

【疑わしいタグ】放浪者・ファルザン各倍率(リリース版)
by Yukizero(BLANKdiscord経由)
【追記11/18 20:00頃】
以下のページにて「.53」の更新情報をまとめました。
(正式なベータ版更新内容)

放浪者
【通常攻撃】(Lv10)※数値は1段~3段の通常攻撃倍率を足したもの?だそうです。
- 3.2.50:498
- 3.2.52:433
- リリース版:452
ファルザン
【元素爆発】(Lv13)
- 風元素耐性ダウン:40%→30%
- 風ダメージ上昇:50.4%→38%
海外の反応
これらが真実でないことを切に願うよ。全ての新★4キャラがメタ的に4んでいるなんて悲しいじゃん・・・。
本当に残念。古い★4キャラばっか使ってても飽きてくるし、新キャラが出てもそれらに比べてほとんど価値が無い。
レイラはかなりまともじゃね?
やめてくれ!彼女はもう既に4んでいる!!!
純粋に彼女を楽しみにしてた人が可哀想。性能を全体的に作り直す必要がある気がする。
これもYukizeroの捏造リークだとしたら?www
まだ信じてはいけない。
確かに。彼のデータマイニングされたベータ版リークならわかるが、裏付けが無い限り信用できない。特に男性キャラ関連では(笑)
彼は以前嘘をついた事があるからな。
どんな嘘ついたの???
女性プレイヤー向けに特別な男性キャラに関する偽のリークを作成していたグループ覚えてる?彼はその一人だったんじゃないっけ?
彼と他の偽リーカーは、女性プレイヤーをターゲットに偽のリークを作って荒らしてたみたいだね。
それに関する投稿まだ残ってたよ。(Reddit)
めっちゃ馬鹿じゃん、、、なんでそんなことすんだ・・・。
なんでHYVは新キャラの性能を良くする事にここまでの恐怖を抱いてるのだろうか・・・。
ファルザンのナーフは本当に困る。
ロサリア以来良い★4キャラが実装されないよね。
最新の統計でキャンディスの使用率はほぼ0%。まぁサンプル的に一部なのは承知してるけどそれでもでしょ。こういった誰もが使わなくなるような新キャラをリリースし続けられてもねぇ。
いや、いいから黙っとけ。セレスティアまでベネット/行秋/スクロースでええんや。優秀な新キャラなんて認めないぞ、初期の★4は永遠のメタであるべきなんや!!
もうすぐ★5の風元素サポートがでるからあまり強くしたくないんだろ。
6凸にしようと思ってたけど、そこまで切羽詰まってるわけでもないしなぁw
てか、そんなにナーフするほど強いか・・・?
コメント
めちゃナーフされたんですか…?
悲しすぎます…
コメントは削除されました。
今期螺旋使用率星5ワースト2はきちい(77⇒エウルア)
しおらしくするな
お前の使ってるエウルアが弱い定期
ファルザン弱くして、その分スカラ強くされると、他の風キャラにしわ寄せくるから止めてくれ
ポコポコビーニーが怒ってる!
サポほど強くすべきだよな
各々の好きなキャラ強くできる方がいいし
サポ強くしたらその強いサポ前提でメインの性能を抑えられるんだよな
で、メインの性能とバランス取って実装されたサポが裟羅ってわけ
雷電のアタッカー性能だけ抑えて、その分裟羅のサポート性能上げて欲しかったわ
弱くすべきだろ
パーティから外せない呪いの炎神とか誕生するんだから
炎神殿はパーティの多様性を著しく下げているでござるな
おまいう定期
おめーも炎神も両方戦犯だろ
風パ限定バッファーが炎神レベルの呪物になるか?
ならんと思うが
既にそれが誕生しててナーフもないんだから他を用意しないむしろ多様性ねーだろ
なんか、探索のためだけにスカラマシュひくことになりそうどけど、それすらも考えなおそうかな‥
てかあいつ探索のためにいるか?
今週日曜開催のマイルCSは
重馬場なら3連複ソウルラッシュ軸で資金増やさないとですね🧸
基本的に低い崖にしか対応できない性能なので、少なくとも探索のために引くべきではない。
しかし彼を活かせるマップを用意するとかいうリークもあったよね?
接待されるなら探索楽にするなら必要になるのでは?
