多いけど万葉使用率90%とか言ってるデータは「万葉を持っていて」使用している人の割合が90%って意味だからな
そりゃ螺旋やらないやつ含めた全体の所持率とは大幅にズレる
え、所持率一番高くて使用率も高いのに?
人権()の夜蘭と万葉は所持率低いからな
鍾離くらいだよ所持率大差なくて使用率で比較できる相手は
bad押してる雷電厨キモ
なんでも人権って言ってたらキリないよな
全キャラ無凸想定なら雷電とか夜蘭は強キャラ枠やと思う
強いから引いても後悔しないけど、居ないと困るほど出番があるわけじゃない(もしくは行秋みたいな代わりが居る)
鍾離と万葉は人権
マジで居ないと結構困る
その感じで行くと「草パ組むならナヒーダ必須」レベルならしばらく草パ組む気がない人にとっては人権ではない
まあ強キャラだから引いて後悔もしないと思うけどって感じやと思うで
固有天賦1やばすぎだろこれ
最大熟知+200までだからそれほどでもない、しかも場に出てる1人だけ
スクロースや万葉は味方に200いけるし全然ヤバくないぞ。仕様としてはディオナと同じ
むしろヤバさで言えば倍率次第で本人のアタッカー性能が中々やべぇことになりそうな感じだ
多分感覚としては夜蘭に近いよな
なんならスキルの仕様的に複数体狙うのに近付く必要も無いし
夜蘭よりも楽に複数体にダメージ稼げる可能性すらある
ってかこの感じだと無凸でもそこらのサブアタ並みに仕事できそうな感じじゃね
固有天賦2の数値ヤバくない?
熟知1000で率+24,ダメ+80てニィロウの完凸効果超えてるし、スキルの内容次第でセノより激化適正ありそうなんだけど
サブアタとしては現状最強の激化サブアタッカーだろうけどメインアタッカーとしてセノより上かはわからんね
メインで殴る意味は無さそうだから胡桃と香菱みたいな使い分けになるかもね
正直セノに必須の草付着サポーターみたいなの予想してたから意外だったわ
セノに必須というか激化キャラは強い草サブアタ揃ったらクソ強いからまあ想定されてた性能だよ
そもそも草主の時点で激化でセノ使うなら十分だからナヒーダならそれよりもっと強いし
そんな想定されてたっけ?
熟知バフとキャラ追従型の草付着くらいしか出てなかった気がするけど
あと集敵挟めないのに草主人公の範囲で11秒頑張るのは辛くないか…
激化が蒸発溶解に勝てるとしたら派生しても原激化が残るところだから両側に火力か熟知と率ダメが求められる
既に数値弄られてるらしいし流石に下がるやろこの感じは
なんかパッと見アタッカーっぽいけどよくわからんな
βを大人しく待つか
サポーター+サブアタッカー
つまり夜蘭とか万葉みたいな人権枠よ
見ただけで夜蘭になる可能性出てきたってわからんやつ多すぎやしやっぱこのゲーム無駄に難しいわ
あくまで可能性なだけで追撃が雷2入れて短縮しても3秒に1回ですw
とかされたらトーマなんや
元素スキルの追撃の頻度が高くて付着も優秀だと考えた場合には夜蘭級というだけ
まあトーマも実装前は期待されてたし…
トーマ実装前に期待とかどこの時間軸の奴だよ
だいぶ前からゴミバリアっての分かってて流産確定だっただろ
サポーターメインのサブアタッカーってイメージ。
サポーターこそ本領発揮だけど、自分自身へのパフもあったりするからサブアタッカーとしても戦える。
凸の数や相場品次第ではメインアタッカーにもなり得るって感じ
誤字でした
相場品でなく、装備品
パフパフ…
2凸が会心可じゃないからいらないっていうのは暴論な気もするが
前の2凸のが期待値的に高くなるし、20%じゃなく25や30ぐらいに強化して欲しいけど
前の場合、聖遺物のチャージや熟知削って会心上げる必要あったし
現実的な聖遺物の期待値もそこまでぶっ飛んでなかったでしょ
特に開花運用みたいな反応誰で起きるか分からんって構成だと、PT全体のステ会心調整が必要だったし
心海動かしてる間会心効果完全に無駄になるやつだったからね
会心可能は日本人がウバチャの言葉を拡大解釈しただけだぞ
元からウバチャはこの性能を知ってたと思う
会心率20%、会心ダメ100%と同じ効果だから会心と表現しただけだね
心海スルーさせるために会心って表現してひっかけた
随分前の草元素で2凸雷電が相対的に弱体化するってリークはナヒーダで実現されるんだな
雷より草激化狙った方が強そう
セノで激化するよりナヒーダで激化した方が強そうで泣ける
ナヒーダセノで組んで両方で激化するのが正解じゃね
セノ抜いて八重オズショウリナヒーダのが多分扱いやすそう
オズの狭さが不安やけど半自動範囲激化マシーン完成やな ニィロウ…
ナヒーダ爆発70とかやろ?
