スメールが登場し、残すところ3ヵ国になったけど(カーンルイアを除く)どこの国が一番楽しみ?
海外の反応
スネージナヤかなぁ。「愛」がどのように描かれるのかほんと楽しみ
アチーブメント・雪郷(EN:Shneznaya doesnt believe in tears)
この名刺は「スネージナヤについての話をたくさん聞いたね。スネージナヤに対してどんなイメージか?」というもので、一番興味を持った。

興味深い事実:この名前はソビエトのドラマ「モスクワは涙を信じない(Moscow Does Not Believe in Tears)」に由来している。
原題の「NOT BELIEVE TEARS」は「涙を信じない」という意味。言葉や意思を信じないように、涙を信じないということをコンセプトにしているんだ。
ロシアをベースにした国だっけ?めっちゃ楽しみだわ。
そしてそこで遂に氷元素法器キャラが手に入る・・・。
スチームパンクが気に入っていて水神のデザインがめっちゃ気になるし、リネリネットがどんな性能になるのか楽しみだからやっぱフォンテーヌだなぁ。
元素スキル・元素爆発の後に性能が切り替わるようなキャラだといいね。
まぁ退屈しないように実装できる性能なんて考えられるだけでもかなりの量あるだろうね。でもデュオで戦うようなスタイルが原神で出来ると思うとワクワクする。
それでメタなら尚良し。
フォンテーヌのエリアは主要都市以外が自然だけでない事を切に願う。冷たいコンクリートの廃墟のような街・村を踏破したい。
フォンテーヌが超工業化されてて、道路や地下鉄、オフィスがありグラセフみたいな街並みだったらどうしよう(笑)
正直一番期待してたのはスメールだった。でも予想以上に素晴らしい内容だったから今後も安心かな。
なんて幸せな男なんだ
個人的に一番楽しみな地域では無かったけど、スメールリリース後、他の地域に対する期待がマジで高まったのは事実。
でもVer3.0で全く新しい要素が加わったわけで、、、他の地域が同じような影響を与えるとは考えにくいよな・・・。
それでもスメールを超える地域が出てくるはず!!
ナタのシャーマン的なキャラクターが楽しみ。
プレイスタイルがどう変わるのか気になるな。平蔵のような法器キャラが増えるのか、それとも超近接型のキャラが登場するのか・・・。
平蔵が出たから拳法系の法器キャラは出ない気がするんだけどなあ。
新武器種のリークもあったし、、、もしかして・・・?!
近接物理ダメージ特化のキャラが登場?それは最高だな
ナタのNPCを1人も見かけない理由が一番気になるんだ。彼らは酷く引っ込み思案なのだろうか?
まだどうするか決めてないだけだろwww
どうだろうね、ゲーム発売前には全ストーリーをかき上げたようで、各国のNPCがどのような人物なのかある程度決まってたと思うけど。それにどれだけ綿密な計画を練っていたかが垣間見えるし、ナタの情報が少ないのは意図的なものだと思うな。
スメールの次の拡張で初めてのナタNPCに会えるんじゃない?
フォンテーヌでスーツを着た女性とか出てこないかな?ww
スーツ姿の女性か、、、いたらいいな。自分はVer3.0以降眼鏡をかけた大人の女性をずっと待っていたが、結局出てこなかった。
眼鏡をかけたキャラが2人しかいないのは残念。
スクロースと、、、あと誰かいたっけ??
ドリーだね
女皇メインのつもりだからな。それとファトゥス全員欲しい
全員集めないとね!
スネージナヤは終わりに近い気がするから楽しみじゃないなぁ・・・。
私達がプレイしているのは「原神:テイワット編」ということを忘れるな!