飛べると有利なマップが来るとして、ウェンティ万葉でダメなはずもなく必要にはならない
探索にしか使わないつもりなら引かなくて良いと思う
んほりマシュどうしても強くしたいが為にファルザン弱体化とは恐れ入るんほぉ〜
ファルザン弱体化の代わりに放浪者強化入りそうなん!
ファルザンに介護してもらわんくてもよくなるならかなり良くない?
んほりたいんだったら最初から強くしてるだろ。弱くした結果、多少なりとも批判が集まったから調整してるんだろ。そもそもファルザン弱体化したらスカラも割食うから、んほりなんかじゃない
んほりマシュ自体強くしちゃったら
ハンサムなショウくんが下位互換になるじゃないですか^^;
シャオさん!?マズいですよ!
真偽は分からんけどファルザン弱くした分をスカラ強くしてバランス取るって話が出てきてた
総合的に見れば単品でもそれなりになるからスカラは割食わない
痛いのはショウかな
スカラマシュ悩むな
元素爆発と浮けるのはいいけど…
浮けるメリットがよくわからない
なんか楽しい
新しい戦闘体験
敵の一部攻撃を無視できる
探索で使える
んほりかは置いておくとして
星4が弱すぎるのも問題だけど強すぎるのもどうかと思うよ
ベネ秋シャンあたりはまじめにナーフしてくれ
このあたりのバカキャラのせいで調整も苦労してるところあるだろ絶対
全くその通りでござるな
お前は本当に消えてくれれば良いと思うよ
ストーリーでも出てきて欲しくないし性能談義でも見たくない
ここまで不愉快なキャラほんと居ない
君も不快だから消えてくれて良いよ
背負い投げ好きそうで草
マンバが不快なのは否定しないのか…(困惑
今までしなかったナーフなんて前例を作られたら推しキャラがナーフされるかもしれんから嫌だわ
それなりに課金してんのに
鍾離や八重の炎上どころじゃないな
だとしてもあの初期星4組三馬鹿戦犯のせいで環境壊されてるのは事実だから
あいつらは今後も永遠と開発の言うバランス取りたいって方針の足枷になるだろうよ
延々とだろ
こんな所いないで文法の勉強してこいよ
鏡見ておけ
むしろお前みたいに騒いでるのがいるから星4強くできないんじゃねぇの
足枷はお前
ナーフ派が補填してくれるならいいんじゃない?
全世界への返金対応頑張ってな
アプデまで何も信じるな
こいつの言ってたファルザンの粒子生成については普通に嘘だったな
後付けで良くなることもあるし見た目とかプレイスタイル好きなら別に気にせず引いて良いと思うんだ
それー
草反応で化けるやろって願望で忍使ってたから今楽しいわ
放浪者はつよつよにして皆に使わせたい…
ついでにショウも救済したい…
しかしセールス的にファルザンが強すぎるのは今後のセールスに影響ある…
よしショウを捨てよう!!スカラマシュ優先んほ~!!
賢明な判断で草
☆5サポがでるなら魈は伸びただけで捨ててないぞ。
星5風サポなんて出したらファルザンが相当可哀そうなことになるけどな
スカラマシュをぶっ壊れにしたくない…
でも星5より星4の方が価値あるのはセールス的にまずい。せや!スカラを微強化、ファルザンを弱体化して相対的にスカラの方が価値あるように見せよう!
って感じに見えるけどな。んほりたいなら風サポ弱体化させるわけないしスカラ自体ももっと強化するやろ
その理論は顧客がリーク見てる前提じゃないと成り立たないが…
リーク見てなくても実際に使ってみたバランスで分かるんじゃ
スカラマシュ強くするためにはファルザン強くなきゃいけないんだからむしろんほりどころか芋づる式で弱くなってね?
これ
スカラマシュ使う以上ファルザンも、なんだから
ファルザンが落ちると結局なんの意味もない
ってか最初騒がれてた頃からするといくらなんでもレベルで弱体化入りすぎだな
まあ実数加算のとこはそりゃ下がるって感じだけどこの話以外だとダメバフデバフ値は変わってないからなあ
粒子がどうのって話はサラゴローも本人だけ見ると回す気あんのかって感じだし
ファルザンが強いと他の風アタッカーも強くなりすぎて調整難しいからやろ
スカラマシュは強くしたいが他の風キャラはそこそこファルザンで微強化出来ればいい→スカラマシュ強化ってことや
あと1回アプデあるのにリリース版で変更??