チャージそんな盛れないだろうし、セノじゃ爆発回らん気がするが
ニィロウも見捨てられ、セノは悪くないけど爆発回らないならセノいらね
そうなると雷電なんだよな
ナヒーダだけで爆発回せない場合は草ヒーラー待ちになるな。まぁそもそも激化パは雷2草2が理想って感じだったから草ヒーラー待ちになるのは妥当だけど、セノは評価上がるにしても時間かかりそう
遺物は時計と冠は熟知メインのサブチャージで足りない分は他キャラの粒子で補うのかな?
熟知あげると会心系上がるって何処かで見たけどマジかな?
このゲームの難易度なら元素スキルさえ維持できれば時間内クリアできる程度のDPSは出るでしょ
オズみたいに元素爆発で延長する前提みたいな効果時間/CTなら別やけど
いるかいないかでプレイ幅の差が大きいな
草元素=ナヒーダな印象
既存の元素だけで十分強いから人権ではないと思う
草元素を組み込む必要性を感じるかどうかだな
これ強いか?
ナヒーダ自身が結構火力出さないとキツいと思うんだが。。。
凸もなんだかパッとしないし。
とりあえず雷か水が入ってさえすれば適当にぶっこんで裏から高火力出しつつバフできるから
夜蘭の同類みたいなもんよ
付着が草だから草が必要な編成ならね
流石にショボくね思ったらまだあるのか
結構火力出さないとというか結構火力出るだろ
上の1文は気にしないでくれ
何故かベーストされてた
無凸+モチ武器で結構完成されてるのはいいね
1凸はあれば強いけど2凸は別に必須ではない
使い勝手が変わるタイプのは1凸
2凸はよくある単純にダメージ強化でそのダメージが欲しいかどうかだな
でもあえて草反応PT使うんだったら2凸欲しいと思う
1凸して雷キャラ入れなくてもスキル発生頻度増加は開花パ側に欲しいだろうね
付着頻度も上がるから水3入れても草付着維持できるようになったり
維持できなかったとしても草側の開花の回数を増やせる
特に水と雷効果どちらも草付着に影響するだろうし
1凸の恩恵は滅茶苦茶デカイな
草主人公で言う爆発した瞬間 水の領域拡大と雷の攻撃速度増加
無条件で一気に発動できるのは大きいな
ただ1凸した状態で水元素付与するとさらに範囲がでかくなるのか気になる
ナヒーダは範囲じゃなくて爆発のバフの持続時間延長ね
マークつける範囲は視界内で範囲はマークした敵全員だから延ばしようがないという
付着じゃなくてパーティメンバーがバフ条件だから、水元素メンバーの数+1(1凸分)の範囲拡大はあるでしょ
うーん ビルドがいまいちわからんからまだ待つか
モチ武器でダメージバフ、天賦で会心盛れるから心置きなく金メッキ熟知/熟知/熟知で良さそうなのがいいわ
攻撃力が足りないけどスキル・爆発ダメージが熟知依存だったらもう完璧すぎ
神の有用性はサポート性能だと思ってるから、この性能だと白ポまでスルーで良さそうだな
夜蘭スルーしてそう
どんだけ見る目ないんだ・・・
夜蘭に似た感じのキャラだろうに
夜蘭は強いけどスキルの便利移動無ければ今よりはだいぶん評価下だったろうに
マジで見る目なくて草
元素スキルが視界に入ってる敵全部瞬殺みたいなのだったら探索性能も高いだろう
写真を撮るとかなんかバカにされてるけど要するにこれだからクソ強そうなんだよな
説明通りなら棒立ちで適当に反応させるだけでも広範囲掃討できるもんな
あと気になるのは祭礼の効果がどう反映されるか気になるわ
2回目撃つと1回目のマーク消えてしまうなら2回連続でダメ与えるくらいしか意味無くなるけど
もしもマーク消えないなら瞬時に広範囲大量マークできて滅茶苦茶便利やろうな
余程効果時間劣悪じゃない限り祭礼いらなさそう
アルベドとか雷電の元素スキル系でしょ多分
継続時間>CTっぽいし
単体に反応で全敵にダメージだからそこまで倍率高くなさそうなんだけど、イェランくらい倍率あるか?