コメント
魔神任務の内容も見せ方もクオリティ爆上がりしてるから期待しかない
キャラデザはオルタ衣装基準になるので期待できない。
オルタ後にディシアとか露出度高いキャラいるけど問題無いのかな
不自然にボヨンボヨン揺れなくても良いから、胸の谷間の表現はなんとかして欲しい
横から見ると大きいのに正面からだと貧乳に見えるトリックアートみたいで違和感凄い
現実の巨乳も寄せなければ谷間できない人結構いるから良いんちゃう
胸エアプ
オムツやダサいギザギザは廃止していい
現実の女性も、下着のラインが浮き出るのを防ぐためにあんな下着はいてると知ってから見る目が変わりました(変態)
セノキャンディスもなかなかの露出してるぞ
やっぱホヨバースになってシンガポール行ってからオルタはなくなったんじゃない?
本国運営と開発は上海のmiHoYoのままだからあんまり関係ないはず。どちらにせよ中国で配信するなら中国企業と同じ審査を受けなきゃだし。
最近出たキャンディスとかモンド以外の露出激しいキャラはなんで大丈夫なんやろ?
オルタ出なくなったのも海外向けにホヨバースって形で運営し始めたころだし
自主規制アピール
オルタは露出規制というより性的(と中国のお偉いさんが感じる)デザインの規制なんじゃね?
基準はよくわからんけどジンさんの谷間とかアンバーの谷間とはみケツに加えて露出は無かったけどエロかったモナのハイレグも修正されて逆にオルタの方が肌見えるようになってるし
なんだかんだ露出高めの煙緋は許されてたりセノキャンディスも露出こそ高いけど特にきわどい格好してるわけじゃ無いし肌面積=エロという基準では無いんじゃねーかな
申鶴のヘソナーフのこと考えるとこの推測が妥当な気がするわ
本当に露出規制されるんなら腰?部分の空いてるとこも無くなるはずだからな
キャンディスも馬鹿みてーな紫胸パッドで隠してるじゃん、あれが無ければ最高だったのに
キャンディス谷間がない
ペイントみたい
胸元のイラン布と下のピッチリスパッツが全てを物語ってる
うっすら横乳とかまじまじ見ないとバレなさそうな所での意地は感じるが
全員パンイチなら満足なんけ?
極端なことを…絡み方がコミュ障やん
無駄会話消してくれればいい
あとは戦闘しながら会話する、とかもうちょい操作させてくれ
女皇様楽しみだなぁ
女皇公子傀儡道化で組むんだ
雑魚ルアも組もう
エウルア好きだからずっと組むよ
七国もそうやけど個人的にはセレスティアとカーンルイアがどんな感じになるかめっちゃ楽しみ。
セレスティアとカーンルイア、拙者も楽しみにしているでござる…w
そこまでストーカー出来たら尊敬するわ
拙者がK.Kの正体楓原万葉でござるよ
草
ネタバレやめろ
マンバ煽りは飽きたけど、これはすき
これは有力な考察
ホントにイニシャル合ってて草
湿潤したい
ショタ汁ブッシャーーー!!!
アッハ🥰
ナタのPVに出てたイアンサがアラレちゃん走りしてるところを想像してみろ
別に良いんじゃね?
構え的に格闘系。若干クレーとかより移動スピード上げてくれてば、アラレちゃん走りでなくナルト走りとかにも見えてこない?
そんな無理に肯定しないで嫌なものは嫌と言えよ
別にアラレ走りやめろがプレイヤーの総意じゃないと思うが
元コメの主とは違うけど、俺はナヒーダもあれで文句はないよ
コメントは削除されました。
そこまで思い込まんと肯定できない時点でな
似合うやん?
なんか問題ある?
