
※以下簡易翻訳
星5にすべきだったキャラクターは誰だと思いますか?(性能的な事ではなく伝承)
凝光:テイワットの中で最も裕福な人物であり、璃月を代表する人物。
北斗:彼女は一撃で巨大な海のリヴァイアサンを倒した。また、星5の万葉は彼女の船に乗っている。
リサ:スメール過去数十年の中で最も知的な生徒。レザーによると天候をコントロールできる。
ガイア:カエンリアのクソ王子
レザー:最強の騎士であるグランドマスター・ヴァルカから基礎訓練を受け、リサからも指導を受けている。
行秋:とりあえず天才。古代の武術を復活、貿易会社、本の出版等。
編集:星5キャラが星4であるべきだった!ってのは聞いてないです。(逆)
編集2:ある星5キャラが、星5であるべきではない。と言う人がいます。
甘雨:マジで言ってんのか?仙人だぞ!
七七:彼女は膨大な量のエネルギーを自分の中に閉じ込めている。
クレー:爆発物で山の形を変えることが出来、ヴァルカ同等の優れた冒険者アリスの娘であり、モンド最強の戦士らしい。
胡桃:彼女の最もユニークな点は、霊と交信し、ある程度のコントロールが出来る。
エウルア:ファボニウスの最初の騎士でヴァネッサと繋がりがある。
ディルック:モンド代表。色んな所で出てくる。おそらくヴァネッサの子孫。
海外の反応まとめ
ゲーム始めたての頃、璃月にたどり着いて、凝光が星5キャラじゃなかった時はマジで驚いた。
私も彼女の説明を読んで、星5じゃないってのには驚いたねww
凝光こそ星5キャラにふさわしい!!
刻晴が星5、凝光が星4・・・。まだ理解できんわ。
全面的に同意するわ。凝光も北斗も星5にするには十分な関連性がある。
リサの経緯とかも考えれば、星5にすべき!
リサはもっと強くしてほしい・・・。操作してて楽しいし好きなんだけどダメージ低すぎ。
いや、実際にはダメージ出せる性能はあるよ。スキルの使いにくさに問題がある。
爆弾を持った子供は星5なのに、なぜか海の怪物の首を斬った海賊船の船長は星4。
仮に爆弾を持った子供が星4にするとして、花火屋が星5ってのはどうなんw
宵宮は確かに星4っぽいか・・・。
クレーはアリスの娘!!
彼女が山を平らにしたのは、ヴァルカのオフィスにある地図を見ると分かる。モンドの景観にかなり強い影響を与えていたww
アリスって何者なん?
アルベドは彼女のことを、全能に近い魔術師と呼び、ディルックはウェンティ以外にリンゴ群島を育てられるのはアリスだけだと主張し、一時的だが鍾離と共に旅をした人。
ヒルチャールを風車の動力源にするという大量サツ戮計画を思いついたこともあるらしいね。
もっとひどい話だと、ヒルチャールを使って大きな工場の動力源にしていたと思う。そしてそのうちの1体が病気になったり、過労氏したりすると、それを粉砕して他のヒルチャールにたべさせてたらしい。
アリスはとんでもねえ変人だな。
急に物騒な・・・。
[/word_balloon]
コメント
七七
タルは星4なら完凸もしやすくて良かったんだがな
アリスの娘だからクレーは☆5って言うならアリスは☆幾つなんだって話よな、☆6か
確かに凝光は立場考えても星5でよかった氣がする。
あとレザーか北斗もどっちか星5で良かったかなー。
稲妻まで来ても雷両手剣の星5っぽいの出そうにないし…。
和葉みたいな万能は4にしろよ
凝光は初期の七国紹介PVでディルックや神里と並んで璃月の代表面してたのに
まさか星4とは
これからも代表面してるのに星4ってあるのかな
凝光は恒常☆5とかでよかった
やっぱ皆凝光は一致なんだな
あの地位と風貌で星5だとおもうよな
ショタは☆4でいいよ
大した風格も無いし