無凸西風でも裏から毎秒18000(ひと針6000×3)くらいは聖遺物そんなに強くなくても出せるんだぞ?モチーフあればこれが30000になる。+ダメージバフ平均25%と強い水付着。弱い要素がない
なんか今までの神の中で最弱っぽいな今回
これでアラレ走りだろ?
うーん・・・
アラレ走りだから引かないで後悔していいよ
じゃあ君は、ナヒーダよりも強いウェンティの凸を優先した方がいいね😊
天賦1の上限200って低くね?
ナヒーダの熟知1200程度は簡単に盛れるんだからもうちょっと欲しいわ
1000まで盛れば十分だから杯と冠をダメと会心率ダメにしなさいということなんだ
逆にそれで熟知800はキツくね?
草共鳴とモチありニィロウと教官コレイで400くらい底上げだからそこまで難しくはなさそう
水3にして使うとかニィロウモチ無しなら2箇所くらいは熟知欲しいだろうけど
外付けは基本考えないからなぁ…
本人だけで800達成してから+αって考え方だったから、周りのバフは勘定に入れてなかったわ
ただ、自分は…ではあるけど多分コレイとは組ませないから、やっぱ自力で800は盛らないとか…
武器265+突破115(ここは会心かもしれんけど)+185×2(時計杯)だけで既に750あるね。花羽で50ずつ盛れば850。あとの150は他の効果で普通に盛れる範囲だから冠会心でもいけそう
あーちがうわこの人杯ダメージにしてんのか。じゃあさすがに1000盛るのきついわ
キャンディスかわいいから回すとか言ってる場合じゃなくなってきたな
3.1もスルー安定か
数値次第だけど1凸が雑に強いな
基礎攻撃力と倍率次第で草の夜蘭になるんじゃないか?完凸性能含めて
まあただ夜蘭はエウルアとかノエルとか水元素どうでもいいやつすらサポートしてくれる
やっぱこいつだけおかしいよ…
どうでもいい物理のエウルアは激化の邪魔をしないおかげで地味に激化パのメインアタッカー枠で採用可能なんだ
ナヒーダ「熟知200返して・・・」
ないわー…
とりあえず1凸は欲しい、モチ武器も欲しいがすり抜け怖いから八重のモチ武器を盗むかな
元素スキルを強化する元素爆発っぽいから元素スキルがメインのダメージソースっぽいしまあまあ相性いいでしょ
無課金微課金に優しい神様?
武器 鍛造or祭礼
凸 最悪無凸でも十分
これで草主の超大幅強化版だから全力確保案件よ
素晴らしい 信じててよかったナヒーダ!
爆発時の熟知1500越えそうなのすごいな、冠1つ杯3つ余計に装備してるようなもんだろ
多分熟知過剰になるから普通に杯は草ダメ冠は会心系になりそう
スキルと爆発が攻撃力依存か熟知依存かで評価分かれそう
熟知依存とか来たら表記面白いことになりそう
倍率数千%熟知とかになるわけでしょ
確率の2凸より武器狙った方がいい感じかな?
数字もりもりじゃないとモチ武器と万国でそこまで大きな差にはならなさそう
あとチャージ欲しい場合はスメール鍛造が熟知+180、チャージ+45.9%だからこっちのが使い勝手はいいかもしれない
流石にここまでアタッカーさせるような性能だと
満悦の実の攻撃力-25%は地味に痛いしそれなら万国の方が良いと思うわ
多分攻撃力依存じゃないんじゃね?