アプデないらしい
これが眉唾だとしてもそもそも放浪者はベネット依存も大概なんだよな
ステータス設計ミスりすぎ
攻撃参照キャラってだけでベネ前提のステータスに抑えられるのはほんとやってないよな
パーティの幅なんていえる余地残ってないもん
放浪者だけじゃなくて今後の攻撃参照は全部そうなりそう
もう諦めて早く夜蘭的な星5版ベネット出してほしい
そしたら螺旋両方で使えて便利だひ
どうせベネ以上の攻撃バフ持ってるけど回復無くてベネの方が使いやすいって感じになるぞ
なんかスカラマシュ狙いにさせたいから、どんどんファルザンをナーフしてるように見えるの
そもそも運営の極端なキャラひいきに抵抗あるのが日本の、それも一部の層だけな気もしてきた
もちろん俺のポジションは嫌いだし勘弁してくれやって側な上で。
安心しな中国でもホモゲーって言われてるからなこのゲーム
お前、男と女がいるこの世界否定してて草
ほんとにホモゲーって言われてるなら証拠持ってこようね
お前に根拠を持ってきて俺になんの得があるんだ?
証拠がないとお前が可哀想な妄想野郎だって思われるんやで
放浪者関係なく、ベネットみたいなのが出ると今後出るキャラが制限されるからナーフすべきだと思う。特に将来☆5サポーターを控えているのなら。
それが☆4の運命
ゲーム最後までベネットスクロースあたりがトップメタであれとかいうやつ
流石にネタだとは思うが本当に勘弁して欲しい
本当に初期よ星4はさっさと上位互換出て死んで欲しい
夜蘭で行秋しななかったから無理だな
自分はベネットスクロース使ってて愛着あるからしんでほしいとは思わん
今後普通に使い分け性能か尖った強サポが出てほしいだけ
レイラ雑魚ってマ?
ファルザンは☆5風サポが出るまでの放浪者用の一時凌ぎ/代用品なのかな。
まず放浪者に探索性能を付けて無凸を引かせて、そのままファルザン完凸狙いでガチャを回させる。
そして後から上位互換の☆5サポーターを出して乗り換えさせる。
良い商売してますね
そもそも☆5風サポって噂どっから出てんの?
1年後に実装しますとかだったら普通にファルザン完凸するわ
大外ししてたソース不明の願望リーク()じゃない?有名どころが誰も触れてない時点でお察しでしょ。
そもそもこんなん予想と変わらんし、まさに数打ちゃあたるインチキ予言者と同じ
倍率の願望リークか。
フォンテーヌに出るよみたいなのは出てたけど何時だよって話なんだよなあ
セノとかも直近まで水槍とか言われてたしアテにならなさすぎる
ファルザン完凸狙いで引こうとしてたけど、これならジンでいいってなりそうだな
せめて耐性ダウン40%はそのままで出して欲しい
ショウPTならむしろ併用しない?そもそもデバフ範囲大分狭いのもあるけど本人がバフ足りないしダメ出せるのもあるしで
誰も魈パーティの話してないんだが
少しでもファルザンに頼らなくてよくなるならそれでいい。でもそれなら最初から単体で使えるようにしろよ… 育成コストも無駄に2倍掛かるし…
なにより編成が限られるのが… せめてたたら砂の稲妻人の末裔とか、スメールの一時受け入れ先の人間とかならまだしも無関係な教令院の人間だし…
?
そもそもシナジーのあるキャラで繋がりのあるキャラなんていなくね?
一斗とゴローも関係ないし
綾華とシンカクも関係ないし
綾華綾人とか属性や縁的にはシナジーありそうで実際使うとそんなでも無いしな
雷電将軍と九条裟羅は雇用関係がある。
一斗や綾華は単体でも十分強いけど、放浪者はファルザンなしだと微妙だし…
ストーリー見てないから神の目自体はまだ強くは叩けないけど、少なくとも性能的には雷のまま激化アタッカーでよかったじゃんって思った。
一斗とヒナさんだぞ
一斗とゴローはヒナさん的な関係があるし
将軍と裟羅も主従関係がある
そこで綾華が生えてくる意味が分からんが申鶴は重雲と親族
みほよが本来想定してる星5・星4ペアは間接的に関係あるから出てみないとわからん
甘雨と申鶴はおもっきし繋がりある
魈と平蔵と完凸万葉使いはファルザン狙いなら引かなくても良くなりそうな感じ?
