
八重神子の元素スキル「殺生櫻」の攻撃範囲に関する内容。
※八重の2凸効果
” 元素スキルのCT20%減少、殺生櫻の攻撃範囲+100% ”
※殺生櫻の特性
” 付近に他の「殺生櫻」があるとLvが上がり、攻撃によるダメージが増加 ”
殺生櫻の攻撃範囲
【by UBatcha氏】
殺生櫻の射程は円形。
無凸では半径 10ユニット(ヒルチャール約10体分)、2凸で 20 に倍増。
※画像はゲーム内の最大射程を示す無凸での表示。多少の誤差有。
これに加え、「殺生櫻」のLvが上がる有効範囲は 8 ユニット分。
【by mldblink氏】(リプ欄)
今、ゲーム内でテストしてみましたが、射程距離はアルベドの元素スキルに近いような気がします。
2凸はそこまで必要なさそうで、彼女は無課金ユーザーに優しいキャラだと思います。
とのこと。
螺旋での比較
・黒線:螺旋全域
・赤線:8ユニット分の距離(殺生櫻LvUP効果範囲)
・紫線:10ユニット分の距離(各殺生櫻の攻撃範囲)
・赤線:8ユニット分の距離(殺生櫻LvUP効果範囲)
・紫線:10ユニット分の距離(各殺生櫻の攻撃範囲)
螺旋マップでの「八重元素スキル攻撃範囲」の比較
※コチラに計算式の記載有。
これは、UBatchaによる八重の性能を基にして計算した推測としての内容です。
数学があまり得意ではないので大目に見てください。
設置する殺生櫻の距離も、しっかり8ユニット分離して置くことを前提としています。
編集:ココで殺生櫻の配置間隔を調整できます。
八重の2凸はやりすぎのように見えますが、配置を最大距離(8)の半分に置いても螺旋全域をほとんどカバーできるので、実用性の大きなアップグレードになります。
もし2凸させない場合は、ダメージを損しない為に、配置間隔に慣れる必要があるでしょう。
※スレ主コメントより
引用元:yaes_aoe
コメント
ほえ〜2凸すれば3トーテムを上手く配置したら螺旋フィールド全域を覆えるんやな。すごい便利そう。
覆えるには覆えるけど単発攻撃で複数敵にヒットしないから、螺旋だとめちゃ弱そう
武器に全力すべきなのかねぇ
八重は無凹or完凸って感じだから完凸できるリソース無いんならキャラ取ったらあとは武器優先
探索で使う場合は2凸の超射程に魅力感じるかもしれないけどね
フライムキラーになるし
2凸はCT短縮が本命だから・・・
心海のクラゲ置いた後で雷怒つけた八重で置物置けば元素爆発で消費したとしても
常時3個維持余裕すぎて20%短縮はほぼ無意味になるんだよね
3個しか置けないから過剰に置いても無駄だし射程延長が本体
アホみたいに動き回る敵とか増やして2凸の射程延長接待するんだろうね
2凸で射程距離が大きくなってもクラゲとの相性はどうなのかが気になるな
結局クラゲでの水付与が及ばない場所に敵が居たら感電できないだろうし
って考えたらやっぱ無凸確保でモチーフ武器取るって感じがいいのかなぁ
怒りで短縮できるけど八重トークンのICDはそれぞれ独立しておらず共有してあるって記事みたけどそれでもCT短縮の恩恵はいらないの?
維持が余裕かどうかは元素爆発撃たず置物おいてから放置する時間による。CT短縮があれば更に短いスパンで爆発撃てる。(いうて20秒ほどのCTはあるけど)チャージ効率の問題はついて回るけど無意味になるなんてことはありえない
4凸までして雷電と組ませてもDPS落ちそうだし1凸で感電パに使うか
無微に優しい感電パの強化に加え、自身の凸性能も無微に優しい狐お姉さん
お小遣いに限界のある全国のショタも大喜びだ
完凸だけスーパーインフレさせるのはまだいいんだけど
無凸は逆にデフレさせるのやめてほしいわ
こいつ動物虐待のカス女だろ
食べてるの使役してる妖怪狐なんだけど
ティミー「一度も鳥を殺したことのない旅人のみ彼女に石を投げなさい(怒」
ティミーのデイリー任務がたまにあるけど、アーロイで1匹も鳩を飛ばさないようにして話しかけても「逃げたじゃないか!」って怒るんよ。
あのガキには何が見えてるんや
そりゃ妖怪で狐の女なんて国を滅ぼすクソ核地雷女のイメージが多いしそらそうやろ
お前他の八重の記事でもそれ書いてるよな
お前ブサイクなまんさんだろ嫉妬すんなブス痩せろデブ
なんで勝手に女だって決めつけるんだよ
クソキモデブスの男かもしれないだろ
範囲100%増加って面積じゃなくて射程か
1凸したらメインアタッカーでも良いんですか!
メインアタッカー性能は別に無凸で完成してるから無凸でいいぞ
ずっと表に出してるなら自分の出した粒子でチャージもしやすいし1凸効果もいらんと思う
最悪雷キャラもう1人入れて共鳴とそのキャラの出す粒子パクればいい
attack AoE is increased by 100% だから、面積2倍の射程√2倍だと思ってたけど、図を描いたテスターの勘違い?
殺生櫻のLvUp範囲と攻撃範囲は別で、二倍になるのはあくまで攻撃範囲のみなのか…それなら2凸は必須級ではなさそう
間違えた、半径が10から20 unitに変化って書いてるから、射程二倍で面積4倍であってるのか
主従関係あるんだし、雷電将軍との相性を最優先で調整して欲しかったなー、って思ってるワイみたいなの少数派かね?
主従関係はサラ、八重とは「対等」だからこそ一緒に編成する性能ではないと解釈した
稲妻勢なんで申鶴(まだ引いてない)に加え、鍾離甘雨万葉も引かにゃならん!
八重は無凸で鑑賞用にするか、八重に4凸するかどっちが良いんだ?
どんなに範囲が広くてもDPS悪いと螺旋で使えんのよ
12層3間のワンワン硬すぎ問題とかあるし