激化ならたぶんそう、ダメバフ+32%は激化でおいしい
開花パだとナヒーダの火力そんなに出ないだろうからスメール鍛造にしても問題なさげ
祭礼も相性良さげだからモチ武器の数値は結構壊してきそうな気もする
ガチャ回りづらいだろうし
八重と同じで祭礼はあんまり意味無いと思う
それこそスキル2連打する意味あったら満悦の実なんかよりよっぽど祭礼のが使える武器だし
ナヒーダは八重と違ってスキル発動時のマークする時にもダメージ入るから
ダメ2連続(その都度粒子発生するなら)祭礼は意味あるぞ
八重が意味ないのは発動時ダメがないからナノと設置上限3個の3ストック制だからだし
長時間継続タイプなら祭礼する意味は薄いだろうね
アルベドや雷電に祭礼あっても使わないだろうし
マハールッカデヴァタ様なら回復もできてた
マジでこんな感じ
イマイチ地味、なんかもう一声欲しい
セノエミナヒーダまじで強そうだなワクワクしてきた
おう、2凸が会心じゃないからセノ自体の強さはそこまで上がらなさそうだけど
草神自体が強いからセノ編成自体は普通に強そうだな・・・
七神パがやっと完成だ 楽しみすぎる
ウェンティが抜いてオズが入れると普通にガチパ
そっかエミちゃん終焉持てるんだよな
楽しみ楽しみ
ただしセノ激化パの劣化
オズよりさすがに風4終焉あるウェンティのが強いと思うが。
元素爆破死ぬほど弱いな
有用なのは水だけで炎と雷はゴミ
しかも配れる熟知がただの200て少なすぎだろ
ナヒーダの性能を夜蘭で例えると
元素スキルで元素爆発の追撃発生
元素爆発で追撃の効果さらに強化、0.5秒に3発 持続20秒に延長 ダメバフ+50%(数字適当)
とかみたいな感じだから元素スキルがクソ強くてそのクソ強い元素スキルをバフる元素爆発だからなんかしょぼく見えるってだけだよ
水➡️炎と雷のバフ延長だよ
水だけだと何も有用ではないがw
邪眼やん
おめめが変なのはそれだね
法器だから予想つかないけど、攻撃モーションカッコイイといいな
カメラポーズ草
よく見たら雷電スキルのエフェクトが結構下にズレて見えるし
スキル構えてる時浮いてるっぽい?
それはあくまでイメージ画像であってリーク画像ではないようだ
元素スキルのサーチしてる時のポーズ可愛すぎるだろ!
ナヒーダ2凸に雷電2凸の爆発喰らったらおれ瀕死よ?
なんでお前が喰らってんだよ
ヒルチャールが書き込んでるんやろ
岩兜の王でも塵も残らなそうだけど…
岩兜の王とか盾で無想の一太刀受け止められない雑魚じゃん
死なねーの強すぎだろwww
天理関係者かな
セノナヒーダフィッシュルで十分戦えそうだな
スキルの枠はあくまで飾りで画面内全部マーク可能ってヤべぇな
完全にフェーイズの上位互換
ナヒーダ「邪眼のちからをなめるなよ」
2凸の激化30%デバフの方も確率なのか?
確定
因みに2凸効果はもう一つあるがここには書かれていない
デバフじゃなくて激化発生した時の攻撃だけ防御力を30%無視する、だから効果しょぼいよそれ
激化パだと6割くらいが激化ダメージだからそれの1.17倍程度の火力アップだから
実際の火力増加効果は1.1倍程度だね
なんか2凸としてはかなり微妙、多分βで盛られそう
雷電か草2人じゃないと快適に回らなそうでなんなら風キャラも入れたいし結局1凸やろ
知らんけど
写真のスキルモーションかっこいいな
被写体に対して指で四角に囲んでパシャっとするようなモーションじゃない?
ロリだから映えるモーションな気がする
それ、リーク画像ではないみたいよ?
あくまでもイメージで合成したやつ。
ストーリーでやってたポーズとフィールドのヒルチャールを組み合わせただけ。
画像投稿した本人がそう言ってる
激化のさらなる強化に脳が…
ナヒーダを2凸出来れば
無凸セノが6凸八重や2凸雷電のDPSを超えていく
?
それってわざわざセノを強く使うには草神が2凸必要でセノと草神2凸ってことだよね?
え、雷電2凸でよくね?ハナホジ~
俺バカだから分かんないけど~
なんでわざわざ大して強くないキャラを強く使うために草神2凸するのー?
富豪?愛?バカ?
あのあの、防御-30%しても1.17倍の火力アップなのに「激化時だけ」防御-30%なんで
全然火力伸びてませんよ
前のセノageマンか?
前まで無凸セノと今の草キャラで雷電2凸DPS超えるって吹いてたのにどうしちゃったの🤣
セノに期待しすぎて脳やられたか?
これニィロウで開花パ使う時もクラゲとニロスキル使ってからナヒーダで殴ったほうが強いのでは???
開花頻度は落ちるかもしれんが会心系盛れるなら総合的なdps考えると…
通常天賦倍率が表に出て殴るようにはできていない
あくまでスキルと爆発運用になる
聖遺物盃冠を草ダメ、会心系の熟知メモ
突破115+聖遺物時計187+金メッキ80=382
金メッキ草2他元素100
草共鳴100
教官120
羽花熟知大体100
終焉無凸100
スクロース天賦大体220(多分、反映されない)
ディオナ完凸200(熟知+20の草共鳴が使えない)
写真撮るポーズが衝撃的で草
ちっちゃい手が可愛いしこれだけで欲しくなったわ
それがキャラ愛というものだ 大事にしていけぇ~?