初の風バフデバフやから一体は確保して風アタッカーのダメージアップ具合を確認してもええと思う
つまり放浪者、ベネット、ファルザン、鍾離でおけ?
鍾離はさすがに微妙か?
まあ行秋だったりベネ入るからスナップショット出来る北斗でもいいかもね
空飛ぶから一部の敵以外は判定抜けられるし
枠足りない上になんか微妙なハイパーキャリー編成になりそう
北斗に他の雷粒子生成役もチャージ役も雷共鳴も付けないのは相当しんどい
元が強すぎたから例えナーフがあったとしても十分強くね?
風アタッカーのバッファーてして考えてないからそういう発想になる
というか使ったこと無い感じかな?
次の復刻のお試しでショウ使ってみれば良いよ
以前のファルザンの性能で来ても、風アタッカーは環境トップどころか3番手に入れるかすら怪しいレベルだと分かるから
ショウは完凸しないとよっこらしょい(ドッシーン)でベネバフの上でやっと落下7,8万とかだからな…率ダメ80/220の護摩でも
完凸とそれ以外のDPS差がデカすぎる
更に使用者のプレイスキルによってかなり強さが変わってくる
ただただ連打してれば良いわけでもないから使い方が難しいキャラだよ
欲しいのは万葉並みの集敵力を持った風バフデバフ持ちサポーター。
いつか星5で出るのか?
1体いるだけでも大概ゲームバランス壊してんのに2体目を要求するの凄いな 短絡的すぎて
てかまずファルザンに言うのがお門違い。風バッファーと翠緑サポーターのコンセプトの違いを理解しろよ
2体に使用率分散するならそれはそれでありな気がするけどな、ちょっとした差別化点とかあれば尚良し
ぶっ壊れを2体に増やしてぶっ壊れ同士で使用率分散させるの無能すぎて草
既存の風サポが止め刺されるだけなんだよなぁ
万葉でよくね?
スカラ強化ファルザンそのままで何も問題ないと思うんだが
ぶっちゃけそれですら他の環境パーティの方が強いだろ
放浪者強くしてファルザン弱めますって意見反映させて推測出しましたみたいな感じだけどじゃあ放浪者製品版何処強くなったの?って話だからなあ
ナーフ本当なら風アタ不遇脱却がまた遠のくのか
どうせどうあがいても売れないんだから早く切り上げろ
アンバーに来てた。何故かファルザンの爆発が倍になってる
放浪者
1段目:130.80>135.8%
2段目:123.60>128.5%
3段目:90.4%+90.4%>94.2%+94.2%
ファルザン
風耐性 40%>30%
風元素ダメージアップ 42.7>32.4
爆発 384.5>679.7%
ファルザン爆発倍率が2倍になってサブアタッカーに転換してる
総合的なDPSにはどう影響出るんだこれ
ランダムに動くから無意味だと思う
トーマに攻撃力与えるようなもんやろ
全然関係ないだろうなファルザンの爆発2倍は
だって適当に動いて当たんねーもん
LV10で32%だと+3で40行かんくらいかな?
爆発倍率変な事になってるけどスナップショット対応なのかなこれ
日本語版テキスト追加
放浪者
所属:なし
正体が謎に包まれた放浪者。修験者のような身なりをしているが、それらしき言動は見られない。
ファルザン
所属 ハルヴァタット学院
「百年前」から訪れた学者。自ら好んで先輩と名乗り、各種古代文字や古典ギミックに精通している。
124歳、先輩です。
マジかよ
風パなんて弱いんだから、これぐらい許してくれよ…
何度も言われてるだろうけど、調整段階での下方はナーフとは言わんだろ
何度も言われてるけど「調整段階でナーフ」「βテスト内でナーフ」されてるだけで、ナーフとかいうおもちゃのブランド名をネタで使ってるスラングなんかに正式な意味・使い方なんてないよ
「調整段階でのナーフは下方とは言わんだろ」って言ってるのみたら「何いってんだこいつ???」ってなると思うけど、それと同じこと言ってる
何かしら自分なりに狭義の使い方がある認識なのかもしれんがみんなもっと広義的な意味で言ってんだ
風は将来性が見えないから3.3はスルーつもりでいたがこれは流石に…
そのうち星5で真の風バッファーを出してくる布石にしか見えなくなってきた
もうその「新のバッファー」とやらを待ち続けて1年以上経過してるんだよなあ
もはや出す気ないんだと思うぞ
クレーがサポーター出来ることを考えると、ガチで限定星5アタッカー最弱まであるショウをずーーーっと放置したままだからな
クレーより魈が弱いとかありえねぇだろ
お前頭いかれてんじゃね?