雄鶏で想像してみろ
そこまで突き抜けると逆に有りだわ。
中途半端が一番ダメなんだ。
フォンテーヌの街並み
ナタの火山
スネージナヤのキャラ
カーンルイアのストーリー
国ごとに楽しみが違うわ~
どうせファデュイだったのか?!で始まり神の心奪われるいつものパターンです。
いい加減かえろ
稲妻・スメールで毎回毎回
主人公が気絶してる間に、第三者が勝手に交渉して神の心を持っていかれるワンパターン。
どうせフォンテーヌでも旅人気絶して神の心奪われるよ
モンドと璃月は違うじゃん
そしてこいつモブじゃなくてファデュイでもないから味方で裏切らなくて何か主人公にいい顔してくるわって分かるのがな。
今回のアルハイゼンも茶番じみてる上に最後に無欲アピールして露骨に好感度稼ぎしていたのが逆に気持ち悪かったし。
返信先ミスった。
モンド以外は交渉やな
っぱすげーよバルバトスは
無理矢理奪われた雑魚やんw
交渉で神の心は取られても情報収集、敵の戦力減らした戦果上げた奴と
余裕面かまして置いて見逃して貰っただけという醜態かました奴の二つに分かれてんだから一緒くたにしたいでもらいたい
あれで八重がスカラマシュよりも実力弱い格下なのが分かったから、今後の八重の言動全てがイキリにしか見えなくなったわ
どこをどう見たらそうなるのか
アレで分かるのは無傷で圧勝できるほどの差はないってだけだろ
八重の性格上まともにやり合うタイプじゃないし
他の国にも言えることだが、神の心が絶対に必要なものじゃない以上、そこまでする価値がない
そもそもなんで旅人が神の心がファデュイに渡るの阻止しようとしなきゃならんのか理由薄いよね
旅人的にはファデュイが色々汚い悪事を働いてるの見てるから神の心集めてんのもきっと悪いことに使うつもりだろ許せねーみたいな心情かもしれないけど当の七神たちは神の心?別に…みたいな態度だしその割に肝心なことは説明濁すしでご都合展開過ぎる
旅人よりも七神、特に鍾離が何考えてるのか分からんわ
別に…ってのは神の心の自国での利用価値だけならそうだけど
草神が交渉に使ったみたいに、使いようによっては天理が絡んでくる危険性あるのは分かってるはずなんだよな
人質いたり神レベルの人外相手だったナヒーダや八重はともかく、ウェンティや鍾離は簡単に手放していいものだったのかっていう
自称最弱なウェンティはまだしも鍾離の場合はまだどうとでもできる力あったろうし
人間に任せる流れ作りたいにしても天理襲来してテイワットそのものの危機になったりしたら意味なくね?
氷国が何かしても氷国が滅ぼされるだけで、ファデュイとやり合うより犠牲が少ないとでも思ってるのか?
モラクスも仕事に疲れて全部滅ぼせってなったんだろ
…冗談は置いといて、モラクスもバアルゼブルも神の心(天理との通信手段)に価値を見出していないのは、調停者が死んだからじゃないの?
ナヒーダも天理がくるって確信は持ててないみたいだし、第一彼女は天理と通信していないからその事実も知らないんだと思う。
調停者が死んでも天理システムが動作してるから、そこをどうにか突破して書き換えるためだと思う。
交渉はもう過去に済んでるからやろ
氷神と契約で渡す約束してたいうてたやろ
そもそも鍾離は摩耗にそなえて神の心手放してる
神の心所持したまま若陀龍王みたいに暴れることになったら誰も手付けられないしな
それも踏まえた上で氷神と交渉契約してるわけだから、契約の神である以上天理が襲来してテイワットが危機になる以上の何かメリットを感じて神の心渡す契約結んだんだろ
変えろも何も奪われないなら積極的に渡すだけで話終わるだろ
モンドのウェンティは炎の魔女絡みがあって、ある意味わざと渡してるといえるだろうが
前提として氷国に全ての神の心集まる話なんだからどうにもならん
プレイヤーに違和感を与えず神の心をファデュイに奪われる(譲る)ためだけのストーリーと化してたらなんかやだな
もう5カ国目だし変化球が欲しい