画面全体がスキル範囲か 一体反応したら全体にダメージ 複数相手に強そうだな
今の草キャラの少なさだと元素付着能力が最重要だから実際お試ししないことにはどうとも言えない感じ
思ってたよりカメラだった
草元素おもんないからスルーで。
もう新しい元素も反応もないけど
ウマ娘のが向いてるんじゃないか?
あとは同じ元素反応擦るしかネタないよ?
今ある元素反応はおもろいのか?
もう周りにウマ娘なんてやってるやつおらんぞ。最初はおもろかったけどな
知らんのか?馬元素が出て物理と反応すると馬刺しが落ちるぞ
爆発自体にダメージの記載がないけど漏れてるだけか?
単純にバフのみの効果なら相当な効果量期待していいのかね
八重の元素爆発が元素スキル強化バフだったら今より強いだろうから強いんじゃね
完凸ディオナで散々言われてたけど1.6で設置型スキルの元素熟知をリアルタイム参照にしたの結局悪手だったんじゃねえか?
ナヒーダ本人も忍トーマも裏にいたら+200の恩恵はないわけだし、八重なんか激化も天賦もどっちも意味なくね?
全体に配れるスクロースを場当たり的に強化した結果チグハグになってないか
爆発のエリア内に居ないと熟知バフ得られない割には微妙よな
自分の熟知依存でアップ系なのに表だけにたったの200ってのはスクロの劣化版だしβ本番だと全員に撒くとかなってるんじゃね?
八重の爆発icd0で4連超激化できるし高倍率だから防御-30%はデカいな
今螺旋の祝福が「原激化した敵の防御力-30%」だから試せるぞ、当然だが良いダメージ出る
当たらないぞ
ぶっ壊れでも何でもいいけどそれで何と戦うんだよ
報酬要らないから常設で螺旋を圧倒的に超える高難易度コンテンツ頼むわ
無微の雑魚が完凸見せると発狂するの草
○○おりゅとか言ってんのマジで笑える
持ってて当たり前、こっちは完凸出来てるかどうかなのにな
ギャンブル中毒乙
完凸じゃないとクリア出来ない下手くそで草
これにbadが多いのからして貧乏人が如何に多いかが分かるな
無凸や2凸じゃ話にならないもんな
報酬なしでも嫉妬とかどんだけ悔しいんだよ
シンプルに報酬有りで高難度コンテンツでいいのにわざわざ報酬無しで〜とかアピールするからBAD押されてるだけでは?
報酬用意したらホヨバの工数が激増してコンテンツの実装が遅れるとかなら分かるけどね
武器強いけど強化されるのはナヒーダだけだし熟知を十分盛れて完全にサポートに徹するなら他でも良さそう
龍殺し、金箔、西風、白辰、彷徨える星など
激化なら金箔スクロースと金箔ナヒーダ使えば白ポ抜けそうだね
そのせいで白ポ抜いて使うな!ちゃんと入れろ!ってなってはぶっ壊して出してきそうだけど・・・
開花で使うならニィロウ抜いて雷1人足して追撃の頻度最大値にした方が強いような
追撃が付着CT0で水3でも付着が十分とかなら付着維持するために発生頻度増加は必要なくてただ単に激化の回数を増やすための効果なんだろうけど
無凸だと付着が強くて爆発中に熟知付与出来る以外のサポートないし
場合によっては後続の草キャラに取って変わられそう
逆に2凸だと草関連の必須キャラになる
行秋や夜蘭が単体じゃなくて範囲攻撃化したものと考えれば取って代わるどころか人権だけどね
天賦倍率大したことないって言って人いるからそれが正しいのなら行秋夜蘭みたいな使い方は出来ないんじゃね?
激化で使えば倍率は関係ないから問題ない
熟知特化させても率ダメにダメバフを自前で補えるのは強いわ
会心ダメバフは無くなったらしいが
パシャパシャ撮るのかよ
これはアラレちゃん走りしてますわ
スメール完結したら笑顔で走り回ってそう
アラレちゃんで写真取って万葉でアイテム拾うだけで探索終わりね~
セノ、ニィロウ「ナヒーダいつもありがとう」
カメラはぶっちゃけ弓重撃の超でかいバージョンやな
確か解析スキルにmove書いてたから移動も出来るだろうし
この世界の連中弱すぎて写真を撮るだけで敵が死ぬ件
なろうかな?
イェラン「私が移動するだけで敵が死ぬ件」
既にこうなってるからなろうだぞ
アッハwなんかジャンプするだけで敵が死んでるけど何かやってしまったでござるか?w
2凸必須ならニィロウ復刻待ちするつもりだったが凸しなくてもええか
金メッキより教官のが強くね?