なっ?w
こういう事するのがホヨバだって言っただろ?w
お前誰だよ
まぁ強くしたらそれはそれでんほりって言うよ俺は
もうただのクレーマーやね
そら悔しいなら声を揃えてちゃんと言わなきゃ
.53中に変わったなら大分デカい変化だと思うけど単に外に出てくるの遅れたのかリアタイで修正入るとかあるのかね
鍾離や甘雨は実装時に最終βと性能が違ってた
ファルザンは元の性能で良いよ
増幅反応無い風だと別に強過ぎるってこと無いよ
というか本当に気をつけないといけないのって炎と水くらいでしょ
下地奴隷の水に気を付ける要素なんかないは
イェランがあんなだし寧ろタルアヤトはもっと強くしろって思う
気をつけなかった結果が夜蘭なのに何言ってんだ?
これガチだったね
ナーフ情報みたわ
ようやくショウが日の目を見れるかと楽しみにしてたのにクソすぎる
ショウ専用聖遺物もクソofクソ性能だったし、シナリオや設定担当には気に入られてるんだろうけど、性能担当者からゴリゴリ嫌われてるだろ
流石に露骨すぎる
一応辰砂は魈に足りてない攻撃力を足し、モチーフ武器の和璞鳶が最適になるように調整されて出されてるみたいだから数値的には最良になった筈なんだけど、爆発使わない時には効果が出ないから結局のところ微妙なんだよな
スメールの星4は弱い
これも全てマハールッカデヴァータ様が禁忌の知識に汚染されていたせいか
可哀想も何もリーク見るような糞野郎と違ってほとんどのユーザーはナーフされたなんて知る事ねーだろw
っぱ星5じゃないとサラコースなんやな
シンカクにはなれない
てかまんさん向けのガセリーク流すグループで笑った 海外にもそんな奴らいるんやな
これでも十分に強いがナーフされ続けたイメージは残る
こんな微調整しまくるのになんで夜蘭みたいなのが出てきたのかホンマ分からんな
行秋を越える必要があったからやろ
対して風専用サポはファルザンしかいないから越えるべきハードルが存在しない
なんなら星5サポ用に控えめにしておくぜ!という心が見えたのが酷い
ファルザンとかそれ初音ミクでよくね?
そやね
高性能なファルザン前提で弱く作ってあったのにファルザンナーフしたせいで明らかに弱いとかもしかしてホヨバってめちゃくちゃ頭悪い?
ファルザンだけじゃなくて☆5風バッファーも必須になりそうでこの元素地獄やんもう
まだ強い
騷ぐほど弱くない
少なくともカズハと同等以上のバフデバフ性能+αがないと元素反応のない風の時点でどうやっても4属性相手に負けるんだが…
アタッカー側で盛るという手段もあるが既存キャラ(ショウ平蔵)は死ぬ
限定キャラ、特にアタッカーは順調にインフレして
初期のクレーなんて使用者激減しているのに
星4は香菱、ベネット、フィッシュル、スクロ、行秋、ディオナと
初期勢が大手を振って生きながらえてるのは本当に謎
例外的に有能だったのは忍とゴローぐらい?
ミホヨちゃんひょっとしてバランス調整下手くそ?
編成パターンは増えてるが初期ミスによる圧は今に始まった事じゃない
原神が面白いとこは色んなキャラで楽しめるところなのに高難易度になるといつもの強キャラメンツオンリーなのには辟易する
高難易度って螺旋のこと言ってるんだろうけどあんなの強キャラとやらを使わなくても好きな編成でクリア出来るだろ
ベネ万葉夜蘭鍾離で全力介護して好きなアタッカーでクリアできますなんて言われてもな
いやそりゃ頑張ればできないことは無いけど
実装された時の性能が全てなのにリークで調整された事実を知るだけで弱くされたって感じてしまうのはやっぱリークってくそだわ()
ガチャ回すタイミングを前もって検討しておけるメリットもあるんで、その辺はトレードオフの関係