パイモンがどうせ神の心渡すし氷神の目的聞き出そうぜってなったらいいんだけど
早く少女が欲しい
少女ちゃんだけがモチベだわ
スネージナヤはちょっと全部飛ばすかな
今現在子供を虐殺してるロシアがモデルって時点でストレス無しでは見れない
気持ちはわかるけど現実とゲームの区別くらいつけようよ
エウルアよりゲームと現実がわけられないお前の方が雑魚
エウルアと現実の「お前」を比べちゃってる時点でね…
むしろ設定的にはよりイメージにぴったりになりそう
ボルシチ食わされたら吐きそうだな
ボルシチはウクライナ料理では・・・
特大の地雷踏んでるやん
それ言ったらなんでお前はウイグル弾圧してる国のゲームやってんだよ。
それな
ちなみに弾圧してるのはウイグルだけではない
hyは強制労働なんかしてないだろうけどさ
どうせスネージナヤ実装には言ったこと忘れてそう
そういやスネージナヤ人って自国の神やお偉いさんが全世界に迷惑かけまくってるのどう思ってんだろうな
反乱軍とかいないんだろうか
反乱軍に肩入れするほたちん一行
なおほたちん以外全滅して氷神とやりあうときに哲平枠が現れる模様
スメールのマップの不満点は地下空間ぐらいだな
砂漠みたいに地上の出入り口が遺跡とかならまだ分かりやすくてぎりぎり覚えやられないことも無いんだけど、森林側の地下の繋がりは未だにどうなってるかよく分からん
フォンテーヌナタでも地下ありそうな気がするから不安なんだよなぁ
地下大好きミホヨだから出さない選択肢ないだろうし
せめて地下マップぐらいは欲しいわ
カーンルイアを地下にしてしまったから全国地下だぞ
そういや炎神の性別って結局なんなの?
前に公式からでた七神がフード被って勢揃いしてる一枚絵だと、炎神は男っぽい感じだったような?
でも最近、女って予想をわりと見るのよね
戦いの神は男だと思ってたというか願望があったけど何か最近女って話よく聞くね
ソース知りたいわ
原神セレベンツでウェンティが言及してる
七神がフードかぶってる公式絵とは
ファンアートでは?
あれは公式じゃなくてファンアート
炎神は公式漫画で女性って言われてるし
足跡PVでsheとなっているので現時点では女性説が強い
女って言われてるのは1000年以上前の炎神。今も同じ神である保証はない。
フード被ってる画像はファンアート。公式からは未実装神のビジュアルは出ていない。
ファンアートは公式ではない
すみません。ずっと公式から発表されたものだと勘違いしてました。
ただのファンアートだったのですね。
申し訳ないです
多分それ、公式pv動画で出てくる夜叉5人の場面を七神に書き換えたものだと思う
公式を元にしてるから勘違いするのも無理はないよ
どの動画かは忘れちゃったけど、ショウリ、ショウ、夜叉に関係したpvだったと思う
モンドは草原ばっかりで一度探索したらそんなに歩き回りたくなかったけど、稲妻は退廃としてて人も少ないから気分的にしんどいって言う人の気持ちも分かった
スメールも似たような感じになるのかなと思ったら、一番探索してて楽しかったから残りも期待できるなって思うわ
璃月? 綺麗な風景は多いけど山ばっかでしんどい
クローバーマークの似た感じのを全部の国に付けてほしい
高低差あったからクローバーなかったらヤバかったわ
今後も高低差作りたいなら移動手段用意して欲しい
放浪者
放浪者でどうにかなる高低差ならいいんだけど、崖とか山だと高さ全然足りないだろ
元素ギミックやキャラ編成縛るマップは消滅していい
パーティー切り替えボタンよこせ
編成も待機時間要らねえ(あれはロードじゃなくてわざと遅くさせてるだけ)
ナタ結構期待してる!
でも実装は遥か彼ナタ
大マハマトラ様、おはようございます!
突然現実に戻すのやめてw
この流れ好き
隊長に会いたいからナタかなー
新武器種のリーク信じてる海外ニキいるけどあれってガセじゃないっけ?
執行官全員プレイアブルにするんだっけ?