ナヒーダの火力落ちてでも熟知120安定して配れるほうがいいだろ
開花パならいいんじゃね?
激化パだと会心率ダメにダメバフガン盛りしないといけないから教官つけてる余裕がない
表に熟知+200だから結局心海1凸が大正解なわけか
草神の2凸は最終開花ダメ+20%程度だから心海1凸よりコスパ悪いしね
でも七神の2凸にしてはなんかショッボ・・・って感じになっちゃったから盛られるかもしれん
開花使うなら水草耐性-35%のニィロウ2凸のが明らかに全然強いしまあ変更入るよね
1凸の金箔でいいかなあ
クソ開発…このままイジるなよ?
ニィロウとキャンディス使いにくいのに更にナーフとか意味不明な事して
男だからってセノだけ微妙な強化入れたあの悪夢を繰り返すなよ?
草付着次第では無凸ナヒーダでもニィロウパは強化かな?
2凸効果は、草原核が片っ端から爆発する特殊開花なら、試行回数増やせていいかも?超開花烈開花と変わらないとかだと、ニィロウが抜ける可能性がなくはないけど…
セノは、セノに足りないであろうダメバフがなくて、熟知が上がるだけだから、スキルの継続時間と草激化のダメージ次第かなぁ。セノ自身活かすならナヒーダ2凸が欲しいね。
爆発効果に、雷はスキル発動頻度を増加、炎はスキルダメージ増加とあるけど、原神って爆発ダメージも「スキルダメージ」って表現するから、普通に草主人公と同じ、爆発のダメージの話してるんじゃないかな?
水だけ爆発時間延長で、雷炎が爆発関係なくスキル強化っていうのも変だし…
水で強化されるのは爆発のバフの持続だから何もおかしいことはない
元素スキルに特化したキャラがナヒーダ
強すぎて信ぴょう性が怪しいレベル
ガチでカメラやん
カメラで伝わるけどウバッチャのことだから恐らくカメラではない
邪眼?とか邪視とかそういう類の技
2凸に燃焼の言及がないのは修正の余地なのか捨てられたのか…
同ブログの別のリーク記事で燃焼時会心アップのリークもある
開花と燃焼が20%で+100%なんだろうね
パーティメンバーの属性多い方がナヒーダ的には恩恵あるのに激重信奉者のニィロウがそれを許さないの草
厄介オタクかよ
目の前で友達が体調悪くても気にならない奴だからな。自分本位な子じゃろ…
別に友達ではないからな
人権ではないからしばらく様子見てもいいかもな
少なくとも元素スキルの追撃が3秒に1回しかできない雑魚だったとしても草主コレイ使うより強くなるから草使うなら必須という・・・
草法器って時点で表で通常振れば水3草1で開花可能だから
元素スキルがとんでもないゴミ掴まされてても開花パ人権余裕なんだよね
ダメージ倍率出るまでは確定ではないけど広範囲追撃の時点でほぼほぼ人権だよ
人権かはわからんけどおもしろそうな性能してるな。
楽しみになってきた。
倍率分かれば火力数値叩き出せそう
本体や武器見るに熟知1000余裕で超えそうで熟知変換天賦と面白い性能してるな
草元素の回復orシールド持ちのキャラはまだまだ先になりそうだなあ
2凸の強さがよくわからんし取りあえず1凸しとけばいいのかな
神はどうせすぐ復刻するだろうし
激化パはPTのDPS1.1倍、開花パはそれよりちょいマシって程度だから2凸優先度はかなり低い
元素爆発バフの内容が強ければ1凸が壊れになるから1凸優先だね
モチ武器は詳細の数字が出ないとなんとも
雷がいる事前提だが防御-30%を全体にばら撒けるのは良さそう
開花は正直微妙な気はする
防御-30%デバフがつくのではなく激化反応起こした攻撃の時にだけ防御30%無視攻撃化だからあまり火力上がらないよ
開花ダメの期待値1.2倍、激化ダメ期待値1.17倍でだいたい同じような数値になってる
反応追撃は草属性なんだろう?
まぁICDがオズと一緒とは限らんが
熟知盛って会心上がるのは強いな
画像では等身的にスキル使用中浮いてるっぽく見えるけど、長押し中手でカメラポーズしながら浮遊して移動するんだとしたらなんかシュールだな
回復とか中断耐性付与はないのかー
そこらへんは白朮に全部あげるのかね
どうしても草ヒーラーしたければ、しばらく金箔で我慢してね、ってことなんかねぇ…
ナヒーダが回復持ちだと、白朮が引かれなくなるし、雷ヒーラーも出番ほぼなくなるしなぁ。
レイラを氷で出してる場合じゃないぞほんとに…
中断耐性はともかく回復はなあ…
他のヒーラーいらんような回復力だったらその分当然攻撃性能削られるし
この強さだったらヒーラーのが良かったとは思わんな
白朮云々っていうより水神が控えてるわけだし
そもそも白ポって、ヒーラーで確定なの?
確定してないよね?
ヨォーヨにショボい回復くれてやって引かせてその後ぶっ壊れで白ポね
スクロースとナヒーダ両方に金箔持たせたらヒーラー抜きでしばらく行けそう
モチーフ武器の基礎攻撃力終わってるわ
聖遺物は金メッキで時計、杯は熟知で行けばいいのかな?
草ダメバフの有無がどれだけ影響するかじゃないかな。天賦に変更が入って、会心率、ダメバフになってるならまぁ…
超激化・燃焼以外には深林の草デバフ乗るから
ナヒーダ以外に深林持たせないなら流石に金メッキより深林の方が恩恵デカいとは思う
草を一人にするとかだと必然的に深林にならない?
熟知撒き量が最大値200は少なく感じるんだよな…
ニィロウもβ開始前までは妙に開花バフの数字低かったし弄るんじゃね
200撒くだけならスクロースが出来るし
それも爆発中場に出てるキャラのみだからディオナ爆発と同じって微妙過ぎるし
このままだと草付着と複数相手にお手軽にダメ稼げる(スキル倍率がよっぽど低く無ければ)くらいしか強み無いから
テスト中にある程度調整は入るんじゃねぇかな流石に
表に出てるキャラだけだしなあ
熟知で会心バフは強キャラ感あるけどナヒーダに求めるのそうじゃない感もある
せめてカズハの2凸は超えて欲しい…
やっぱスメールキャラはデフレというか控え目感あるよな
そもそも翠緑4sの耐性ダウン>草聖遺物4sの耐性ダウンなのがすべてを物語ってる気がする
武器効果の翻訳漏れあるね
flat increase to EM to all party members except char with weapon
装備者以外のPTメンバーの熟知を固定値で増加させる
抱き合わせにもよるけど今の凸効果だと武器の方が欲しい
バッファーではなくサブアタッカーであることを理解してない人が実装後騒ぎ始めそうだな
明らかにナヒーダ自身がダメージを出す設計になってる
実装直後の心海下げみたいな現象は起きるかもな
現状倍率とかICD次第ではあるけどスキルの仕様だけ見たら強くなれるポテンシャルしかないけど
サポだと思い込むとバフ能力は低いからそこばっかり言われそうな予感はする
心海は不滅の月華の性能が悪い あんなの見たら普通はアタッカーと勘違いするしそれであのDPSで会心-100%なら炎上して当然だろ
将軍を見る限り本人がそれなりに派手なエフェクトでデカい数字出してれば問題ない
バフじゃなくて付着とサブアタが本体の夜蘭が評価されてるからナヒーダも普通に強いだろうね
使ってて気持ちよくて可愛かったらいいよナヒーダちゃん
ナヒーダは気持ちいいよ
熟知運用したいが攻撃力低くなり過ぎるな
追撃ダメージ出したいなら熟知と同時に攻撃%多めの積んだ方が良いのか?
スメール ハズレ
フォンテーヌ アタリ
ナタ ハズレ
スネージナヤ アタリ
脳内リークご苦労さまです
ナヒーダはスメールの鍛造武器使えるんかな
ナヒーダ微妙か?
でも武器は強そう
完全なサポーターで来るかと思ってたからサブアタッカーよりなのはビックリした
ニィロウやセノはに合えばいいんだけど微妙に噛み合わなさそうな気がする
不在元素の段位を上げたい1凸必須の熟知だけでは弱いガチガチのサブアタだな
ダメバフ的に餅武器も欲しい
説明で抜けてる餅武器の熟知配布も大した事ないだろうし天賦の配布効果含めてサポーター味は薄い
前もってサブアタッカーだと知れたのはいい収穫だわ
神=サポーターみたいな印象が付いてたからナヒーダもそうだと思い込んでる人達がかわいそうになるけど
雷電もショウリもサブアタ混ざってるからサポート専門ってほどでもない
原文読んだら、パッシブ説明に誤訳あるから下の通りな
・同元素キャラで熟知アップ
・異元素キャラでダメバフ
↓
・同元素キャラでダメバフ
・異元素キャラで熟知アップ
設置じゃないなら激化爆発で殴りますってタイプはプレイフィールが悪いってことになるな
火力上げれば遠くからロックして眺めてるだけで日課終わりそう
既に甘雨や2凸八重が居るしなぁ
雷電でも添えておきゃ眺めなくても写真取った瞬間終わりや
ナヒーダ次第で赤砂引こうと思ったけど今んところそんな熟知撒かなそうだしスルーしてよさそう…?