プレイアブルとは発表されてない。
リークだと博士がなるって話だけど、それ以外は不明。
今のとこなったら良いなって希望でしかない
タルタリヤ Avatar_Male_Bow_Tartaglia
シニョーラ Monster_Signora
スカラマシュ(非プレイアブルモデル) Avatar_Boy_Catalyst_Scaramouche
スカラマシュ(プレイアブルモデル) Avatar_Boy_Catalyst_Wanderer
博士も確かAvatar_Male_〇〇だったはず
つまりモデルが出ててAvatar_から始まるならプレイアブルの可能性があるけど、スカラマシュが別モデルで実装した以上Avatar_ でも必ずしもプレイアブルとは言えない(可能性があるに過ぎない)
召使は何がなんでもプレイアブル化してほしい
話がワンパでつまらないやん
どうせ次もファデュイが暗躍で神の心取られるんだろ?
次は拙者が取るでござるよw
それはそれで面白そう
神の心を氷神が集めて何かしようとしてるってのが大筋の流れなんだから
そこだけに言及したらそりゃそうなるでしょうよ
強奪しないにしても取引だったり利害一致で渡す話になるよ
とはいえ氷神が神の目集めて何かしようとしてるんだから、形はどうあれ神の目が一度は全てファデュイ側に集まるでしょ。
「集まらない!」ってなったら何がしたかったんだよ・・で終わっちゃうよ
アニポケみたいなもんやろ
あっちはサトシのピカチュウ狙ってたロケット団がギャグ要員だったけど原神はワンチャン淑女がそのポジになるかもしれんかったが稲妻で消えちまったよ
あんな毎度言わなくて良いヘイト溜めていくヒス代官のパターンで全部の国旅人出し抜いてたら別の意味でユーザーのストレスやばかったけどな
どう変化球示してくるのかがこの先重要だろうよ
ナタ出身はNPCすらいないから鎖国でもしてるのか、物理的に出入国出来ないのか気になる
立本が言及してくれるかね
ナタは外界から閉ざされた偽ユートピアです
ストーリー追うだけならスメールで盛り返したけど
ゲーム内容についてはもう飽きてどうでもいいやって人が多そう
それどころかどう見ても人増えとるやんけ
ニケの方が多いよ
そりゃあ始まったばっかだからね
それで人いなかったらヤバいよ。
半ケツを下す
同じことを幻塔でも言ってましたよね
逆だなぁ
ストーリーは無駄話多すぎて読まなくなって、育成とか螺旋ばっかやってるわ
育成ていっても1日にできる育成ってほんのわずかだからなぁ
メインストーリーとイベント関係のストーリーがつまらんからな。
世界任務は結構面白いのがあるからプレイアブルキャラ出ると悪く書けないせいで単調になるから飽きてくるんだと思う。
まぁ今のメインストーリーって最後の質問タイムの時間を作るためのおつかいクエみたいな感じだしな
今の所ダインスレイブ絡みが一番メインやってる感覚になるわ
大筋だけなら確かに最後の質問だけ見てスネージナヤいっても追えそうな雰囲気はあるな
スメールってまだ物語の中盤でやっと折り返しなんだよな
来年の今ごろはどれくらい話が進んでるのか楽しみだ
色んなnpcが言ってるけど、フォンテーヌはガチでヤバいらしいからね・・
モブ祭りでヤバいってことなら納得
スメールも実装前はやばいと言われてたぞw
そりゃ匂わせござるが多かったかしガバガバ稲妻物語の後だからヤバいと言われる
たかし!いい加減学校行きなさい!!
引き伸ばししなとすぐ終わっちゃうな
FGOみたいに第二部みたいなのやるのかな
テイワット大陸だから別の暗黒大陸をやるかもしれないし別の世界の神様とスーパーゴッドバトルをするかもしれない
氷神プーチン
どうせスネージナヤが正しかったみたいな展開になるんだろうけど
ロシアがモデルの国がそれでいいのか?
ロシアが全世界を救うことになるの?
まあ中国のゲームだしそんなもんか
稲妻が原発事故起こしてるくらいだもんな
スネージナヤが一番目立ってるな
スネージナヤ実装の頃にはロシア内戦で分裂してそう