これセノ引いとかないと後悔するやつだ
雷電より強くなるぞ
熟知200しか撒かないけどな
草神2凸してたらセノのが強くなるかもな?
セノに欲しいダメバフもらえないんで微妙っすね…熟知だけもらっても感
ダメバフなんて万葉でよくない セノなら誰かさんみたいに余計な縛りもないし
ただ草共鳴で熟知盛りたいならヒーラーもシールドも入れられないけど
万葉入れたら、雷2で粒子回収諦めるか、鍾離等の中断耐性系諦めるかなんだけど、割と枠カツカツじゃない?
単純に使っててつまらないから引かないかな
分かる
ショウくらいの激しさは欲しかったな
正直レザーと何が違うん?って元素爆発だったわ
セノを引いた奴が草神引かないと後悔するだけで
別にセノは適当な雷アタッカーで十分という
超開花したいならセノが最適になるけど
これは原神わかってない。メインアタッカーで引かなくて後悔なんてないからこのゲーム。替えがきかないのはいつもサポーター、サブアタッカーや。セノ引いてるやつがナヒーダ引かないと後悔ってんならわかるが。その逆はありえない
神なんだから特殊ダッシュはモナや綾華より早くしてほしいな
あと崖とかも登れると嬉しい
設置スキルじゃない時点で微妙じゃない?
螺旋で敵がリポップする度に撮影しなきゃいけないから居座り型のアタッカーと組みにくいような
スキルのCDかなり短めみたいだから
モーションの長さによるが張り直しは楽なんじゃね
ってか螺旋だと出現位置離れる事多いしそれ全部カバーできる設置スキルなんて無いが・・・
はい香菱
TAで微妙ならわかるが螺旋ってそんな頻繁にリポップするか?
11層以下の話?
なんというかスメールキャラ…というか草元素自体が微妙って感じになってきたな…
チャージ難ありは事実っぽいな
結局セノより雷電と組んだ方が快適なんかね
草神目線なら雷電欲しいし
セノ目線なら草神が欲しいし
スキルの頻度と追撃ICDは気になる
完凸したらスキル激化→追撃激化→再追撃激化とかなるかも知れないんやろ?
完凸の追撃タイミングがよくわからんけどリーカーが強いって言ってるから元素反応起こすたびに完凸の追撃がさらに1回入るって感じかね
雷電ナショナルでシャンリンと入れ替えが強そう
ホモ秋→ホモ葉がよさそうやね
ねるめろさんがチャージゴミっていってるぐらいだし相当なハンデだなこれ
モーションきたぞおおおおおおおお
ttps://twitter.com/SagiriShape/status/1575045477573107712?t=nqFk06DO43i6xV7aHTZT1w&s=19
だっだだー!
ボンボン邪眼!
えい!とう!ひぇい!
これもうクレーよりもキッズキッズしててやばそう
性格も声もモーションも何もかも統一感のないめちゃくちゃなキャラだなここまでくると
アルハイゼン「ナヒーダは声がおばさん」
嫌なら引くな
雷電スキルとナヒーダスキル合わせると
ナヒーダの元素スキル発動時に草付着
→雷電追撃発生して原激化
→原激化起きたので追撃発生、草激化発生
ってな感じで探索だと写真取るだけで敵が死ぬのはいけそう
雷電、サラ、ナヒーダ、スクロースで男子禁制雷電ハイパーキャリーでもやるか
それいいね、面白そう。
金箔スクロースだから回復がちょっと心もとないのとナヒーダの爆発バフが一枠無駄になっちゃうの以外は相互作用バチバチのパーティになるはず
スクロナヒナヒの金玉2個持ちでヒーラー無くても行けるしありよりのあり
なひなひをアタッカー運用するために凸進めたいが、武器がどれくらい強いかによっては本人+武器も確保したいけどな
雷電×草薙くらい相性完璧ならいいけど、鍾離×破天みたいな絶望性能ならどうしてくれようかなって感じだわ
β前リーク通りに熟知依存で率ダメ上がる天賦があってモチ武器で熟知とダメバフ上がるなら破天コースはなさそう
1凸+モチ武器で良さそうなの嬉しいな
森林4八重と雷怒4祭礼ナヒーダで撮影会できそうな気がしてきた。
倍率出たな
つえーわ
指かわいい